
2020年1月に史上初のCD同時デビューをする2組のジャニーズグループ
SixTONES(ストーンズ) と Snow Man(スノーマン)
11月20日に募集スタートしたファンクラブ会員数は、SixTONESがSnow Manに大きく差をつけています。
それはなぜでしょうか?
今回は、SixTONESとSnow Manのファンクラブ会員数に差がついた理由を調べてみました!
ぜひ最後までご覧ください
【あわせて読みたい】
もくじ
2020年1月 ジャニーズから史上初の2組同時デビュー!

2020年1月22日(水)に同時CDデビューするSixTONESとSnow Man
このジャニーズ史上初の2グループ同時デビューは、2019年8月8日に19年ぶりに行われたジャニーズJr. 単独東京ドーム公演である「ジャニーズJr.8・8祭り〜東京ドームから始まる〜」でサプライズ発表されました!
ジャニーズからは2018年にデビューしたKing & Princeにつづくデビュー組となります。
11月27日放送のベストヒットアーティストで2組のデビュー曲をテレビ初披露することになり、さらに注目が集まりました。
SixTONESってどんなグループ?

SixTONESのグループ結成は2015年で、6人組グループです。
グループ名はジャニー喜多川氏が命名し、「ストーン=原石」「トーン=音域」6人それぞれの個性「音の6原色」を意味しています。
すでにテレビや舞台、映画、雑誌などで活躍していて、2018年にはジャニーズ公式YouTubeチャンネルで担当を持ったり、YouTubeでのミュージックビデオや公開ライブの配信をおこないました。
SixTONESのメンバー
メンバーは以下の6名です。(年齢は2019年11月現在、名前の色はメンバーカラー)
ジェシー
1996年6月11日生 23歳 東京都出身 O型 184cm
京本大我(きょうもとたいが)
1994年12月3日生 24歳 東京都出身 B型 174cm
松村北斗(まつむらほくと)
1995年6月18日生 24歳 静岡県出身 B型 175cm
髙地優吾(こうちゆうご)
1994年3月8日生 25歳 神奈川県出身 A型 175cm
森本慎太郎(もりもとしんたろう)
1997年7月15日生 22歳 神奈川県出身 A型 175cm
田中樹(たなかじゅり)
1995年6月15日生 千葉県出身 B型 175cm
Snow Manってどんなグループ?

Snow Manは2012年に6名でスタートし、2019年に3名が加入して9人体制となりました。
アクロバットとダンスを得意としていて、先輩グループのバックダンサーとして指名を受けるほどの活躍をしてきました。
また、ジャニーズの舞台でも常連で、2015年からは主演も務めています。
Snow Manのメンバー
メンバーは以下の6名です。
岩本照(いわもとひかる)
1993年5月17日生 26歳 埼玉県出身 A型 182cm
深澤辰哉(ふかざわたつや)
1992年5月15日生 27歳 東京都出身 B型 175cm
ラウール
2003年6月27日生 16歳 東京都出身 血液型非公開 176cm
渡辺翔太(わたなべしょうた)
1992年11月5日生 27歳 東京都出身 B型 172cm
向井康二(むかいこうじ)
1994年6月21日生 25歳 大阪府出身 A型 175cm
阿部亮平(あべりょうへい)
1993年11月27日生 26歳 千葉県出身 AB型 172cm
目黒蓮(めぐろれん)
1997年2月16日生 22歳 東京都出身 B型 184cm
宮舘涼太(みやだてりょうた)
1993年3月25日生 26歳 東京都出身 A型 174cm
佐久間大介(さくまだいすけ)
1992年7月5日生 27歳 東京都出身 O型 168cm
SixTONESとSnow Manのファンクラブ会員数に差がついた⁉︎
そんなSixTONESとSnowManは、11月20日にファンクラブ会員の募集が同時に始まりました。
募集から一週間経った現在の会員数について、ツイッターから情報を探ってみると…
SixTONES 約165,000人
Snow Man 約96,000人
2019年11月26日現在
ハロガチオタの連れがアリーナツアー申し込み滑り込みセーフでファンクラブ入ってくれた
マジで感謝しかない
1公演でもいいので当たりますように🙏そして今SixTONESのFC165000人越え🎉 pic.twitter.com/yzICbiAovq
— まっつん (@matsurin185) November 26, 2019
Snow Man ファンクラブ
11/26 15時50分現在
96000番台です!— miho (@6sn0505) November 26, 2019
単純計算でSixTONESが69,000人も多い状態となっています!
結構な差がついていますね!
しかし2組ともすでに先輩グループA.B.C-Zの会員数を超えています。
ファンクラブ会員数に差がついている理由は?
デビューの予定もファンクラブ会員募集も同時の2グループの会員数に差がついているのはなぜでしょうか?
その理由としては、SixTONESはもともと人気があり、人気のないSnow ManはSixTONESの人気に乗って同時デビューをすることになったという情報がありました。
2グループの経歴を見ても、Snow Manはバックダンサーと舞台が中心のようですが、SixTONESはすでに様々なメディアに露出して活躍しています。
単独コンサートを見ても、SixTONESは2018年3都市10公演、2019年14都市19公演をしているのに対し、Snow Manは2019年1都市3公演と動員数にも差があったようです。
SixTONESと同時デビューさせることで、Snow Manの人気もつけたいというねらいがあると思われます。
そのため現時点でファンクラブ会員数に差があるんですね!
まとめ
今回は、ジャニーズから新たに同時デビューする2グループのファンクラブ会員数の差の理由についてまとめてみました。
SixTONESはもともと人気があるグループでしたが、今後同時デビューすることでSnow Manのファンもどんどん増えていきそうですね^^
滝沢秀明副社長がプロデュースする2グループ!今後の活躍が楽しみです♪