こんにちは!Yumeです。
あの人気アニメ映画「天空の城ラピュタ」に登場するキーアイテムである「飛行石」の第4弾作品となる商品が2018年6月22日に販売開始されることとなりました。
映画の放送からかなり年月が経っていますが、こうして未だにグッズが発売されるほど人気のある天空の城ラピュタ。
新飛行石「光のみちびき」販売のお知らせを受けて、ネットでは「ほしい!」と早速話題になっていましたね。
そこで今回は「飛行石(光のみちびき)の購入方法や価格・値段は?口コミや感想も!」と題して、天空の城ラピュタのキーアイテムでもある「飛行石」の「光のみちびき」販売にあたり、その購入方法や価格・値段の他に、商品の口コミや感想を調査してみました。
ラピュタファンのみならず、「ちょと、話のネタに…。」と思った方にも極力分かりやすくまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧下さい!
もくじ
飛行石(光のみちびき)の購入方法や価格・値段は?
出典:http://news.livedoor.com/article/detail/14864184/
それでは、早速今回発売された「飛行石(光のみちびき)」の購入方法からみていきましょう!
飛行石(光のみちびき)の購入方法
①グッズショップ「どんぐり共和国」
②オンラインショップ「そらのうえ店」
「そらのいえ店」にはコチラからアクセス!
販売時期
2018年6月22日から販売開始
価格・値段
2600円(税抜き)
飛行石の画像は?
購入を検討している方が事前に見てみたいのはやはり商品の画像ではないでしょうか?
そこで、飛行石が実際に光っている画像をご紹介していきたいと思います。
※下記でご紹介している画像は「飛行石(光のちから)」です。

出典:https://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20140501/E1398877024039.html
このままでもかなりの完成度のように感じますが「バルス!」と叫ぶとこの飛行石が光り出します…。
それでは、ご一緒に…
「バルス!!!」
出典:https://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20140501/E1398877024039.html
「か…かっこいい。」(笑)
めちゃくちゃ美しい光をまとっていますよね!
これは、ファンならば感動ものではないでしょうか?
また、今回の飛行石(光のみちびき)に関して下記のような情報も見つけることができました。
音声認識マイク搭載で「バルス!」と唱えると本物のように発光する飛行石型のアクセサリである。複数配置された内臓LEDにより、2種類の光り方がランダムであらわれ、さらに、作中でシータがお婆さんから教わった言葉を唱えると発動するシークレットモードも搭載。
引用:http://news.livedoor.com/article/detail/14864184/
前回発売された飛行石も音声で反応する機能の他に、シータがお婆さんから教わった言葉を唱えると発動するシークレットモードがありましたが、今回はどんなシークレットモードなのでしょうか?
購入したらすぐに試してみたいですよね!
ちなみに、前回商品の説明では開発者からこのような説明がありました。
「リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」
を唱えても反応するということです。「<リテ>で一回、<ラトバリタ>で一回、と言葉を区切ってひとつひとつに反応するようになっております。「ネトリール」まですべて達成すると、シークレットモードに入ります。
途中の「バル」が「バルス」だと間違われないように注意してくださいね」引用:https://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20140501/E1398877024039.html?utm_content=buffer1101b&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
とのことです。今回も同じ合言葉で飛行石のシークレットモードは発動するのでしょうか?
購入された方はぜひ試してみて下さいね!
飛行石(光のみちびき)の口コミや感想も!
ここでは飛行石第4弾となる「光のみちびき」について、商品の口コミや感想を調査してみました!
購入を悩んでいる方は、ここで一度世間の評価を確認してから購入を検討されてみても良いかもしれませんよ!
それでは、早速見て行きましょう。
飛行石がバージョンアップ…
— キャツラ子 (@suzuarashi4) June 14, 2018
今まで飛行石沢山出てきたけど今回のめっちゃ気になる
特に光り方 RT— ちっちー (@pipi5280) June 14, 2018
飛行石ほしい
— ボロニア (@spuv075) June 14, 2018
飛行石もバージョンアップする時代
— 石と物語と時々和装 (@yoi_matsuri) June 14, 2018
今回で4回目のバージョンアップですからね〜。口コミをみているとバージョンアップに関する感想が多いように感じました。
過去に発売された飛行石は?
「飛行石が販売されていただなんて、初めて知った!」という方もいらっしゃるかもしれませんので、ここでは過去に販売された飛行石シリーズについてもご紹介していければと思います。
まとめ
今回は「飛行石(光のみちびき)の購入方法や価格・値段は?口コミや感想も!」と題して、天空の城ラピュタに登場する「飛行石」の商品化第4弾となる「光のみちびき」について、その購入方法や価格・値段を中心に、世間の口コミや感想を見てみました!
いかがでしたでしょうか?
数あるジブリ作品の中でも長年に渡り、多くのファンの支持を集めている「天空の城ラピュタ」その作品の中でキーアイテムとして登場する「飛行石」は持っているだけで話のネタになりますし、
ファンの方ならば1つは持っておきたい!と思うのが普通ではないでしょうか?
しかも今回の飛行石は「バルス!」と唱えると色が変わるという、かなり本物のイメージに近づけているような仕様になっているため、ファンならばたまらない一品に仕上がったと言っても過言ではないのではないでしょうか?
購入を検討されている方は、ぜひ早めにゲットをして身近な方に自慢しちゃって下さいね!
あ…。でも「バルス!」の唱えすぎは注意ですよ!(笑)
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
ではー!
Yume。