こんにちは!ママさんライターの紗代です!
5月に入り、気温もだんだんと上がってきて最高のプール日和ですね♪
わか様は生後7か月のころからベビープールに通っているのですが、案外ママとしてはプール後のお昼ご飯の時間の雑談が楽しみだったりします(笑)
やはり普段はなかなか家族以外と話しをする機会がないので、他のママさんなんかとお話しするとすごく新鮮な感じがします。
これはそんな何処にでもあるママさん同士の会話のお話しです。

普段は気にする事が無いのですが、実家のある北海道に帰ると「ああ、イントネーションが違うなあ」なんて思う事がしばしばあります。
義理のお母さんも山口から京都へお嫁へ来たそうで、時々山口弁+関西弁が混じった話し方になっていたり
はたまた私自身も北海道弁+関西弁になったりと、案外結婚を機に方言を覚えて使う方は多いのかも?なんて思っています。
北海道に帰ると、関西に居る時よりも関西弁を使ってしまいがちなのはここだけの秘密です(笑)>>>21才のママ、子育て奮闘記の記事一覧はこちらをクリック!