こんにちは!Yumeです。
NONIO(ノニオ)CMに東京事変の「透明人間」が起用されたことが、ネット上で話題になっています。
楽曲発表から10年以上経った今。なぜ、東京事変の透明人間がCMソングに選ばれたのでしょうか?
そこで今回は「NONIOのCMに透明人間(東京事変)が選ばれた理由は?動画も!」と題して、NONIO新CMに東京事変の透明人間が起用された理由について、調査してみました!
本当に素敵なCMなだけに、少し「?」と思った方も多かったようです。
それでは、どうぞ最後までご覧下さい!
NONIOのCMに透明人間(東京事変)が選ばれた理由は?

冒頭でも述べたように、東京事変の楽曲である「透明人間」は発売から10年以上も経った作品であることから、
ネット上では「透明人間が選ばれたのは、嬉しいけどなんで?」と意見が飛び交っていましたね!
なんでNONIOのCM、東京事変だったんだ
— みっくす™️ (@PRMX_Perfumix) May 5, 2018
なんでNONIOのCMで東京事変の透明人間が使われてるんだろう。いや、ビックリするし嬉しいけど純粋に疑問。
— SOUTHope@9/1伊達ももの里マラソン (@umozon0331) May 5, 2018
NONIOのCMで透明人間流れるの不思議すぎる
— き の こ (@kinoko93126) May 5, 2018
爽やかなイメージの本当に素敵なCMなのですが、やはり今さら東京事変の「透明人間」 が選ばれたことに疑問を持つ方は多いようですね!
そこで、この度NONIOのCMソングに東京事変の「透明人間」が起用された理由を調査してみました!
その理由がこちらです。

出典:http://nonio.lion.co.jp/gallery(公式HP)
「親やすいメロディーと、人と人との心の通い合いを描いた爽やかな歌詞が、今回のNONIOの世界観にぴったりだと思い、起用させていただきました。」
とのこと。
東京事変の「透明人間」はかなりの名曲なので、CM音楽初起用と聞き、なんだか不思議な気分になったのは僕だけでしょうか?
どうやら、今回東京事変の「透明人間」がNONIOのCM音楽に起用された理由は、その楽曲の雰囲気と今回のNONIOのCMイメージにピッタリだから
だったということになりますね!
東京事変「透明人間」の歌詞は?
ここでは、NONIOのCMの世界観にぴったりだったという「透明人間」の歌詞をご紹介して行きます!
一曲全てを記載すると長くなりますので、今回はCMで流れている部分の歌詞のみを記載させて頂きます。
あなたが怒ったり泣いたり声すら失ったとき
透き通る気持ちを分けてあげたいのさ
毎日染まる空の短い季節
手を叩いて数えたらもうじき新しくなるよ
引用:東京事変「透明人間」
いかがでしたでしょうか?
この歌詞の雰囲気がCM作成担当者の目に止まったようです!
全曲聞いてみたいという方のために、透明人間の動画も載せておきますね!
透明人間が起用されたNONIOのCM動画も!
それでは、東京事変の「透明人間」が起用された実際のCMの動画を見ていきましょう!
口の臭いが気にならないほど、距離の近い男女が出演しているこのCMは、NONIOの使用感や「爽やかさ」がとても綺麗に表現されている心地の良い作品となっています。
まとめ
今回は「NONIOのCMに透明人間(東京事変)が選ばれた理由は?動画も!」と題して、NONIOのCMに東京事変の透明人間が起用された理由を調査してみました!
CM動画は何度見ても、爽やかなな雰囲気が伝わってくるような商品イメージにぴったりな作品となっていますよね!
前回のCMは少し評判が悪かったようなので、今回のCM作成にはかなり力が入っていたのではないでしょうか?
このCMをきっかけに、僕も当時「透明人間」を聞いていた頃のことを思い出しました。
良い曲というのは、何年たっても色褪せないものですね〜。
東京事変の楽曲。本当に大好きです!
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
ではー!
Yume。
【関連記事】