こんにちは!Yumeです。
あなたは、高校生を中心に流行している「顔面シュークリーム」というのをご存知でしょうか?
まるで外国人がコミカルな演出の下に行う、あの「パイ投げ」と同じような雰囲気を感じさせるこの遊び。
やっている本人たちは、とても楽しそうにやっていますし、その様子をSNSに投稿することでさらに面白がっているようです。
しかし、世間の大人たちの目はとても冷静なもので「食べ物で遊ぶだなんて、ダメだろ!」という声が聞かれており、話題になっています。
そこで今回は「顔面シュークリームのやり方は?画像に対する賛否の声を徹底調査!」と題して、高校生を中心に流行しているシュークリームを使った遊び(?)顔面シュークリームについて、
そのやり方や、実際の画像を調査しながら、この遊びに対する世間の賛否の声も調査していきたいと思います!
どうぞ、最後までご覧下さい!
顔面シュークリームのやり方は?
顔面シュークリームのやり方は、説明するまでもなく
「シュークリームを準備する」→「顔面にシュークリームをぶつける」
ただ、これだけのようです!
そう、冒頭でも触れましたが、その光景はさながらまるで外国人が行う「パイ投げ」のようです。
高校生を中心に流行っているようですが、主に友人の誕生日などのお祝いをするときに行われることが多いようです。
https://www.instagram.com/p/BzzecWSgrfc/?utm_source=ig_web_copy_link
「顔面シュークリーム」を知らない人がされたら、本当に焦るでしょうし、
仲間内で「顔面シュークリーム」が流行り出したら
「えっ…。来月は私の誕生日なんだけど。」と気づいた瞬間に、誕生日の日を迎えるのが怖くなりそうですよね。(笑)
しかし、これが「友情の証」として、友人間で流行し始めてしまえば、逆に顔面シュークリームを自分がされなかったら、嫌われていると思い込んでしまうような人も出てきそうですよね。
完全に若者のノリから始まったゲームのようです。
しかし、どうやら調査をしたところによると、この顔面シュークリームのSNSに寄せられた投稿数はついに1万件を超えたようです。
「流行」って怖いですね。(笑)
若者の中では、ここまでの盛り上がりをみせていますが、このゲームの盲点は使用する物が「食べ物」であることです。
世間の大人たちの目はとても冷ややかなものとなっていますよ…。
顔面シュークリームの画像や動画への賛否の声を徹底調査!
上記でも1つご紹介しましたが、顔面シュークリームをするとあの画像のように、顔面にべったりとシュークリームがつけられて、なんとも情けないような姿になってしまいます。
あの姿になった友人を見て、他の友人たちはきっと手を叩いて笑っているのでしょう…。
しかし、食品を粗末にするようなこの行為に対して、一石を投ずることとなったのが「食べ物を粗末にしているのではないか?」というツイートでした。
そこで、ここでは実際にSNS上に投稿された顔面シュークリームの画像や動画を見ながら、顔面シュークリームに関する世間の意見も合わせてみていきたいと思います!
https://twitter.com/sak_yumi/status/801019687819624448
うわぁ…。随分思いっきり行くんですね。(笑)
顔面ソフトクリームのシーン一瞬だけど、撮影はグリグリされまくったのでけっこーながい。http://t.co/am2xRXgAO3 pic.twitter.com/E9ZMzSH6sy
— まみくん3歳(浅草Buttobi) (@mamikun3sai) August 13, 2013
こちらは「顔面ソフトクリーム」ですね。
https://twitter.com/yukina_719/status/837648340976185344
この年代の子供を持つ親御さんにはリアルな問題ですよね。
「思い出」をとるか「常識」をとるか。
https://twitter.com/chin_lv/status/918089912884195328
これだけ「顔面シュークリーム」に賛否が別れているのに、しっかり顔を出してまで、顔面シュークリームを受けたことに対する喜びを語ってしまう10代が恐ろしい…。笑
https://www.instagram.com/p/BzvnCWYACBQ/?utm_source=ig_web_copy_link
「青春の1ページ」ですね!
なんだか、爽やかな光景にも見えてきました。
https://www.instagram.com/p/BzfKJx6At78/?utm_source=ig_web_copy_link
「おめでとう〜」なんですね!
ここまで浸透していると、新しい文化にすらなってしまいそうで怖いですよね…。
まとめ
今回は「顔面シュークリームのやり方は?画像に対する賛否の声を徹底調査!」と題して、世間では賛否が別れている「顔面シュークリーム」という遊びについて、徹底調査してみました!
やり方はいたってシンプルなようですが、この遊びはやはり食べ物を顔にぶつけるという。食べ物を粗末にしているように見える行為のため、世間の賛否の声は二分しているようです。
作り手側からすれば「美味しく食べて欲しい。」という想いで作ったシュークリームが口に入れられることもなく、ただの「遊び道具」として使用されるのは、胸の痛む思いでしょう。
しかし、若い子たちにとって顔面シュークリームは、まるで外国の「パイ投げ」を彷彿とさせるところがあるのでは?と僕は推測します。
パイ投げって、どこかコミカルで世界的に受け入れられているような風潮があるじゃないですか?
しかし、まだまだ正しい判断力を持っていない子供たちのこの遊びが、SNSを通して広がり続けているということに関しては、個人的にはどうかな?と感じてしまうところもあります。
でも、もしかしたら僕が高校生ならばやっていたかもしれません。(笑)
そう考え始めると、いくら高校生だからとはいえ、自分たちの中でしっかりとルールを作ってやっていることでしょうから、この問題は水平線を辿りそうな問題のようにすら感じられてきました。
とにかく。
他の方に不快感を与えるような行為は謹んで欲しみましょうね。
なんでもかんでもSNSに投稿するなんて、友人たちとだけの思い出の価値が下がるようでもったいないと思いますが…。
最後にこれは、僕の意見ですが食用ではなく「顔面シュークリーム用」のシュークリームを販売してくれれば問題なくなるのではないでしょうか?
「安くて、マズイ」みたいな。笑
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
ではー!
Yume。