みなさんこんにちは^^
みなさんは「本気の朝礼」って言葉を聞いたことありますか?
実はこの本気の朝礼、今では多くの企業、学校、スポーツチームなどで元気のでる朝礼ということで実践され、習慣として導入されているそうです。
今回は「本気の朝礼が凄いと話題に!素晴らしい?ドン引き?あなたはどっち?」と題しまして、
本気の朝礼について調べてみたいと思います。
【あわせて読みたい】
もくじ
本気の朝礼の起源は居酒屋?

本気の朝礼を一番初めに取り入れたのは「居酒屋てっぺん」さんです。
大嶋啓介さんが代表取締役を務める株式会社てっぺんは「夢とありがとうで世界を元気にする」
をコンセプトに創業した会社。
そして本気の朝礼を考案し全国的にあの朝礼が有名がとなりました!
てっぺんでは、開店前に「本気の朝礼」を行っています。
お客様を迎える前に、スタッフ一人一人の本気を引き出し、スーパーハイテンションな状態、最高の状態をつくります。
そんな朝礼を、ご希望の方はもちろん、ご来店いただいたお客様や、たまたま通りがかった方もご覧いただくことができます。
それは、「共に勝つしくみ」を作るため。
共に学び、共に成長し、共に勝つ!外食産業を活性化し、日本を元気にする。
これこそが、てっぺんの夢であり、目標なのです。出典:(株)てっぺん
それでは「本気の朝礼」をご覧ください。
いかがですか?
凄い迫力ですね!!!
この本気の朝礼は見学・参加も可能なんですよ!
各業界のいろいろな企業から毎日問い合わせがあり、大人気だそうです。
ご応募はこちらからどうぞ
「本気の朝礼」の目的とメリット

・てっぺんで働くことの意味と価値を深め、本気を引き出す
・元気を爆発させ、スーパーテンションにする
・最高の結果を生むために必要な、最高の状態にする
<朝礼のメリット>
・伝える力を鍛える!!スピーチ力!
・長所を伸ばす!!ナンバーワン宣言!
・日本一のあいさつと返事を鍛える!!あいさつ訓練・ハイ訓練!
・締めでエネルギーを高め合う
朝礼を通して自分の目標やビジョンを明確にして結束力を高めているのですね。
この朝礼は「真剣勝負」に挑む前には最適な朝礼とも言えますね!!
アマチュア野球でも本気の朝礼は取り入れられている?

この本気の朝礼はアマチュア野球にも取り入れられています。
「本気の朝礼」で心ひとつに 監督「時代に合っている」
原案は居酒屋チェーンの店員向けの取り組み。
住吉監督が昨年、県内であった発案者の講演を聴き、「不安になるのは失敗した時のことを考えるから。とにかくプラスに物事を考えさせよう」という言葉に共感したという。
同じ頃、生光学園の野球部も「本気の朝礼」を始めたと知り、「試合で弱気になりがちな部員たちの意識を変えられるのでは」と考えた。
練習前に気持ちを高めると、ウォーミングアップから自然に部員たちが笑顔になったという。
「ダッシュも速く走れている。私語も減った」と石川君。自身も春の県大会で初めて、一塁手のレギュラーをつかんだ。
その1回戦、チームは勝ったが、石川君はゴロを後逸する場面があった。
試合後の練習で住吉監督に言われた。「メンタルを強化してきたんじゃないのか。いざというときに発揮できなくてどうする」
守備では果敢に前に出る。バッティングは初球から振りに行く攻めの姿勢を貫こう――。次戦以降、弱気を払いのけ、徳島北は大会初優勝をつかんだ。
住吉監督は「『本気の朝礼』は今の時代に合っている。明るく野球をするようになった」と話す。出典:朝日新聞
聖光学院高校野球部の本気の朝礼
足柄高校野球部の本気の朝礼
高校生だけではなく中学軟式野球クラブチーム 岐阜フェニックスベースボールクラブでも
練習前に、毎日『本気の朝礼』を行っています。
本気の朝礼は賛否が綺麗に分かれます

この朝礼は見る人によっては素晴らしいと思う反面、「気持ち悪い」「怖い」「洗脳」「ウザい」「ブラック」との否定の意見も多くあります。
世間の反応はどうなのか見ていきましょう。
賛成意見
大嶋啓介さんの講演会&懇親会に参加してきました。大嶋さんの素晴らしいお人柄に触れることが出来て楽しかったです。また、懇親会では本気の朝礼を体験できました。大声で、本気で夢を語り合うのは活力が沸いてきていいですね。
— 自然農マインドマッパー@岩野 (@shizennoumapper) September 12, 2011
素晴らしい‼今度、本気の朝礼のDVD持って行きます。テンションMAX間違いない(^O^)/ RT @taattun: @torimasa0209 日々全力で接客できるように頑張ります!!今日の目標はジャッキーさんの考えをいただきましたけど・・
— シュウスケ【幸せパパ】 (@torimasa0209) April 26, 2011
日曜日朝礼とかまじ緊張する!笑 みなさん、絶好調阿波市場 千歳烏山店で柏谷さんと11月から働きます!ほんと素晴らしい居酒屋なので遊びにきて下さい!歓迎します♡是非、絶好調の本気の朝礼にもきてください笑 こーじさんたちは来るよね?
— yayo. (@yayo_r) October 27, 2011
反対意見
僕の友達もこの居酒屋に働いてテンションについていけずやめたと言っていた。https://t.co/TWxcJty8UL
— よっし (@ideayk1) July 10, 2019
てっぺんとかいう居酒屋の朝礼の動画見て本気で戦慄してる こっわ…
— lastweek (@lw_in_dy) July 6, 2019
「本気の朝礼」気持ち悪すぎる 間違ってもこんな店行かんわ あー気持ち悪い気持ち悪い
— 超絶hentai (@tyouzetsu) January 15, 2014
https://twitter.com/glassdove/status/423643110011199488
https://t.co/wCBABXhgWj
ブラック居酒屋の本気の朝礼
こういう職場って本当に宗教みたいで気持ち悪い。知らずにはいってしまったら即辞めるわ。叫ぶのってなんの意味があるの?やたら声でかいラーメン屋とかあるけどイライラするんだよね。客のこと真剣に考えてるとは思えない。ただの自己満— 佐々木 (@sski_darui) December 5, 2018
本気の朝礼 で検索すると 怖いよ 子供が学校でマルチのえじきに 信者のツイもあるよ こわいよ
— インデックス (@braindex) May 20, 2014
Twitterでの意見を見る限りでは「反対派」の意見の方が多いイメージでした。
まとめ
いかがでしたか?
みなさんは「本気の朝礼」を見てどう思いましたか?
素晴らしい?引いた?
賛否両論はあると思いますが、モチベーションアップの一つの方法としては参考になりますね^^
気になる方は見学・体験もできるみたいなので行ってみるのも良いかもしれませんね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
【よかったらこちらもご覧ください】