こんにちは!Yumeです。
2018年の東京花火大会〜EDOMODE〜では、米津玄師さんの楽曲「Lemon」とのコラボが行われます。
しかも会場内ではコラボグッズとして「うちわ」が配れるんだとか!
ファンならば絶対「うちわ」ゲットしたいですよね!!
しかし、どうやらこのうちわは限定の品となっているようです。
しかも、もらい方は抽選方式となっているようなので、絶対に欲しいという方は事前に情報をしっかりと確認した上で東京花火大会に参加するようにしましょう!
そこで今回は「【東京花火大会】米津玄師のうちわはどこでもらえる?混雑状況も」と題して、2018年の東京花火大会の混雑状況や、米津玄師さんの「うちわ」がどこでもらえるか?ということについて調査してみました!
どうぞ、最後までご覧ください。
もくじ
東京花火大会の日程や混雑状況は?
【夏に行きたい花火大会】夏の風物詩に感動する。打ち上げ本数は少ないが、アットホームな雰囲気の葉山海岸花火大会。水中花火が見どころで、海面に広がる美しい花火を眺めにいこう。『東京、花火大会2017』https://t.co/X9eaMfhWGu pic.twitter.com/9Ig3lyhdMF
— Time Out Tokyo JP (@TimeOutTokyoJP) July 6, 2017
「米津玄師さんのうちわももらえるし、外出はちょっと億劫なんだけど、今年は行ってみようかな…。でも、花火大会って混むのがちょっと。」なんて、方はいらっしゃいませんか?
僕は、完全にそんな人間の一人です。(笑)
行ってしまえば楽しかったりするんですけどね…。
東京花火大会は例年多くの観覧客が押し寄せるため、かなりの混雑となるようです。
昨年の来場者数を調査したところ、はっきりとした数字は分かりませんでした。
しかし、東京湾で行われた「東京湾大華火祭」過去の来場者数は、なんと約68万人!!とのことですので、米津玄師さんのコラボもある今回の東京花火大会はかなりの混雑が予想されますよね!
東京花火大会の日程や場所は?

日程
2018年8月11日(土)
※雨天は翌日に順延予定
開場
16:00
打ち上げ時刻
19:10〜20:30
打ち上げ数
約12000発
場所
- 東京都港区台場1丁目 お台場海浜公園
東京花火大会2018米津玄師のうちわはどこでもらえる?
東京花火大会で米津さんのうちわ配られるらしい…めっちゃほひぃです………無料で配ったらいけないものだと思います…お金の価値があるくらい高価なものだと私は思った…()
— あ ぉ (牛込りみ激推し) (@HuUFAgFUjIxgusL) June 16, 2018
米津玄師さんと東京花火大会のコラボグッズである「うちわ」は
・ビーチエリア限定の席種
・抽選制
・当選した人だけがもらえる
という限定品のようです。
米津玄師うちわのもらい方は?
お台場海浜公園内のプロスタキッズブースにて、引換券と引き換えで、うちわがもらえます。
ネットの反応は?
東京花火大会行きたいんやぁ!!
関西でもやってくれんかな
うちわほしい— 小桃 (@Ko0momo0o) June 15, 2018
絶対東京花火大会行く
米津さんのうちわもらいに行く— 令和田中 (@_kure_12) June 15, 2018
で、起きてTwitter通知見たら東京花火大会で米津さんの団扇配るんですねと。
なんで花火大会と米津さん?…あぁ売れてるし打上花火歌ってるし!!(内容読む)流すのLemon!!打上花火なんも関係なかった!!— Kana+ta🌾 (@kanata_aug09) June 15, 2018
東京花火大会…米津さんの…
うちわ欲しい…行けるぞ…距離的に…— mika (@lemon_777111) June 15, 2018
まとめ
「【東京花火大会】米津玄師のうちわはどこでもらえる?混雑状況も」と題して、2018年の東京花火大会で配られる米津玄師さんの「うちわ」はどこで配られるか?また、東京花火大会の混雑状況などについても調査してみました。
それにしても米津玄師さん。本当にすごい人気ですよね!
ここでしか手に入らないこの米津玄師さん×東京花火大会のコラボ「うちわ」をぜひゲットして、今年の夏の思い出の一つにしてみてはいかがでしょうか?
もらい方や数は限定があるようなので、しっかりと事前にチェックして確実にもらえるようにしましょうね!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
ではー!
Yume。