
「UTGP 2019」の今年のテーマは「ポケモン」です。
一般からのデザインを応募しその総数なんと18000点!
その多数の応募の中から今年のグランプリが選ばれ、他にもたくさんの受賞作品も
発表されました。(一部規約違反により、販売中止)

そして、今まさにそのグランプリ、受賞したデザインのTシャツの販売が開始され大人気を博しています。
これからの季節にもぴったりのものや個性豊かなデザインのものまで
ポケモンをプレイしたことがある人はもちろん知らない人にも愛されるTシャツを紹介していきたいと思います。
WOMAN
メタモンのへんしんの能力を生かしてソーダにへんしんしているデザインです。
ふにゃふにゃした感じと愛くるしい表情が何とも言えない魅力を感じます。
ゆめかわいい雰囲気も兼ね備えながら、ポケモンの世界観もしっかりと表現できていて人
気が高いです。
アニメやキャラクター化した際のメタモンのへんしんの能力は
形はへんしんしたポケモンと同じなのですが表情がメタモンのままという事になっています。
この表情がぬいぐるみやその他商品でも大人気で、そのメタモンがたくさんのポケモンにへんしんしたデザインになっています。
様々な人気ポケモンキャラクターにへんしんしたメタモンが大集合している姿はとても愛くるしく、着ている女性のもつ可愛さを引き立たせてくれます。

ピカチュウの折り紙の折り方がデザインされています。
色合いといい見た目の可愛さ、折り紙のおり方までレクチャーしてくれる発想がとても魅力的なTシャツです。
アローラナッシーのフォルムは南国の島(アローラ地方)でのみみられるポケモンの姿で夏にぴったりといえます。
ピカチュウの開放的な姿と、季節感がとてもマッチしているTシャツです。

アニメ版ではいつもピカチュウをゲットしようとして狙っていますが失敗ばかり、
ゲームセンターのUFOキャッチャーでもピカチュウ(ぬいぐるみ)をゲットしようとしますが四敗している様子が描かれています。
アニメファンにはたまらないシチュエーションのデザインが描かれています。

イーブイという特殊な進化(条件によって進化分岐)をするポケモンが描かれている
デザインになります。
Be who you want to be.の文字もどの進化形態をイーブイが夢見ているのかしっ
かりと表現できているメッセージ性も含んだTシャツです。

夏にぴったりのピカチュウの形をしたアイスキャンディーのデザインです。
ポケットモンスターの代名詞的キャラクターピカチュウ、デザインの雰囲気とピカチュウの可愛さがしっかりと表現されています。
アニメ中でプリンは得意技の「うたう」を使い美声を披露するのですが、相手ポケモンやトレーナーまでその歌の心地よさに眠ってしまいます。
本人の気持ちとは裏腹にみんなが歌の途中に眠ってしまうことに腹を立てたプリンはみんなの顔にこのデザインのようなラクガキをします。
見た目の単純な可愛さと、アニメならではの要素を盛り込んだデザインのTシャツになっています。

ゴーストタイプのポケモンが大集合しているデザインです。
本来怖いはずのゴーストタイプですがポケモンのキャラクター達はどこかかわいらしく人気も高いです。

大人気キャラクターのピカチュウがモデルになっており、ネオンの雰囲気とブラックの生地がとても魅力的な雰囲気を醸し出しています。
MEN’S


ピカチュウをはじめとする人気のポケモン、ミュウ、バンギラス、リザードン、などの人気の高いポケモンが描かれたTシャツになります。

ブラックのTシャツにゴーストタイプのポケモン「ゲンガー」がデザインされています。
ゲンガーのかっこよさ、かわいさ恐ろしさをしっかりと表現されておりとても魅力的なデザインです。
日本らしさを表現した浮世絵と水タイプのポケモン「コイキング」とコラボレーションさせることでとてもユニークなデザインになっています。
遊び心が満載でTシャツの色合いとも絶妙にマッチしています。
ゲーム中でも「アンノーン文字」といわれる文字が存在し、アルファベットの形をしたアンノーンが登場します。
その形が視力検査の際に使用するランドルト環に似ていることから、視力検査の表に紛れ込んだアンノーンという遊び心がとても魅力的なデザインになっています。
こちらはUTGP2位の受賞作品になります。
ピカチュウのラフががデザインされたTシャツになります、とてもセンスが光る魅
力的なデザインになっています。
鳥獣戯画風の画風で描かれたゲッコウガとピカチュウとルカリオが描かれています。
遊び心が特徴的なシンプルでいて印象的なデザインになっています。

ボクシングの試合のポスター風に描かれています。ボクシングを得
意とするポケモンエビワラーの試合予告が描かれています。
発想力とセンス、遊び心が魅力的なTシャツです。


ゲーム内で登場するアイテムが描かれたTシャツになります。
ゲーム内で必須とされるアイテムはポケモンをプレイしたことがある人にとってはすごく魅力的なTシャツになっています。

ポケモンゲーム内の主人公とピカチュウが描かれています。
今まさに対戦をしようとしている様子が描かれており、躍動感と緊張感が伝わってくるTシャツになっています。
アローラガラガラがかっこよく雰囲気たっぷりに描かれたデザインになっています。
炎とゴーストタイプを兼ね備えたアローラガラガラととてもマッチした魅力的なデザインになっています。
KID’S
様々なポケモンが、マインクラフトのようなデザインで描かれています、にぎやかで明るい色使いがされていてとてもかわいらしいです。

民族衣装のようなデザインが施されており、とても雰囲気のあるTシャツになっています。
センスが抜群のTシャツは子供にも人気が高いです。
まとめ
今回のUTGP2019ではさらにたくさんの応募の中から
センスや画風がとても魅力的な作品が選ばれています。
人気も高く、すでに公式で売り切れ状態になっている商品も多数あり購入をお考えの人はお早めに。