
ますます、イケメン具合に拍車がかかった伊藤英明さん、芸能界入りをすすめたのは友人のお姉さんでした!お姉さんがジュノンボーイコンテストに応募してくれていたのです!
もくじ
伊藤英明さんのプロフィール!
伊藤英明さんは岐阜県岐阜市の出身です。
・本名:伊藤英明(いとうひであき)
・生年月日:1975年8月3日生まれ
・出身地:岐阜県岐阜市
・身長:183㎝
・血液型:O型
・兄弟:妹
・学歴 西郷小学校 岐阜市立岐阜西中学校
岐阜県立岐南工業高等学校卒業
中学時代から宮沢りえさんのファンで、「ぼくらの七日間戦争2」1991年のオーディションに審査員として来るというので、会いたい一心で審査書類を出したところ、両親にバレて反対されて夢は叶わなかったといいます。
また、高校時代には高校でも電気化へ進んだものの、高校中退まで考えたこともあったそうです。
担任の先生から「電気が嫌いということがわかっただけでもよかった」といわれ、何とか卒業したそうです。
その後はその担任の先生を「一番、いい先生」と振り返っているそうです。
伊藤英明さんは、子ども時代は病気で入退院?扁桃腺の手術で体調が劇的に変化?
伊藤英明さんは、1歳年下の妹と両親の4人家族に育ちました。父親は自衛官です。
「海猿」では、屈強な海上保安官、仙崎大輔を演じていて、さぞ、子どもの頃からスポーツ万能で活発な少年時代を送っていただろうと想像した視聴者も多いと思います。
実際は、いまの伊藤英明さんからは想像できないような病弱なお子さんだったといいます。
幼稚園の頃から、慢性腎炎と診断され、入院生活を繰り返していたみたいです。
腎臓の機能の低下で水分のコントロールもできず、厳しい食事制限(塩分)の生活を送っています。
病状は深刻で小学校6年間のうち、入院期間が3年と、運動会に出たのは1回だけ。
林間学校も参加できない、そんな子ども時代だったといいます。
ただ、もともと悪かった扁桃腺の手術をしたところ、腎炎の方も劇的に回復したといいます。
摘出した扁桃腺が膿をもって大きく肥大していたといいます。
深刻な病気から生還できたのは、ほんとうによかったと思います。
伊藤英明さんは初CM撮影はサントリーオールドだったの?田中裕子さんと共演!

ジュノンボーイで準グランプリとなった伊藤英明さんは、その後スカウトされてからそのままデビューとなりました。
初のCM撮影は、サントリーオールド。
田中さんに好意を抱く青年の役で、若々しい伊藤英明さんがとても印象的だったみたいです!
ただ、その後3ヶ月で所属していた芸能事務所は訳あって、辞めているみたいです。
その後は俳優養成所や、とび職、解体工事などアルバイトを3年ほど続けていたみたいです。
伊藤英明さんは、シャンプーのCMでもその鍛えられた肉体を披露しているみたいですが、これはそのときに鍛えられたのではないかと思います。
現在の所属事務所はA-teamというところですが、その時から伊藤英明として活動をはじめています。
その後はドラマを中心に「救命病棟24時間」「天体観測」といった有名ドラマに出演しています。
伊藤英明さんの個性的なシャンプーのCM!泡が消えない!?皮脂を強力に洗浄する?

伊藤英明さんはロート製薬が販売している、デ・オウシャンプーのCMに出ていますよね。
シャンプーの体勢がスゴイくらいの迫力のあるCMですが、鍛えられたボディでシャンプーの気持ちよさを表現されていますよね!
このブランドは、シャンプーのほかにもボディケアや制汗剤なども販売しています。
このシャンプーはとにかく、「臭いを抑えること」に徹底して作られているみたいで、アブラ・ニオイ徹底洗浄と記載されています。
薬用炭が配合されているので、殺菌と吸着、シトラスハーブの香りのトリプル効果で臭いを抑えることができます。
使った感じは、頭皮の皮脂がガツン!ととれる感じで強力に洗浄するシャンプーだそうです!
まとめ
インパクトのあるCMというのは、心に残ることが多いです。いまの伊藤英明さんのイメージを作っているのでしょう。豪快で爽快なシャンプー、男性なら誰でも一度は使ってみたいかもしれませんよね。