
2020年1月に同時デビューとなるジャニーズJr.のSixTONES(ストーンズ)とSnow Man(スノーマン)
ベストアーティスト2019でデビュー曲を初披露したばかりですよね。
待ち遠しいデビュー曲のCD発売ですが、そのオリコン集計方法についてファンが不満を抱いているそうなんです。
なぜ不満が挙がっているんでしょうか?
今回は、SixTONESとSnow Manのデビュー曲とそのオリコン集計に対するファンの不満についてまとめました。
ぜひ最後までご覧ください♪
【あわせて読みたい】
ジャニーズ史上初の同時CDデビュー
ジャニーズ史上初となったSixTONESとSnow Manの2組同時デビュー

デビュー曲のCD発売日は2020年1月22日(水)です!
発売されるデビュー曲のCDは、両A面で2グループのデビュー曲2曲とも収録。
SixTONES vs Snow Man
Snow Man vs SixTONES
という2つの名義で発売されます!
全ての形態でSixTONES,Snow Man両グループの表題楽曲を収録。
「初回盤」では、表題楽曲MVとそのメイキング映像に加えて、「SixTONES vs Snow Man」名義盤ではホールツアー「Rough”xxxxxx”」での圧巻のパフォーマンスを、「Snow Man vs SixTONES」名義盤では新たな撮り下ろし曲のDANCE映像を収録!
「通常盤」には、SixTONES,Snow Manの計15名が参加するトークトラックを収録!カップリング楽曲も通常盤のみ収録の盛りだくさんな内容となっています。今回特別盤として発売される「with Snow Man盤」「with SixTONES盤」ではここでしか見られない映像コンテンツが収録!
引用:TOWER RECORDS ONLINE
11月27日の『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2019』で、2組ともデビュー曲をテレビ初披露して話題になりました。
SixTONESのデビュー曲は?

SixTONESのデビュー曲は「Imitation Rain」
プロデュースしたのはX JAPANのYOSHIKI氏です。
タレント活動を引退し、ジャニーズ事務所の副社長に就任した滝沢秀明氏の、YOSHIKI氏への直談判によって実現しました。
YOSHIKI氏は曲に対して次のようにコメントしています。
滝沢さんの熱心な思いに心を打たれ、また『SixTONES』が海外でのJ−POPのイメージを一新させる可能性を秘めたグループだと確信したので、楽曲提供およびプロデュースを引き受けさせていただきました
滝沢さんとも話し合い、意図的に『YOSHIKIメロディ』を取り入れました
曲動画はこちら!(後日削除されている場合はご了承ください)
https://twitter.com/5WChiE1Mq4qzWe9/status/1199651012744626176?s=20
20191127 ベストアーティスト SixTONES デビュー曲テレビ初披露 Imitation Rain②#ベストアーティスト2019#SixTONES pic.twitter.com/aA2fqd5mXS
— なぷ (@j_11_luv) November 27, 2019
曲を聞いた人達からは、ネットでかっこいい!ジャニーズっぽくない!という感想が多く挙がっています。
Snow Manのデビュー曲は?

Snow Manのデビュー曲は「D.D.」
作曲は数々のジャニーズグループに楽曲を提供してきたHIKARI氏、作詞も同様に栗原暁氏(Jazzin’park)が担当しました。
曲はSnow Manの持ち味を存分に発揮するダンスナンバーとなっています。
曲動画はこちら!(後日削除されている場合はご了承ください)
ベストアーティスト2019
SnowMan D.D. ② pic.twitter.com/1qBtCMMJoD— りん (@m_snow___) November 28, 2019
https://twitter.com/rau1_988/status/1200634853747617793?s=20
オリコン集計方法にファンが不満⁈
もうまもなくのSixTONESとSnow ManのCDデビューですが、そのオリコン集計方法にファンが不満を抱いているといいます!
いったいどんな集計方法なんでしょうか?
今回、2組どちらのデビュー曲も収録したCDを「SixTONES vs Snow Man」「Snow Man vs SixTONES」の2つの名義で全6形態で発売されますが、
2つの名義の6形態のCDの売り上げは、合算して1タイトルとしてランキング発表されるということになっています。
タイトルが同一であれば、形態が違ってもオリコン集計は合算されるのか…
「タイトル未定」 SixTONES:3形態、Snow Man:3形態ってことだろうからオリコン1位はどっちかってことはないってこと??— cHihiRo_(๑ت๑)♡ (@SixTONES__J__T) October 23, 2019
https://twitter.com/nnn_9618/status/1187321446013386753?s=20
https://twitter.com/xxxxxxisno1/status/1187320992810430464?s=20
スノスト売り方やばいと思ってたけど普通にオリコンのランキングで合算はやばくない?
SixTONESはSixTONESでSnow ManはSnow Manでしょ?
デビューCDだけとはいえこれだったら同時デビューじゃなくてただの合同デビューだよ。#ツイートスクショさせてもらいました pic.twitter.com/cEEx3GT5J5
— L (@L_s_no1) October 24, 2019
それぞれのファンは自分の推しグループが先に書かれた名義を購入する人が多いと思うので、2グループ一緒にせずに個別のランキングが知りたい!こんなのそれぞれの単独デビューとは言えない!と不満を持つのもうなずけますね!
しかし、名義は違っても収録曲は共通しているので、ランキングに別々に反映しても微妙なところがあるのもわかります。難しいですね^^;
まとめ
今回は2020年1月にジャニーズ史上初の同時デビューを飾るSixTONESとSnow Manのデビュー曲とオリコン集計方法についてまとめました。
CDは2つの名義で発売されるにもかかわらず、売り上げは一緒に集計されるためファンは不満なようです。
とはいえ、2組のデビューは目前!楽しみですね^^