こんにちは!Yumeです。
突然ですが、あなたはライブパフォーマンス書道家である上平桃凛さんという方をご存知でしょうか?
肩書きにあるように、書道とライブパフォーマンスを融合させた活動をされている方です。
上平桃凛さんは、とてもカッコいい作品を作られるだけではなく、美人で可愛い方なのでこれから多くのファンができるのでは?と僕は思っています。
そこで今回は「上平桃凛(書道)の本名と経歴プロフィール!彼氏や家族構成まで調査」と題して、書道家の上平桃凛さんについて、本名や経歴・学歴などのプロフィールや、家族構成と彼氏についてまで迫ってみました!
徹底調査をしましたので、とても長いブログになっています。
下記の目次より、気になる部分まで飛んでご閲覧いただくことをオススメ致します。
それでは、早速本題に入っていきましょう!どうぞ、最後までご覧下さい。
もくじ
上平桃凛(書道)の本名や身長のプロフィール!高校や大学の経歴も!
https://twitter.com/tourin_shodo/status/1008330038456905728
名前:上平桃凜(うえひら とうりん)
本名:上平真央(うえひら まお)
生年月日:1993年2月7日
年齢:25歳(※2018年7月時点)
出身地:大阪府泉佐野市
職業:書道家、書道パフォーマー
特技:ピアノ、フルート
ペット:犬2匹、ハリネズミ1匹
所属:Seisho、青霄(せいしょう)書法会
上平桃凛さんに関して基本情報を色々と調べてみましたが、公式のプロフィールは見つかりませんでした。
しかし、SNSなどから徹底調査をして上記のプロフィールを作成してみましたので、上平桃凛ファンの皆さんの参考になれればと思います。
出身地は大阪府泉佐野市。本名は「上平真央」さんというようです。
書道家であり、書道パフォーマーとしてかなりの実力と人気を誇る上平桃凛さん。
しかし、まだテレビなどのメディアには露出が少ない方かと思いますので、上平桃凛さんのことを知らなかったという方も多いのではないでしょうか?
ちなみに、僕が上平桃凛さんのことを知ったのは2018年夏に放送されたコカコーラCMでした。
【合わせて読みたい記事】
コカコーラCM2018の書道家の女性は誰?名前や経歴と作品を調査
僕と同じように、この作品で上平桃凛さんのことを知ったという方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

出典:https://natalie.mu/music/gallery/news/292099/971437
コカコーラCM内ではチラッとしか映りませんでしたが、上平桃凛さんの美しさに目を奪われたという方も多くいらっしゃたかと思います。
ちなみに、このコカコーラのキャンペーン内で上平桃凛さんの動画が見られるのはピンクのボトルを購入された方となっていましたよね!
その動画がこちらになります。
とても力強く作品を一心不乱に作成する上平桃凛さんの書道家としての一面がカッコよく映された動画作品となっていますよね!
この時の作品はこちら。
コラボさせてもらって
こんなにカラフルに(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ pic.twitter.com/vyJxZrKUWp— 上平桃凜 (@tourin_shodo) July 5, 2018
CM撮影でLittle Glee Monsterの皆さんと記念撮影!
https://twitter.com/tourin_shodo/status/1014803027914440704
とても綺麗でインパクトのあるCMでしたから、ここに出演されていた方々のことがとても気になりました。
【合わせて読みたい記事】
コカコーラCM2018の紫チャイナのコスプレイヤーは誰?動画も!
さらに、ご自身でこんな動画も投稿されていましたよ!とても可愛いので見てみてはいかがでしょうか?
https://twitter.com/tourin_shodo/status/1017684573931515904
さて、書道家である上平桃凛さんについて、さらに迫ってみたいと思います。
普段は書道家や書道パフォーマーとして様々な場所でご活躍されているようです。
こちらの画像は、そんな活動の様子を捉えたもの。
https://twitter.com/tourin_shodo/status/1019249145079451648
https://twitter.com/tourin_shodo/status/713623149003333632
書道の世界って日々鍛錬なのですね…。
このことから美しいだけではなく、しっかりと実力があり努力を重ねてこられた方であることが分かります。
それでは、次からは様々な角度から上平桃凛さんについて、掘り下げていきたいと思います!
上平桃凛の年齢や生年月日は?
生年月日と誕生日、年齢について迫っていきたいと思います。
公式にご本人からは生年月日や誕生日、年齢といった情報は公表されていませんでしたので、独自に調査してみました。
まずは、こちらの情報をご覧下さい。
2017年5月9日「すぎるTV」にご出演されていたときのものを見つけました!

出典:https://www.facebook.com/profile.php?id=100004049193184
画像にもあるように、当時の年齢「24歳」とありますので、現時点(※2018年7月)では25歳ということになりますよね!
そして、こちらの投稿もご覧下さい。
お誕生日ありがとう❤笑
自ら祝うで。笑
よしゃ。今日も楽しくお仕事行こ!! pic.twitter.com/NuqnEYJvs4— 上平桃凜 (@tourin_shodo) February 7, 2018
2018年2月7日にご自身で投稿されたものになります。上記のテレビに出演されたときのものと合わせて考えると、生年月日と誕生日は1993年2月7日であることが分かります。
上平桃凛の受賞歴は?
僕は正直あまり書道の世界に詳しくはないのですが、様々な賞があるようです。
きっと上平桃凛さんは多くの賞を獲得されているのだと思いますが、SNS上で確認することができたのは、第66回独立書展に出典された際に上平桃凛さんが獲得された「特選」の受賞歴に関するものでした。
ものすごーく!
すごい賞もらえたんだ。
嬉しいんだ(;_;)
もっともっと頑張るんだ。#独立書人団#独立書展#特選 pic.twitter.com/vbD7ROcYuO— 上平桃凜 (@tourin_shodo) December 28, 2017
また、H28年6月1日には第68回毎日書道展U23に入選も果たされたようです!
上平桃凛はモデルもしていた!
冒頭でも触れたように、上平桃凛さんの本名は「上平真央」さんといいます。
上平桃凛さんは「mao」という名義で以前モデル活動もされていたようです。
2016年9月26日には台湾へもモデルとして撮影のお仕事に行った経歴もあるようですよ!
しかし、最近の投稿を見ているとモデルに関する情報は出てきませんので、現在は書道家としての活動に専念されているのではないでしょうか?
つーかーれーたー。
体力無さすぎ自分_(-ω-`_)⌒)_んで目腫れてるらしい
泣いた?って聞かれたがしかし
ブタクサアレルギーである。
痒いのである。 pic.twitter.com/n5BX3rhQ8e— 上平桃凜 (@tourin_shodo) June 15, 2017
時折ご自身のSNSにはこのような自撮り写真を投稿されていますが、さすがモデルさんだったたけあって、思わずドキッとしてしまうような綺麗で可愛い顔の画像ですよね!
https://twitter.com/tourin_shodo/status/958056165623001088
ネイルにもこだわりがあるようで、ネイル画像の投稿も時折見られます。
ナチュラルに髪の毛を
ピンクにしたかった。
嬉しいヾ(●´∇`●)ノ pic.twitter.com/b49xz3waDx— 上平桃凜 (@tourin_shodo) June 24, 2018
中にはこんな顔画像の投稿も!ピンクの髪色が似合う人なんてそうそういませんよね!
やはり、美人は何をしても綺麗なんですね。
上平桃凛(書道)の家族構成は?
上平桃凛さんについて調査をしてみると、なんとご家族であるお父さんは書道界のレジェンドと呼ばれている上平梅径さんであることが分かりました!
上平桃凛の父は上平梅径!!
おとーさまTV出てる
4ch|•'-'•)و✧ pic.twitter.com/J9SBmTELGA— 上平桃凜 (@tourin_shodo) March 14, 2018
上平梅径さんはライブパフォーマンス書道のパイオニアとも言われている存在ですので、書道界では知らない人がいないというような状況なのではないでしょうか?
お父さんに関するプロフィールはこちらです。
会員数2,000名を数える青霄書法会の代表としてだけでなく、書道を新たな高みへと導くため、アートライブパフォーマンス書道のパイオニアとして、異芸術とのコラボをはじめ、アメリカ・ヨーロッパ・東アジアなど世界各地でパフォーマンスを披露し、2013年に世界の歌姫レディー・ガガ氏とのテレビ共演も果たし、2016年にはG7茨城つくば科学技術大臣会合のレセプションパーティーでもそのパフォーマンスを披露している。 日本ではどちらかに偏りがちだが、伝統技術のジャンルにおいても、また新しいパフォーマンスアートのパイオニアとして活躍し続ける稀有なるアーティストである。
引用:http://www.sei-sho.jp/about/
レディー・ガガとの共演も果たしており、世界を股に掛けて活躍をされている方なんですね!!
このような素敵なお父さんの元に生まれた上平桃凛さんですから、書道の道に進まれるのも運命だったのかもしれません。
上平桃凛の兄は?
お兄さんの画像も発見しました!
こちらがお兄さんの写真になります。
https://twitter.com/tourin_shodo/status/1012749823986974720
やはり、お兄さんもイケメンですよね!
兄弟に関する情報はこのお兄さんとのものしか出てきませんでしたので、2人兄妹であることが分かります。
また、お母さんに関しては上平梅径さん(父)のFacebookのプロフィール画像に投稿されていました。
こちらがお母さんの顔画像になります。
上平桃凛の母の顔画像は?

出典:https://www.facebook.com/baikeiuehira?hc_ref=ARTY2I8sLVFduN-vskwQP4FpJbNBD6hwjde_C8LfahLoRi7SdyshOqDRqKHOdjyUg70
とっても仲の良さそうなご家族ですよね!そして、やっぱりお母さんも美人さんです!
上平桃凛さんご自身のFacebookの2014年7月11日にご家族で「スイス旅行」へ行った時の画像も投稿されておりご両親がラブラブであることが報告されています。

出典:上平桃凛さんFacebookより
なんだか、とても羨ましいほど仲の良いご家族ですよね!
上平桃凛のペットが可愛い!
ペットは犬を2匹飼っているようです!アパート暮らしなのでしょうか?
犬とご家族との写真は写っていませんでしたので、現在は犬と一緒に暮らしているものだと思われます。
はあ。かわいい。ため息でる可愛さ。
しぇりたん(もじゃもじゃの方)
お風呂大好きみたいで
というかアヒルのおもちゃが好きでw
お風呂入ろかーってゆーたら
お風呂場まで飛んでく( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡
最近気付いたけど黄色が好きみたい。笑 pic.twitter.com/nBVhKoY0M8— 上平桃凜 (@tourin_shodo) January 18, 2018
もえ
https://twitter.com/tourin_shodo/status/968110294437265408
https://twitter.com/tourin_shodo/status/910967649999319040
シェリ
https://twitter.com/tourin_shodo/status/956494330306310149
ハリネズミ
Facebookにはハリネズミのペットもいる様子が投稿されていました。
しかし、最近のTwitterなどには登場していません。ハリネズミってペットとして飼うととても可愛いんでしょうね!
上平桃凛(書道)の書道教室(青霄書法会)はどこ?料金も!
上平桃凛さんも所属している青霄(せいしょう)書法会で行なっている書道教室について調べてみました!
上平桃凛さんやお父さんの活動を見て「書道を我が子にも教えたい!」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
青霄書法会で行っている書道教室は数店舗あるようです。
書道教室の場所は?
難波教室
住所:大阪市中央区難波3-5-11東亜ビル6F
Tel:06-4396-9656
お稽古日時
火 17:00~21:00
水 10:30~12:30/15:00~21:00
木 15:00~21:00
梅田教室
住所:大阪市北区芝田1-10芝田グランドビル8F
Tel:06-6292-3519
お稽古日時
火 10:30~12:30 17:00~21:00
水 14:00~16:00 17:00~21:00
木 17:00~21:00
土 10:00~12:00 13:00~15:00
16:00~20:00
日 10:00~14:00
梅田駅前教室
住所:大阪府大阪市北区芝田2丁目1-18 西阪急ビルB1 貸会議室1
Tel:06-4396-9656(受付は青霄書法会事務局)
お稽古日時
土 10:00~14:00 15:00~18:00
心斎橋教室
住所:大阪市中央区西心斎橋1-10-12サンハイム9F
Tel:06-6281-9611
お稽古日時
月 15:00~18:00
火 19:00~21:00(ボールペン・筆ペン・小筆のみ)
水 18:00~21:00
土 10:30~12:30・13:30~15:30
日 10:30~12:30
13:30~15:30(ボールペン・筆ペン・小筆のみ)
大崎教室
住所:東京都品川区大崎3-6-7パークハイツ大崎306号室
最寄駅:JR山手線 大崎駅 西出口より徒歩1分
Tel:06-4396-9656(事務局)
お稽古日時
土(月3回) 13:00~16:00
※東京教室は、受講料が違います。
西宮北口教室(一般・学生):※月3回
住所:西宮市甲風園1-10-3 トルべール音楽院内 アートスペース3F
最寄駅:阪急神戸線 西宮北口駅より 徒歩5分
お稽古日時
土 10:00~13:00(一般教室)
14:00~17:00(学生教室) ※硬筆・毛筆
Tel:06-4396-9656(難波教室)
千里山教室
住所:大阪府吹田市千里山西1-41-29 FUN FACTORY千里山204号
最寄駅:阪急千里線 千里山駅より 徒歩2分
Tel:090-3820-8609(馬場)
青霄書法会 カルチャー教室
カルチャー教室は、関西だけでなく各地にて教室を開催しています。
- 姫路カルチャーセンター
- 住所:姫路市飾磨区細江520 ジャスコ姫路リバーシティショッピングセンター3階
- 垂水ジェームス山カルチャー
- 住所:神戸市垂水区青山台7-7-1 ジェームス山サティ3F
- イトーヨーカ堂奈良カルチャー
- 住所:奈良市二条大路1-3-1
-
書道教室の料金は?
様々なコースが用意されており、教室に通える距離ではない方にはネットでの受講もできるコースまであるようですよ!
気になった方が下記の料金を確認した上で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
出典:http://www.sei-sho.jp/
出典:http://www.sei-sho.jp/
出典:http://www.sei-sho.jp/
出典:http://www.sei-sho.jp/
上平桃凛(書道)の小学校・中学校・高校・大学は?
https://twitter.com/tourin_shodo/status/885407314844434433
大阪府泉佐野市出身の上平桃凛さん。
小学校や中学校、高校・大学の経歴も気になるとろこですよね!
調査をしたとろこによると、以前母校である安立小学校同窓会で書道パフォーマンスをするというような投稿を発見しましたので、このことから小学校は安立小学校であることが判明しました。
ここからは公式な情報がないので、少し想像の範囲の話になりますが、上平桃凛さんは現在も拠点を大阪に置いていることから、幼いときに引越しをしていないと仮定すると中学校は安立小学校の生徒が進学をする住之江中学校ではないかと考えられます。
また、高校・大学に関する情報もありませんでしたが、成人式の時の様子がFacebookに投稿されており、その中で学生時代の友達と思われる人たちと撮影をした集合写真があります。
その写真にはご友人が数人タグ付けされており、そのご友人の経歴で最も多かったのが清明学院高等学校と近畿大学でした。
あくまでご友人の経歴情報から想像できる情報であることから高校と大学に関する情報は確かではありませんが、清明学院高等学校は大阪の大学であることから上平桃凛さんの母校である可能性が高いと思います。
今後メディアなどでも取り上げられる可能性が高い方なので、正式なプロフィール情報が発表され次第、再度調査をして追記致します。
上平桃凛のコスプレ画像や動画はある?
ライブパフォーマー書道家として活動をしている上平桃凛さんは、ステージに立つときにイベントの内容によっては、コスプレをすることがあるようです。
上平桃凛さんのファンにとってはとても嬉しいパフォーマンスの一つなのではないでしょうか?
その中でも特にこだわった様子のコスプレがありましたのでご紹介します。
月に代わっておしおきよ!♥️笑 pic.twitter.com/ncAyce0YvB
— 上平桃凜 (@tourin_shodo) July 24, 2017
次のページからは彼氏の話題について迫っていきましょう!