最近はバンドを組んだり(綾野剛くんと内田朝陽くんとのTHE XXXXXX)
映画の裏方の仕事をしたり、ドラマの制作総指揮(「聖☆おにいさん」)をしたりと
俳優以外のお仕事も幅広くこなしている山田孝之さん。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
地上波初放送☆スペシャル企画
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★本日23:30〜のNHK総合テレビ放送時に#山田孝之 製作総指揮が
ドラマのYouTube公式チャンネルにて
制作秘話について裏実況!?今すぐチャンネル登録を!#聖おにいさん
— ドラマ「聖☆おにいさん」公式⭐︎第Ⅰ紀次回6/29 23:30〜NHK総合にて放送 (@st_023_) June 22, 2019
俳優としてもピカイチの実力で、「カメレオン俳優」と呼ばれ出したのはこの人が初めではないかと思うほど、出演作ごとに、全くキャラの異なる役柄をうまく演じられます。
今日は「元祖カメレオン俳優山田孝之 !名作4作品を一挙ご紹介!」と題しまして
「これを見れば山田孝之の魅力が一番伝わる!」という作品をご紹介します!!
もくじ
超絶カッコいい!百獣の王、芹沢多摩雄はこの人しかできない!
「クローズZERO」
不良高校生(通称:カラス)が集まる鈴蘭高校で、テッペン(誰が一番強いか)を競い合うストーリー。
主役の滝谷源治は小栗旬くん、主役と対決する元鈴蘭NO1の実力者 芹沢多摩雄を山田君が演じています。
初めて滝谷(小栗旬)と多摩雄(山田孝之)が会った場面で
滝谷「お前が芹沢?」
多摩雄「そうそう」
という会話をかわすシーンがあります。
その「そうそう」の言い回しが、とにかくカッコいい。
こんな短いセリフでこんな言い方ができる俳優さんはなかなかいません。
私はこのシーンで一瞬で山田君に心を奪われました。
そのシーンは5分40秒~です^^
あとは、大迫力のアクションシーン。
めちゃくちゃカッコいいです!!
見てるこっちもスカッと爽快になるほどです。
そのほか、多摩雄は超貧乏というキャラなのですが、パンを拾い食いするシーンがちょこちょこあって、そういうところは「かわいい」というギャップがさらに多摩雄の魅力を出していました。
山田孝之の作品ではまず「クローズZERO」からおススメします!!
「クローズZEROⅡ」はさらにパワーアップした多摩雄が見れますので、続けて見てみてください。
クローズzeroはやっぱ面白い😄👍
まだ観てない人は是非💪
この頃の山田孝之やっぱ好きだな😁 pic.twitter.com/lSoEvciqOb— 人生一度きり👍 (@1dokiridoglove) May 13, 2019
奇才ファンタジー。1人3役のエンターテイメント!
「ミロクローゼ」
この映画はストーリーははっきり言ってよくわからない(笑)
不思議なファンタジーなのですが、山田君の実力が「これでもか!!」と詰め込まれている作品です。
全くキャラの方向性が違う3役を1人で演じています。
・振り切ったダンス
・まるでショーのような殺陣アクション
・コメディーを演じる山田君の絶妙なお芝居
それぞれの役柄とダンスや殺陣など全部が「ハマっている」演技を見せてくれます。
体の動き、顔の表情、声、間合いなどよく考えられた熟練と言っていい表現です。
映画の意味はあまり考えず(笑)、ただ山田君のエンターテイメントを楽しんでください!
山田孝之の映画で外せないのはやっぱり【ミロクローゼ】です
いろんな山田孝之が観れて最高にクレージーな映画
多聞(タモン)の殺陣は見事で
キレッキレの熊谷ベッソンのダンスは凄いの一言映画の内容は良く分からなかったけど役者「山田孝之」の魅力が詰まった作品です。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/q8HYGOJx9J
— サスケ (@4t3yzd1HTwhfOKp) May 17, 2019
1人の「人間」を演じた心に残る作品
「イキガミ」
「イキガミ」が届いた者は24時間以内に死ぬ―
その24時間以内に何をするか、それぞれの24時間を描くオムニバス作品です。
その中の1つのストーリーに山田君が出ています。
借金の取り立てというあまり誇れない仕事で、底辺の人生を送っているところにイキガミが届き、盲目の妹のためにできる最後のことを果たそうとする兄を演じています。
山田君の最期のシーンはぜひネタバレなしで、見てもらいたいです。
山田君にしかできない演技で「人間」というものを等身大で見せてくれて、涙が止まりませんでした。
兄妹の話で凄い印象に残ってるのは松田翔太がやってた「イキガミ」の映画に出てくる山田孝之の兄ちゃんと成海璃子の妹ちゃんのやつ
切なすぎて辛すぎて映画館でボロッボロ泣いた憶えあるけどあれからあれ以上に映画で泣いた事まだ無いんよな— たもつ🐇乗車済 (@tamotsu123100) March 23, 2019
過去最高峰のドラマで難関な役で魅せた渾身の演技
「白夜行」
東野圭吾原作。幼いころ、幼馴染を守るために父親を殺害し、罪を二人で隠し通すためにさらに殺人を重ねて生きていく悲しい物語。
山田君と綾瀬はるかで主演したドラマです。
山田君が23歳の時の作品で、まだ若いのに罪を背負い生き抜いていく難しい役を人の心を打つように演じていました。
このドラマはドラマとしてもかなりよく出来た作品で
原作では山田君と綾瀬はるかの演じた2人が接する場面は書かれてないにも関わらず
ドラマでは原作では描かれてなかった「二人のシーン」をメインに脚本が作られていました。
原作の裏側を作り上げたドラマで(そうじゃないと2人が会わないドラマというのは成り立たないからかもしれませんが)、今でも名作だと言えます。
山田孝之のシリアスな出演作が減っているので、ドラマとか映画見ない若い子はゴリゴリのガチ俳優だということを知らない可能性あるのでは。ウシジマくんあたりでももちろんやべえんだけど、手紙とか白夜行の泣きたくなる演技。deleがあるか。
— 青い (@krhc_m) June 18, 2019
https://twitter.com/chillove17/status/1139770307894321153
みんな大好き山田孝之
でも勇者ヨシヒコやってる山田孝之が一番好き pic.twitter.com/EtQG1iJwJV
— UNI (@AamA54) June 28, 2019
山田孝之さん、選り好みせずどんな役にでも挑み続ける姿勢好きです。
綾野とやってるバンドはあれですが…https://t.co/y43sJJ62i0— 綾野 (@wig41) June 26, 2019
『凶悪』
よく出来たシナリオで、現代人の抱える心の闇に
真っ向から立ち向かった凄い映画です!
単に山田孝之が好きなんですが、やっぱりカッコイイ!
個人的評価は☆☆☆☆pic.twitter.com/7nuVfjKjH7— シネマ鑑賞 (@cinema_love_rs) June 29, 2019
https://twitter.com/nl0sFytxtLw7ATi/status/1144226358605701120
https://twitter.com/i6edeFgzGwoazJV/status/1144451246268354560
プライベートはどんな性格?
コミカルな役から闇金ウシジマくんのような怖い役までこなす山田孝之さんは
おちゃめなの?怖いの?など性格について様々な噂があります。
実際の性格はどのような性格なのでしょうか?
よく言われるのは「マイペースな性格」と言われてます。
記者会見でマイペース
堺雅人、山田孝之のマイペースな説明に「記者さん泣かせだな」とピシャリ と言われる場面も
山田孝之さんの可愛い一面ですね^^
山田孝之「寝たのは6時」誕生日後の舞台挨拶でマイペース貫く
そして知英が「500円だけ持って、マスクを買いにコンビニに行ったら、色々な物を買いたくなって困りました」と“予算崩壊”な話を切り出すと、山田は「(困る事は)凄く慎重に動くのでないです。酒くらいですね」とコメント。昨日が誕生日だったという山田は「舞台挨拶があるから2時までと思っていたんですけど、結局寝たのが6時過ぎ」と楽し気な誕生日会だった事を匂わせた。
待ち合わせは遅れる?
待ち合わせは、必ず遅れる!?とも言われています。
本人も、遅れないように、時計を早めているものの遅れてしまうそうです。
小栗旬さんによると山田孝之さんは「遅刻することに対して悪気がない」そう(笑)
本人曰く入り時間には遅れていても、撮影開始には間に合っているので遅刻ではないという認識だそうです。
まとめ
ドラマでも映画でも他にも山田孝之さんの出演した名作はいっぱいありますね^^
山田孝之さんの幅広い活動も面白くていつも楽しみにしているのですが
前みたいにガッツリ主演するとか、めちゃくちゃいい脇役をする姿をまた映画・ドラマなどで観たいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。