こんにちは。Yumeです。
2018年7月4日16:30頃。耳を疑うようなニュースが飛び込んできました。
その内容は「文部科学省局長が、私立大学の支援事業に便宜を図る見返りに、自分の子どもを合格させていた」というものでした。
文部省の局長たるものが、何をしているんでしょうか?
これは、かなり大きくやらかしましたよね…。
完全に権力を使った裏口入学です。世間の反応もかなり大きくなっていることから、この事件が大きく発展していきそうです。
しかし、1次情報では文部省局長の名前や、子供を入学させた私学の名前は公表されていなかったため、とても気になるところですよね…。
そこで、今回は「文部省局長の名前は?私学はどこの大学?科学技術・学術政策局長調査」と題して文部省局長の名前や、私学はどこの大学だったのか?ということに関して調査してみました。
文部省局長の名前は?科学技術・学術政策局長調査
【文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部】
文部科学省の科学技術・学術政策局長が、私立大学の支援事業に便宜を図る見返りに、その大学を受験した自分の子どもを合格させていたとして、局長ら2人が受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 4, 2018
文部科学省の科学技術・学術政策局長が、私立大学の支援事業に便宜を図る見返りに、その大学を受験した自分の子どもを合格させていたとして、局長ら2人が受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508451000.html
自分の子供を裏口入門させたとして、文部省の局長が逮捕されたようです。
これは完全に権力の乱用ですよね…。
本当に耳を疑ってしまいました。
この局長の名前は「佐野太」局長のようです。
私学はどこの大学?
私立大学の支援事業で便宜図る代わりに自分の子ども合格させていたって、「今時そんなのありえるの?ドラマの見過ぎ」レベルの受託収賄。
これで、文科省はどんな顔して大学行政やるのかな…文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース https://t.co/fDh3VDux8q
— nobu akiyama (@nobu_akiyama) July 4, 2018
現在私学の名前を調査中です。
ネットの反応は?
https://t.co/YK3SyyTuO5
こんなんは速攻やな。
政治が絡まないと問答無用っていうかさ。
確かに悪さではあるが
安倍ちゃん見てるからね。。。
麻痺しちゃってる。
こんなんで検察の信頼は戻らないよね。— Must be -2bs.Drummer (@LvrFox) July 4, 2018
この局長の息子がどこの私大か特定班早よ
文科省局長逮捕
— よかった! (@totopya) July 4, 2018
文科省関係者が裏口入学とか日本の教育界終わってんな
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース https://t.co/YaowN6U6o6
— レイコマ (@leikoma_ITF) July 4, 2018
まとめ
今回は「文部省局長の名前は?私学はどこの大学?科学技術・学術政策局長調査」と題して耳を疑うような事件を調査してみました。
今後の流れも気になるところではありますが、とても許されるような事件ではないですよね。
このブログでは、今後もこの事件に関して調査を進めます。
最後までご覧いただきありがとうございました!
【関連記事】