みなさんこんにちは^^
Yoshiです!!
突然ですが「一重まぶた」と「二重まぶた」どちらが好きですか?
おそらく大半の人は「二重まぶた」と答えると思います。
二重は目元をパッチリさせ目を大きく見せることが出来て可愛らしいですよね(^^)
でも・・・
可愛い女性や美人な人たちはみんな二重!!なんて思っていませんか?
ぱっちりとしたまんまるおめめが”可愛い”の基準になっていませんか?
実は最近、クールビューティーな印象を与えられる「一重女性」が注目されています。
今回は「一重まぶたブーム到来?魅力的な一重美人の特徴やメイク方法をご紹介」と題しまして
「和風美人」との愛称でも呼ばれ人気が高まっている
一重美人の特徴についてまとめてみたいと思います。
どうぞ最後までお付き合い下さい♪
【あわせて読みたい】
もくじ
日本人の7割は一重?そして一重はアジアの人だけ?

一重まぶたにコンプレックスを持っているという方は少なくありませんが、実は日本人の内、約7割もの人が一重まぶたというデータがあります。
日本人のまぶたは、男女ともに一重が7割程度、二重が3割程度だそうです。
一重か二重かには遺伝も関係してくるため、日本人には一重まぶたの構造の人が多いのですね。
一重まぶたを英語で表すと
Oriental eyelid(東洋のまぶた)と訳されます。
実は一重まぶたは「日本」・「韓国」・「中国」などの北東アジアの地域、または北に位置する一部の地域にのみ存在するものなのです!
なぜ北東アジアに一重まぶたの人が多いのは何故でしょう?
一説によると・・・・
人類が誕生したのは450万年前!アフリカがその起源だとされています。
その後、一部のチャレンジャーたちがアフリカを離れ、東南アジアやアジア大陸!中にはシベリアに足を運ぶ人が現れました。当然、日本にも足を運びその場に住み着きました=縄文系
しかし、今から2万年前に氷河期を向かえます。
その時、シベリアに住んでいた人たちは寒さに適応するために、一重まぶたに進化したといわれています。寒さから目を守るために、まぶたの脂肪を増やし、二重まぶたから一重まぶたになったとされています。
つまり、元々は二重まぶたでしたが、環境に適応するために一重まぶたになった!そんな説が有力になっています。
その後、「寒すぎてたまらない!暖かな南のほうで暮らしたい」
という事になり、一重まぶたの人たちは中国や韓国・さらに日本(西日本)へ向かいました。(当時、大陸はつながっていました^^)=弥生系このような背景から、日本や韓国・中国では一重まぶたの人が多いとされています。
ちなみに、まぶたの遺伝子を調べてみると、二重まぶたは優性遺伝一重まぶたは劣性遺伝でした。
二重まぶた同士の子供は二重になる可能性が高く、二重まぶたの人と一重まぶたの人との子供も二重まぶたになる可能性が高いのです。
ちなみにまぶたが一重で顔が平坦な人は弥生系といわれ、ご先祖様は異国の地から日本にやってきたといわれています。
一方、堀が深く二重まぶたの人は縄文系といわれ、弥生系の人が住み着く以前から住んでいたとされています。
日本人はこの縄文系と弥生系の混血って訳ですね^^
すこし話が歴史の話にずれてしまいましたが(;^ω^)
「日本人の7割は一重」「一重は東洋人の特徴」なのですね!
確かに東洋人以外の外国人で一重まぶたって見ないですよね!
魅力的な一重女性の特徴は?
目元がスッキリしている

一重まぶたといっても、目の大きさや皮膚の厚さなど、その人によって様々あります。
一重美人の特徴としては、ぼてっとした腫れぼったさがなく、スッキリしていて涼しげな印象の目をもっていることが特徴です。
黒目が大きい

これは一重、二重関係なく黒目が大きい女性は可愛い印象が強くなるという傾向があります。
本来一重は目つきが悪い風に感じられてしまうこともありますが、黒目が大きいことで、女性の可愛らしさが強調されているのでしょう。
心理学テストでは黒目が大きい女性と小さい女性を比べたとき黒目が大きい女性の方が魅力的だといった実験結果も出ています。
切れ長の目

目がパッチリしている人は可愛らしく人気があります。しかし、女性の色気を出す切れ長の目も人気が高いです。
切れ長の目は大人の女性の色気を感じさせることができ、形次第では一重まぶたもとても魅力的なのです。
一重ならではの魅力は?
二重の女性より、一重の女性の方が好きだと思う男性は意外と多いものです。
では世の男性たちは一重女性のどこに魅力を感じているのでしょうか?
笑った時に細くなる目が可愛いと思う男性が多い

一重まぶたの女性が笑った時に目が細くなって、なくなったようになるのが可愛いと思う男性は意外に多いです!
一重まぶたの女性が笑うと一気に幼いような印象になるため、大人っぽい雰囲気とのギャップにドキッとする人も多いでしょう。
知的な印象がある

一重の女性は冷静で知的な印象が出せるのが特徴。
二重まぶたの女性は確かに可愛らしいですが、知的でクールな印象を与えるのは難しいものです。
落ち着いた、大人っぽい雰囲気をもったタイプの女性が好みな男性にとっては、かなりのメリットとなるポイントでしょう。
真剣な時にクールさが際立つ

仕事や勉強に集中している時など、本来持っているスマートな印象が、さらに強調されることがあります。
真剣な顔をしていることで、凛としたクールさがより一層際立っているのを見て、ドキドキしてしまう男性は多いことでしょう。
笑顔や素顔などからのギャップや、表情に幅を持って見せられるのも一重のメリットの一つです。
いろいろなメイクができる

メイクの仕方でセクシー系やかわいい系、上品系や清楚系まで、希望通りの雰囲気を出せるのも一重女子の魅力。
その日の気分や、狙っている男性の好みに合わせて、メイクで自由自在に自分を変えられるのは大きなメリットです。
また、化粧をある程度濃くしても、ケバい感じになったり、下品な感じになったりしにくいのもメリットの一つです。
元々の印象がどちらかというと薄いタイプが多いので、濃いメイクをしても、大人の女性のかっこ良い雰囲気を保てることが多いでしょう。
二重まぶたの女性は元々顔が濃い目のため、こういった幅は持たせられないことが多いので、一重特有のメリットといえます。
一重美人になるメイク方法
一重に対するみんなの意見は?
一重美人が何をトチ狂ったか二重にして台無しにするのやめてくれないか
— たかはしす げん (@thakahasis) August 24, 2019
美人で一重の人は日本美人て感じで良いと思うけどね。
ただ二重にすると相手からしたら柔らかくなった感じるのでは?#めざましテレビ
— インドアマスター@exe (@IDM_EXE_) August 22, 2019
一重美人に生まれたかったね
— Nov (@hhhhnmy) August 5, 2019
一重で美人はガチの美人
羨ましい… https://t.co/HUKwkMWS1i— ゆば (@yuba_mfm) August 28, 2019
一重美人に憧れる。
— イカソメン (@Ikasomen6) August 25, 2019
https://twitter.com/Once_Towa/status/1142781333099307009?s=20
一重美人を見ると生きる気力無くすわ
— ほのか (@HNK_3480) August 22, 2019
https://twitter.com/charlies_b/status/1164867920314286086?s=20
https://twitter.com/dokumotikinoko_/status/1165609035971743745?s=20
https://twitter.com/hopeworld_217/status/1166900324633759744?s=20
一重の美人とかえっちすぎるだろ
— じょせふぃ (@josephine_201) August 24, 2019
https://twitter.com/iropipityuu/status/1166361548190883840?s=20
ちょーかっこいい憧れる一重美人 pic.twitter.com/8y0lLDL07Y
— スマイルスマイルメリィズ (@5nr8b1ubC4m6f2Y) May 17, 2019
その他の意見
・一重に見える感じの奥二重だけど、二重になりたいとは思わない!二重が美人なわけじゃないから!総合力!
・石川佳純ちゃんみたいな一重だったら好きになれたかも。 実際はジミー大西。
・目の横幅が長い一重だから気に入ってる 。アイライン引き難いのは難点だけど。
・前は二重になりたいなって思ってたけど、35歳過ぎたら目なんか重要じゃないと思った。みんな老ければ二重なんて意味ないなって思った。
・一重の涼しげな美人いるよね。あれは二重じゃ絶対に出せない!
・二重でも幅が狭くてまつ毛薄い人もいるし、二重だからといってとくに羨ましいとは思わないな。
・私も特別に二重にしたいとは思いません。学生時代にアイプチしたらケバすぎたので、今の涼しげな目で良いかなー、と。
・一重って、ブサイクって言われがちだけど、涼しい目元で美しく感じるし、色気もあると思う。
何より、世界から見ると割合が少なくて希少価値が高いんだよね。
・学生の頃は二重になりたいな〜と思ったし、アイプチ挑戦してうまくできずにあきらめた 。
一重の両親を恨んだこともあったわ笑
思春期は雑誌とかテレビの人と比べてしまうけど、そんな人ばっかじゃないって気づいた。逆に今は不自然な二重が若い子に多くて怖いな~
・二重にしたら目が主張しすぎて怖い顔になったので 一重でちょうどいいのかもと自分に言い聞かせてる
・一重だけどまぶたの脂肪が取れてきてから好きになってきた
インスタで探した一重美人
https://www.instagram.com/p/B1gEHVygrYF/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B1oJ9xBnS-5/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B1BJJedALll/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B0mpvK1p0bi/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B1WT3gvB7La/?utm_source=ig_web_copy_link
まとめ
いかがでしたか?
一重に美人なんていないと思っていた人も、その魅力に気づけたはずです。
コンプレックスに感じていた女性も、思い切って生かしてみることで魅力的になることは十分ありえますし、一重で美人なんてこの上なく貴重な存在になれますよね^^
最後までご覧いただきありがとうございました。
【あわせて読みたい】