みなさんは軽井沢に行ったことはありますか?
なんとなく別荘のあるところ?といったイメージですよね。
私は3年前に夏に軽井沢に新婚旅行に行きました。
避暑地として有名な軽井沢は、そのとおり夏に訪れるのに最高なんです!!
とても素敵な場所で私も軽井沢が大好きになりました^^
今回は、夏の国内旅行にオススメの軽井沢の魅力についてご紹介していきます!
ぜひ夏休みの計画の参考にしてみてください♪
もくじ
軽井沢ってどんなところ?

よく聞く軽井沢という地名は、長野県の軽井沢町を指しています。
軽井沢は複数のエリアに分かれていて、歴史のある街並みが魅力の「旧軽井沢」、アウトレットがにぎわう駅周辺の「新軽井沢」、定住者に人気の「中軽井沢」、群馬県で一段と高原気候となる「北軽井沢」などがあります。
どのエリアもそれぞれの魅力がありますよ!
東京から新幹線で約1時間
「軽井沢ってどこにあるの?」「避暑地ってことは遠そう…」そう考える人も多いですよね。
でも、東京駅から軽井沢駅まで北陸新幹線で約1時間で到着します。
意外と気軽に行くことができる場所なんですよ♪
自由席 5,390円
指定席 5,910円
グリーン席 7,450円
テラス席 12,590円
夏に紫陽花が咲いているほど涼しい!
避暑地として別荘も多数ある軽井沢。もちろん夏の気温は他の地域よりも低めです。
7月 最高26度 最低16度
8月 最高27度 最低17度
夜は夏でも長袖が必要!
別荘街の辺りは木陰が続いていて、この気温よりずっと涼しく感じられます。
私が行ったのは8月上旬でしたが、あちこちで紫陽花が咲いているほどの気候でビックリ!
その分、冬にはかなりの積雪となるようです。
緑の中のサイクリングが最高!

私はホテルでレンタサイクルをして、サイクリングも兼ねて観光をしました。
綺麗な緑の中は空気もひんやりと澄んでいて美味しい!雲上池や旧軽井沢通り、中軽井沢の辺りまで自転車で回ることができました。
旧軽井沢銀座通りはオシャレなお店ばかり!
軽井沢観光で外せないのが、オシャレな飲食店やショップが立ち並んでいる旧軽井沢銀座通りです。
おいしいコーヒーや、夏に嬉しい冷たいもの…絶品ぞろいです。
https://twitter.com/94gPz/status/1147977670572957697?s=20
https://twitter.com/XtJjhThDWUaFIWZ/status/1148161799449010177?s=20
旧軽井沢銀座通り〜♪ジョン・レノンの写真が今でも〜♪*・゜・'(*▽*)'・*:.。.*フランスパン買いました ˉ̶̡̭̭ ( ॢ꒪͒◡ु꒪͒) ॢお持ち帰りします。#旧軽井沢 #フランスベーカリー#ジョンレノン#フランスパン pic.twitter.com/cXit1depH3
— 高橋千夏・千たく屋 (@hanaharu23) March 25, 2016
軽井沢といったらソーセージ! #軽井沢デリカテッセン #旧軽井沢 https://t.co/WOuc0tITJU #tabelog pic.twitter.com/tqunKLDXSJ
— モービー (@wagakouno_you) June 9, 2019
https://twitter.com/IridecentLP0720/status/1141373083124527105?s=20
軽井沢銀座って言ったら大城レースなんだけど、ゴシックやロリータなんか好きな人は行ったら絶対出てこられないのでオススメです pic.twitter.com/I6u4MTe8Sy
— 天候さん (@Weather_H) July 12, 2017
美味しい空気の中でモーニング!
軽井沢にはモーニングを提供しているカフェやホテルが複数あります。
美味しい空気の中、テラス席で食べることができるお店もありますよ♪軽井沢でのモーニングは格別です。
いくつかご紹介します^^どのお店にも行きたくなってしまいますよね!
シーズン中は予約が必要なところもあるのでご確認くださいね。
TEL/050-5835-0554
住所/長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1067-9 ハーモニーハウス
営業時間/8:00~15:00(L.O.14:30) ※8月のみ7:00~15:00(L.O.14:30)
定休日/3月中旬~翌年1月中旬まで無休
https://twitter.com/murshcocoa/status/1146037242642587653?s=20
TEL/0267-31-5078
(ゴールデンウィークおよび7月~9月24日までの予約専用電話/0267-31-5079)
住所/長野県北佐久郡軽井沢町追分78-26
営業時間/6:30~12:30 ※11月~3月は7:00~12:30
定休日/毎週水・木曜日(祝日、ゴールデンウィーク、お盆期間中は営業)
キャボットコーヴで朝食、涼しい木立の中のカフェで軽井沢を満喫です。 pic.twitter.com/l0cia8zXsg
— 三宅修三 (@9Eriina) August 21, 2016
TEL/0267-42-1234
住所/長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢925 万平ホテル
営業時間/7:30~20:15(朝食は7:30~9:30)※季節によって変動有
定休日/無休
万平ホテルにモーニングしに来ました pic.twitter.com/8vyW412DZM
— 葦高 (@ashi_taka0309) May 27, 2019
TEL/0267-31-6005
住所/長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1166―50
営業時間/6:30~14:00 ※11月~3月は7:30~14:00
定休日/毎週水曜日(11月~3月は木曜も定休)
以前、軽井沢来た時には定休日で涙お飲んだシェリダンさんにリベーンジ。
久しぶりに食べるポップオーバーを始め、どれも美味しいです。昨日からの暴食で、疲れた胃にも優しいブランチで満足いっぱ〜い。(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/DGc6hHad4o— 黒ダルシム (@mrfakemaster7) November 17, 2018
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート レストラン ノーワンズレシピ
TEL/0267-46-6200
住所/長野県軽井沢町星野 軽井沢ホテルブレストンコート1階
営業時間/7:00~9:30ラストオーダー(季節により変動あり)
定休日/無休
軽井沢 ブレストンコートモーニングで疲れを取る。 pic.twitter.com/GIvym9zT9e
— あんパンPECO (@peco1305) August 19, 2015
TEL/0267-42-7355
住所/長野県北佐久郡軽井沢町 軽井沢 泉の里
営業時間/朝食:8:00~9:15(L.O.)
定休日/無休
雰囲気ある教会がたくさん!
軽井沢にはたくさん教会があります。キリスト教でなくても、教会を見学するととても透き通った心になった気分になりますよ!
中でも私がオススメするのは軽井沢高原教会です。毎年夏にはサマーキャンドルナイトが行われています!美しい夏の教会は別世界のようでした^^
軽井沢高原教会
「軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト2019」長野・軽井沢高原教会で、ランタン灯る幻想的な森 – https://t.co/9mTskrYrDq pic.twitter.com/gkqfUMtKrN
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 7, 2019
ショー記念礼拝堂
ショー記念礼拝堂
軽井沢最古の礼拝堂。1895年築。
軽井沢銀座の一番奥にある。緑に囲まれた落ち着く場所。 pic.twitter.com/hVfSohV6j6— nori☆nori (@noriqzz) October 10, 2016
石の教会 内村鑑三記念堂
石の教会 内村鑑三記念堂。森のなかに突如現れる石とガラスで建てられた教会。中に入るまでの石造りの通路がめちゃくちゃかっこよかったし、内部も神秘的な美しさとダンジョン風のわくわく感が合わさってテンション爆上がり。RPGの世界だった、、、 pic.twitter.com/YYERzoHZWP
— 葉 (@ye_ie1111) June 21, 2019
聖パウロカトリック教会
https://twitter.com/6KvNauGWsAb8bZd/status/992706334217793536?s=20
軽井沢ユニオンチャーチ
https://twitter.com/rararagogo_/status/970578797849296896?s=20
日本基督教団軽井沢教会
日本基督教団軽井沢教会なぅ。W.M.ヴォーリズの設計。ヴォーリズ建築はいつぞや近江八幡でたくさんお目に掛かったが、こんなところでも出会えるとは。 ( 軽井沢幼稚園 http://t.co/0JmNeAfUXp ) #tspot pic.twitter.com/hXv9RIl1CU
— まっち (@r_norvegicus345) October 21, 2013
軽井沢教会
W.Mヴォーリズさん設計の軽井沢教会。あまり目立たない所に有りました。 pic.twitter.com/94eg268img
— マダムA (@eme5rald) September 23, 2014
軽井沢追分教会
今日は追分教会でハンドベルの音楽礼拝、演奏会がありました。7年前の震災、原発事故のことを、教会に集った方々とともに思うことができました。音楽そのものが祈りなのだなと感じたすばらしい演奏でした。#軽井沢 #追分教会 #音楽礼拝 #ハンドベル #3月11日 pic.twitter.com/RfNEo0aAPb
— sunameri_2016 (@sunameri__) March 11, 2018
ショッピングも充実!
軽井沢駅からすぐのところに巨大なアウトレットモールがあります。
軽井沢プリンスショッピングプラザです。
200店舗以上もあり、中はかなりの広さです。ショッピングからお食事まで、充実した施設です。
https://www.instagram.com/p/Bxye1UghSzM/?utm_source=ig_web_copy_link
まとめ
今回は私が以前軽井沢を新婚旅行で訪れた経験をもとに、夏の軽井沢の魅力について記事にしました。
軽井沢は夏もとても涼しく、美味しいお店や素敵な雰囲気の教会、アウトレットまである魅力満載の場所でした!
軽井沢にまだ行ったことがない方や、涼しさを求めている方は、ぜひこの夏、軽井沢にお出かけしてみてはいかがでしょうか^^