こんにちは!Ktaです。
伝説のバンド「ELLEGARDEN」の10年ぶりの復活ライブがいよいよ2018年8月8日から全3会場にて開催されています!
この日を待ちわびたというファンもかなり多いことかと思います!
チケットの先行倍率もかなりヤバイことになっていましたので、今回の復活ライブツアーに参加したくてもできなかったという方もたくさんいらっしゃることかと思います。
今回の復活亜ツアー『THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018』では、ゲストバンドにONE OK ROCKが選ばれたということもあり、かなり話題になっていますよね!
伝説のバンドが復活した夜、台風が来たのにも関わらず会場「新木場Studio Coast」の中も外もかなりの盛り上がりとなり、次の会場「仙台PIT」でも「最高すぎるよ」との声。
では最後の会場「ZOZOマリンスタジアム」ではどうなるのか?そんなの最高に盛り上がって最高のライブになるに決まってるだろ!!?
そこで今回は「エルレガーデンライブ2018ZOZOのセトリや座席!本物の情報!」と題して、エルレガーデン復活ライブ2018ZOZOのセトリや実際に参加された方々の感想。さらに、会場やグッズ情報も一部ご紹介できればと思います!
どうぞ、最後までご覧下さい!
【あわせて読みたい】
もくじ
エルレガーデンライブ2018ZOZOの概要は?
まずは、今回のエルレガーデン復活ライブ2018ZOZOの概要を見ていきましょう!
また、今回のツアースケジュールも公開しておきましたので、ご覧下さい!
会場
会場:ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)
住所:千葉県千葉市美浜区美浜1
駐車場:幕張海浜公園駐車場・幕張メッセ駐車場
収容人数:約30,000人
開催日時
2018年8月15日(水)
開場16:30
開演18:00
GUEST ACT
ONE OK ROCK
チケット
アリーナスタンディングブロック指定/スタンド座席指定 4,500円(税込)
最寄り駅
電車の場合
JR京葉線「海浜幕張」駅
JR総武線「幕張本郷」駅
JR総武線「幕張」駅
JR総武線「稲毛」駅
バスの場合
ZOZOマリンスタジアム
車の場合
東関東自動車道・湾岸千葉IC
京葉道路「幕張IC」
交通アクセス
東京 → 電車の場合
東京駅 → 海浜幕張駅 → 徒歩約15分
新宿 → 電車の場合
新宿 → 中央・総武線千葉行乗車(55分) → 幕張本郷下車 → ZOZOマリンスタジアム
バスの場合
プレナ幕張マリーンズストア海浜幕張駅前店前 → ZOZOマリンスタジアム
幕張本郷駅 → ZOZOマリンスタジアム
幕張駅 → ZOZOマリンスタジアム
コンサートスケジュール
日程 | 会場 |
2018年8月8日(水) | 新木場Studio Coast |
2018年8月10日(金) | 仙台PIT |
2018年8月15日(水) | ZOZOマリンスタジアム |
エルレガーデンライブ2018ZOZOの会場詳細は?

大人気バンドの復活ライブなだけに、チケット倍率がすごいことになっていましたよね…。
「今回のライブに行きたくても行けなかった」という方もかなり多いのではないでしょうか?
ここではエルレガーデン復活ツアーの初日となった会場は「ZOZOマリンスタジアム」について、簡単に見てみたいと思います!
まず、こちらがZOZOマリンスタジアムに関する情報はこちらの通りです。

出典:http://ellegarden.jp/top/
①クローク&コインロッカー
クローク
料金 ¥1,000
(30L袋/一日出入れ自由/9:00~22:00迄)コインロッカー
料金 大¥600 / 中¥500
※千円札対応両替機完備②フード&ドリンク
Raccos Burger
(豚汁/ドリンク)ぎょうざのひぐち
(焼き餃子/自家製ドリンク)スタミナ家
(スタミナめし/まぜそば/ちゃんぽん)ケバブイスタンブール
(ドネルケバブ/ケバブライス/トルコビーフソーセージ)舟倉亭
(仙台牛たん丼/塩だれ温玉牛たん丼/豚たん串)Egg Rainbow
(ワイルドターキー/ハンバーグごはん/チキンごはん)阪奈お好み焼き 弁天流
(ぶた玉/マヨ玉焼きそば/たこ焼き/チーズたこ焼き)焼肉 大黒天
(牛串焼き/牛焼肉丼/牛すじ煮込み丼)※20歳未満の方へのアルコール類の提供はできません。
※球場の芝生保全の為アリーナスタンディングエリアへは水、無糖のお茶以外の飲料は持ち込めません。予めご了承下さい。④グッズ
詳細はグッズラインナップよりご覧ください。
⑤一塁側グッズ販売前コインロッカー
料金 大¥600 / 中¥500 / 小¥300
※千円札対応両替機完備出典:http://ellegarden.jp/top/
新木場Studio Coast会場では台風のため、チケットを持った人しかグッズを買うことができませんでした…
公式サイトでも
「また入場後のグッズ販売となるため、チケットをお持ちでないお客様でグッズ購入をご希望の方は、大変申し訳ありませんが8/15(水)ZOZOマリンスタジアム公演のグッズ販売をご利用頂きますようお願い申し上げます。」
とありますのでグッズを求める場合はここがラストチャンス!!
↓ちなみにグッズ情報はこちらに載せています↓
次に現時点ではまだエルレガーデン復活ライブツアーZOZOは、公演前なので会場内の様子は分かりません。
が、同じ会場で以前に行われた他のアーティストのライブの様子を見ることで会場の雰囲気をお伝えできればと思います!
そういえば、基本情報を一気に見たくて、ZOZOマリンスタジアムの座席・アクセス表を何となく1枚にしたので良かったらどうぞー◎#ZOZOマリン #vipparty2018 #ALEXANDROS pic.twitter.com/OkA3aU8usS
— 糸緖 (@soda_starrrrrrr) April 2, 2018
https://twitter.com/lem__nem/status/975310500199153664
ZOZOマリンスタジアム (千葉県)https://t.co/km8lMGCQFy
スタジアム座席表 (30100人)&スケジュールhttps://t.co/fxazFdQIKs#座席表 pic.twitter.com/YuNW1yx8on
— LiveWalker (@livewalker) November 19, 2016
いかがでしたでしょうか?今回のエルレガーデン復活ライブ2018ZOZOではどのような雰囲気になったのでしょうか?
ライブ終了後に、下記「参加者の感想」にてさらに詳しい情報を追記致しますので、お楽しみにされていて下さいね!
エルレガーデンライブ2018チケット同行枠について
大人気バンドが10年ぶりに復活するというのに、全3会場では少なすぎますよね…。
実際にチケット倍率がすごいことになっていて、ネットを見ていると外れてしまった方の嘆きの声がたくさん聞かれました。
しかし、どうやら今回のチケットには「同行枠」というのがあるようなのです。
外れた方がいる中、重複当選をしている方もいらっしゃいましたし、この動向枠を狙ってチケットを持っていなくても、会場に向かう方もたくさんいるようです。
【あわせて読みたい】
https://twitter.com/rmO6SQqUs31Kkoh/status/1029227880797024256
【同行者募集】
ELLEGARDENのZOZOマリンスタジアムの同行者募集です。席:アリーナRブロック2000番台
【条件】
定価での譲渡
16時に待ち合わせして入場時に同行
ELLEGARDEN大好きな人
10年待った人#ELLEGARDEN#エルレガーデン#エルレ#エルレ同行 #同行者募集— りょう (@leo_fac4) August 14, 2018
2018.8.15
ELLEGARDEN
エルレガーデン
ZOZOマリンスタジアム
アリーナスタンディング友人と行く予定でしたが、仕事の都合で来れなくなってしまい1枠余ってしまいましたので譲り先を探します。
チケット代を回収したいだけなので、入場時のみの同行とさせていただきます。
よろしくお願いします。
— EG (@EG07851931) August 13, 2018
ご紹介できたツイートはごく一部ですが、もしもこのブログを見て同行枠がある方はチケットを入手できなかった方のツイートを検索してみてはいかがでしょうか?
10年ぶりの復活ライブツアー。一人でも多い方が絶対盛り上がりますよ!
同行枠って、愛を感じますよね。激アツ。
エルレガーデンライブツアー2018のセトリは?
ここでは、エルレガーデンライブツアー2018のセトリをご紹介していきたいと思います!
復活ライブツアーラスト!ここで初日もしくは2日目のセトリを紹介して今回との違いは!!?と言いたいところですが
細美さんの「セトリは内緒にしてね。嘘ならいいよ。」との発案があり、正確なセトリがわかっていないのが現状です。
なのでまずは以前に行われた解散時のライブのセトリを見てみましょう!
ここから今回のツアーでのセトリを想像するのも楽しみだと思いますよ。
エルレガーデン解散ライブのセトリ
01.Space Sonic
02.Fire Cracker
03.モンスター
04.Pizza Man
05.スターフィッシュ
06.My Favorite Song
07.サンタクロース
08.虹
09.No.13
10.Middle Of Nowhere
11.Missing
12.高架線
13.BBQ Riot Song
14.Supernova
15.風の日
16.I Hate It
17.Salamander
18.Red Hot
19.Make A Wish
20.ジターバグ
~アンコール1~
21.金星
22.(Can’t Remember)How We Used Be
~アンコール2~
23.Insane
24.月
~アンコール3~
25.Surfrider Association
いかがでしたでしょうか?ファンならばこのセトリを何度も思い浮かべ、復活の日を待ち望んでいたのでは無いでしょうか?
それでは、いよいよ次のページから今回のエルレガーデン復活ライブツアー2018ZOZOのセトリをご紹介して行きたいと思います!