こんにちは!Yumeです。
小田和正さんの2018年コンサートツアー明治安田生命Presents KAZUMASA ODA TOUR 2018は熊本会場を皮切りに10月の横浜まで続きます!
小田和正さんは今年で71歳を迎えられるそうですから、本当にお元気ですよね!
そして、このコンサートの規模がすごいんです!
大きなコンサートツアーともなれば、全国各地で多くのファンの皆さんや「小田和正は1度は聞いてみたかった!」という方も沢山訪れるはずですよね!
そして、このブログでは最初の熊本会場からコンサートを追いかけてきましたが、今回は神戸会場のコンサート内容について「小田和正コンサート2018神戸のセトリや座席は?参加者の感想も!」と題して、迫ってみたいと思います!
神戸会場でのセトリや座席はどのようになっていたのでしょうか?
また、参加できなかった方のためにも実際に参加された方々のリアルな声も調査してみました!
ぜひ、最後までご覧下さい。
もくじ
小田和正コンサート2018神戸の概要は?

まずは、神戸会場のコンサート詳細や概要について見て行きましょう!
また、今回のツアースケジュールも公開しておきましたので、ご覧下さい!
会場
会場:神戸・ワールド記念ホール
住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目神戸市中央区港島中町6丁目12-2
●収容人数:8000人~10000人
開催日時
6/05(火) 神戸・ワールド記念ホール
6/06(水) 神戸・ワールド記念ホール
最寄り駅
電車の場合
市民広場駅(神戸新交通ポートライナー)・・・徒歩3分
車の場合
京橋出口(阪神高速3号神戸線)・・・15分
ポートアイランド降り口(阪神高速5号湾岸線)・・・3分
交通アクセス
神戸空港 ⇒ 電車
神戸空港駅 → 神戸新交通ポートライナー 三宮行き乗車(8分) → 市民広場駅下車 →ワールド記念ホールまで徒歩3分
伊丹空港 ⇒ バス ⇒ 電車
大阪国際空港北ターミナルバス停 → リムジンバス伊丹空港線 三ノ宮駅行き乗車(40分) → 三ノ宮駅下車 → 神戸新交通 三宮駅より神戸新交通ポートライナー 神戸空港行き乗車(11分) → 市民広場駅下車 →ワールド記念ホールまで徒歩3分
関西国際空港 ⇒ 電車
関西国際空港より、リムジンバス関西空港線 三ノ宮駅行き乗車(65分) → 三ノ宮駅下車 → 神戸新交通 三宮駅より神戸新交通ポートライナー 神戸空港行き乗車(11分) → 市民広場駅下車 →ワールド記念ホールまで徒歩3分
新神戸駅 ⇒ 電車
新神戸駅 → 西神山手線 西神中央行き乗車(2分) → 三宮駅下車 → 神戸新交通ポートライナー 神戸空港行き乗車(11分) → 市民広場駅下車 →ワールド記念ホールまで徒歩3分
京都駅 ⇒ 電車
京都駅(13・14番線) → JR東海道 新快速 播州赤穂行き乗車(50分) → 三ノ宮駅下車 → 神戸新交通 三宮駅より神戸新交通ポートライナー 神戸空港行き乗車(11分) → 市民広場駅下車 →ワールド記念ホールまで徒歩3分
車 (大阪・岡山・姫路方面)
・阪神高速3号神戸線京橋出口より、国道2号線経由 約15分
コンサートスケジュール
5/04(金・祝) グランメッセ熊本
5/05(土) グランメッセ熊本
5/12(土) 静岡エコパアリーナ
5/13(日) 静岡エコパアリーナ
5/19(土) 函館アリーナ
5/20(日) 函館アリーナ
5/26(土) ビックパレットふくしま
5/27(日) ビックパレットふくしま
6/05(火) 神戸・ワールド記念ホール
6/06(水) 神戸・ワールド記念ホール
6/13(水) 名古屋・日本ガイシホール
6/14(木) 名古屋・日本ガイシホール
6/20(水) 大阪城ホール
6/21(木) 大阪城ホール
6/26(火) さいたまスーパーアリーナ
6/27(水) さいたまスーパーアリーナ
7/03(火) 横浜アリーナ
7/04(水) 横浜アリーナ
7/14(土) 宜野湾海浜公園屋外劇場
7/15(日) 宜野湾海浜公園屋外劇場
7/21(土) 松江市総合体育館
7/22(日) 松江市総合体育館
7/28(土) さぬき市野外音楽広場テアトロン
7/29(日) さぬき市野外音楽広場テアトロン
8/08(水) 武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ
8/09(木) 武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ
8/18(土) いしかわ総合スポーツセンター
8/19(日) いしかわ総合スポーツセンター
8/28(火) 日本武道館
8/29(水) 日本武道館
9/06(木) 盛岡タカヤアリーナ
9/07(金) 盛岡タカヤアリーナ
9/12(木) 大阪城ホール
9/13(水) 大阪城ホール
9/22(土) マリンメッセ福岡
9/23(日) マリンメッセ福岡
9/29(土) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
9/30(日) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
10/05(金) 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
10/06(土) 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
10/12(金) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
10/13(土) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
10/18(木) 広島グリーンアリーナ
10/19(金) 広島グリーンアリーナ
10/24(水) 名古屋・日本ガイシホール
10/25(木) 名古屋・日本ガイシホール
10/30(火) 横浜アリーナ
10/31(水) 横浜アリーナ
小田和正コンサート2018神戸の座席は?
出典:http://www.kobe-spokyo.jp/world-kobe/
今回の神戸会場となっている「神戸・ワールド記念ホール」は主要人数8000人〜10000人とかなり大きな会場となっています。
会場内の様子がコチラです。

出典:http://www.kobe-spokyo.jp/world-kobe/
かなりの広さが画像で見ても分かります。小田和正さんが小さく見えるでしょう…。
そして、会場全体の見取り図はコチラです。


出典:http://www.kobe-spokyo.jp/world-kobe/
収容人数に2000人もの差があるのは、座席の配置の仕方によって収容人数が大きく変わってくるからでしょう。
そこで、過去に同じ会場で開催された他のコンサート情報を元に、座席表を見ていきたいと思います。
TWICE今年秋JAPAN1stアルバム&アリーナ!!
9/29、30 千葉 幕張イベントホール
10/2、3 愛知 日本ガイシホール
10/12、13、14 神戸ワールド記念ホール
10/16、17 東京 武蔵の森総合スポーツプラザ座席はこんな感じです pic.twitter.com/GuMWOIJCm5
— takuto (@twice112808) June 3, 2018
いかがでしょうか?
コチラが、神戸・ワールド記念ホールで過去に開始されたコンサートの座席情報でした。
小田和正コンサート2018神戸のセトリは?
ここでは、神戸会場でのセトリをご紹介していきたいと思います!
オフコースの曲も沢山演奏されたようですよ!さて、今回の神戸会場での小田和正さんのコンサートはどんな様子だったのでしょうか?
見逃した方は、セトリを見ながら想像してみて下さいね。
2018.6.5(火)@神戸・ワールド記念ホール
02.愛の中へ(オフコース)
03.こころ
04.たしかなこと
05.愛の唄(オフコース)
06.秋の気配(オフコース)
07.小さな風景
08.愛を止めないで(オフコース)
09.そんなことより 幸せになろう
10.東京の空
11.言葉にできない
12.good time & bad time
13.Yes-No(オフコース)
14.坂道を上って
15.tume can wait
16.ラブ・ストーリーは突然に
17.キラキラ
18.YES-YES-YES
19.さよならは言わない
20.生まれ来る子供たちのために(オフコース)
21.風と君を待つだけ
22.今日も どこかで
23.この道を
24.君住む街へ
〜アンコール1〜
25.NEXTのテーマ〜僕等がいた〜
26.またたく星に願いを
27.hello hello
~アンコール2~
28.さよなら(オフコース)
29.やさしい夜
30.また会える日まで

2018.6.6(水)@神戸・ワールド記念ホール
02.愛の中へ(オフコース)
03.こころ
04.たしかなこと
05.愛の唄(オフコース)
06.秋の気配(オフコース)
07.小さな風景
08.愛を止めないで(オフコース)
09.そんなことより 幸せになろう
10.東京の空
11.言葉にできない
12.good time & bad time
13.Yes-No(オフコース)
14.坂道を上って
15.tume can wait
16.ラブ・ストーリーは突然に
17.キラキラ
18.YES-YES-YES
19.さよならは言わない
20.生まれ来る子供たちのために(オフコース)
21.風と君を待つだけ
22.今日も どこかで
23.この道を
24.君住む街へ
〜アンコール1〜
25.NEXTのテーマ〜僕等がいた〜
26.またたく星に願いを
27.hello hello
~アンコール2~
28.さよなら(オフコース)
29.やさしい夜
30.また会える日まで

参加者の感想も調査!
「本当は行きたかったのに…。」というあなたのためにも、実際に参加された方々の感想を見ていきたいと思います。
コンサートの感想に行く前に、今回はこんな書き込みをご紹介します。
本物⁉似た人⁉
昨日の神戸煉瓦倉庫でのFLOGOSの御披露目会場になんと、小田和正さんらしき人が来ていたとスタッフから報告が‼
数人のスタッフさんとカメラマンとご一緒だったとか。私がSEGWAYで巡回中での出来事。確かに明日から神戸での2日間コンサートが。未確認情報だけど、来てたらとしたら感謝 pic.twitter.com/c47omjk7B8— motobayashi-Fantasia (@336ha2) June 3, 2018
私の夢は、神戸ライブ前に、街中をウロウロしてたら、小田さんにバッタリ会って、「ファンなんです」 「明日、ライブ行きます」 と握手する事です(笑) #小田和正 #御当地紀行
— eat (@eat_331048) June 6, 2018
なんと!小田和正さん(?)の目撃情報が!!!
コンサート中には、ほぼ毎回その土地での放浪記もMCでご紹介されているようですので、今回のコンサートでは訪れた土地を数日前に放浪する小田和正さんにばったり会えたりすることもあるかもしれませんよ〜!
そして、コンサートに実際に参加された方々の感想はコチラです。
小田さんの神戸Liveステキでした。
相変わらずのボーイ ソプラノ(Boyじゃないけど)ピアノ弾き語り、バックのミュージシャンの充実ぶり。 会場を包む映像の美しさ。
Liveに向けての緻密な準備が、人々の感動へと繋がる。
プロフェッショナルなお仕事ぷりがあっぱれでした。#小田和正— ともにぃー (@tokotoko0123) June 6, 2018
音の作りや会場のパフォーマンス。どれをとってもかなりの満足度だったようです。
さすが、王者小田和正ですよね!
小田和正神戸公演めっっっちゃよかった
東京じゃないのにダブルアンコールでさよならが聞けるとは
3時間のライブでも高音が伸びまくってて本当に最高だった
ありがとう小田さん、ありがとう明治安田生命… pic.twitter.com/4bgU5bKWWY— Teramoto (@Twit_Kgo) June 6, 2018
ダブルアンコールに感動!
こんなにも多くの演奏をするアーティストも珍しいですよね!しかも、71歳っていうんだから本当にそのプロ意識に脱帽です。
https://twitter.com/nise_acacia/status/1004294173002891267
あいにくの天候だったようですが、小田和正さんの声が聞けるともなれば、テンション上がりますよね!
小田和正のコンサート、
最高でした。
古希であの声量、
あの透き通った高音、
そして3時間31曲歌い続けステージを走った体力、
どれも超人級でした!!
ご当地紀行も楽しかったです!#小田和正#encore#神戸#神戸ワールド記念ホール— 七楓@genchan (@genchan_nanaka) June 6, 2018
2日目は31曲の演奏!
その元気はどこからやってくるのでしょうか?(笑)すごい!!
小田和正CD情報
コンサートに参加される前に、アルバム収録曲は事前にチェックしておきたいものですよね!
そこで、こちらではCDの情報なども合わせてご紹介したいと思います。
気になったCDがあれば、こちらの情報をご活用下さい。
下記バナーをクリックすると、購入先に飛ぶことができます。
この道を / 会いに行く / 坂道を上って / 小さな風景 [ 小田和正 ]
まとめ
今回は「小田和正コンサート2018神戸のセトリや座席は?参加者の感想も!」と題して、神戸会場の小田和正さんコンサートについて、セトリや座席情報、また参加者の方々の声を中心に調査してみました!
いかがでしたでしょうか?
明治安田生命Presents KAZUMASA ODA TOUR 2018は10月の横浜会場までまだまだ続きますし、今回のコンサートは例年以上に数が多くなっていますので、このブログで初めて小田和正さんがコンサートツアーをしていることを知った方でも
今から10月までのスケジュールを確認すれば参加できるかもしれませんよ!
71歳の小田和正さん。コンサートに参加すればあの美しい歌声のみならず、そのバイタリティからパワーを沢山いただけそうですよね!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
では!
Yume。
【関連記事】
小田和正コンサート2018静岡のセトリや座席は?参加者の感想も!