こんにちは!Yumeです。
2018年7月20日に公開された映画「未来のミライ」の上映前映像の中で「シンエヴァンゲリオン劇場版」の特報が予告なく流れたとのことで、かなり話題になっています。
エヴァンゲリオンファンならば、すごく気になる内容ですよね!
ちなみに、特報が流れる映画は劇場により異なるようです。
さらに、このことを各種サイトが知らせていますが、特報内容に関する情報はネタバレとなるため、
特報では○○○に乗り込み大暴れをする○○の姿が。前作「Q」とは違い、ピアノの演奏はありませんでした(※ネタバレ防止のため一部伏せ字でお届けしています)。詳細は自分の目で、劇場に確かめに行きましょう。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000050-it_nlab-ent
なんていう表記のものばかり…。
もう「○○○」ってなんだよ!気になるじゃないかー!!!ww
ということで、この「○○○」について調べてみました!
題して「シンエヴァンゲリオン劇場版|特報の大暴れの正体が判明!※ネタバレ注意」
内容にはもちろんエヴァンゲリオン劇場版の特報内容に「大暴れの正体」を含みますので、観覧はご注意下さい。
それでは、どうぞ最後までご覧下さい!
シンエヴァンゲリオン劇場版|特報の大暴れの正体が判明!※ネタバレ注意

出典:http://www.evangelion.co.jp/
各種サイトでは特報映像の中で「大暴れ」したものの正体が隠されていましたので、気になった方も多いのではないでしょうか?
そこで、この「大暴れ」の正体に関する情報を調査してみました。
一番良いのは「未来のミライ」の映画を見にいってご自分の目で確かめることかと思いますが「早く知りたい!」「大暴れの正体だけ分かれば良い!」なんていうかたは下記の情報をご覧下さい。
それでは「大暴れ」の正体をご紹介して行きます。
※以下ネタバレを含みます※
シン・エヴァンゲリオン劇場版。冒頭の配給クレジットが東映から東宝に。カラークレジット。F02(予告楽曲)でナレーション無し。15秒?コックピットの中のマリから、重武装の8号機?が赤い海に降下しながら戦闘。西暦2020年公開。
— になもり (@Khara4205) July 20, 2018
別サイトからの情報も!
マリがピンクのエヴァで赤い海の上を舞いながらライフルを乱射している。そして、5秒~10秒ほどで終了する予告。何今の? 夢? 突然始まり一瞬で終わったため、思わず白昼夢を見たような気分になった。だが、夢ではない。その時表示されていた公開日は……
引用:https://rocketnews24.com/2018/07/20/1093262/
「コックピットの中のマリから、重武装の8号機?が赤い海に投下しながら戦闘。」
つまり、各種サイトが伝えていた「大暴れ」の正体は重武装の「8号機」のようです。
一体どんな展開になるのでしょうか?気になるところです…。
特報は5〜10秒ほどの映像作品となっているようです。
んん〜…謎だらけ。(笑)
エヴァンゲリオンファンの心をザワザワさせてくれますよね〜。w
今回の特報映像で明らかになったのは、いよいよ『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が2020年に公開予定で決まったとうことだけです。
ちなみに、現時点ではエヴァンゲリオン公式ホームページにも『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』のポスター画像が表示されるようになっただけ、内容に関する情報は全くありませんでした…。
2017年から始まり今回で4部作目となるこの劇場版シリーズ。いよいよ2020年に結末を迎えます。
しかし、公開日が大々的に明らかになったのに、ネットではこんな声も聞かれていました。
宮崎駿引退と劇場版エヴァンゲリオンの公開予定年は信じるなってばっちゃが言ってた
— とのこ (@__tonoko__) July 20, 2018
エヴァンゲリオン劇場版2020年公開予定って事は実際は2025年くらいか…
— テリー・フランクス(56) (@terry_photos) July 20, 2018
確かに、今までの流れを見ているとエヴァンゲリオンの映画って「やりそうでやらないのかーい!」っていう状態が続いていましたからね。(笑)
今までの流れはこちら!
1995-1996 エヴァンゲリオンTV版
1997 劇場版エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に
2007 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 序
2009 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破
2012 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 Q
2020 新作(予定)— るくす (@luchs8901) July 20, 2018
さすがに、今回はここまで大きく発表された訳ですからさすがにやるとは多いますが。w
こちらの情報も分かりやすかったのでご紹介します。
エヴァンゲリオン劇場版について。
これまでの経緯をまとめました。
ソースはWikipedia pic.twitter.com/zh5Gt979h3— 鳴海 翔➡8/20レジェンド (@SyoNARUMI) July 20, 2018
こうして改めて見てみると、確かに今までの流れから今回の発表を疑う人が多い気持ちも分かりますよね。w
さて、待たせまくった今回の作品は一体どんな内容になるのでしょうか?
ちなみに、前回「Q」で流れた次回予告はこちらです。
序破Qで流れた次回予告まとめて観たい方へ pic.twitter.com/sNRxjZkWSt
— スカイ@シンエヴァ2020 (@Limited_0_over) July 20, 2018
期待が高まる一方ですので、ぜひ予告通りの期日に公開してくれることを切に願います!ww
過去作品について
今回の特報映像発表により、過去作品にも興味を持った方は多いのではないでしょうか?
そこで、ここでは過去の作品情報を一部ご紹介したいと思います。気になった方は今の内に(少し早いけど。w)復習しておくのも良いかもしれません。
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 序 BD 110分収録 北米版
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 破 DVD 112分収録 北米版
ネットの反応は?
エヴァンゲリオン劇場版の公開決定でやばい楽しみだ
特報観たいから未来のミライ観に行こうかな— youto (@__youto__) July 20, 2018
未来のミライ今日公開でみたいなぁって思ってたらエヴァンゲリオン劇場版の特報が一緒に流れてるらしい。
熱すぎだろ— わかい としき (@hurugura0930) July 20, 2018
映画が始まる直前に「シン·エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ」の特報が流れたからドキドキして上映中もエヴァの事ばかり考えていた。2020年までは生きていようという理由ができた。Qの事は全部夢オチでしたと言われても怒らないからいい作品を頼んだよ庵野。
— タマ公 (@choo_tama) July 20, 2018
まとめ
今回は「シンエヴァンゲリオン劇場版|特報の大暴れの正体が判明!※ネタバレ注意」と題して、エヴァンゲリオン劇場版の特報映像内で大暴れする「アレ」の正体が判明しましたので、ネタバレとしてご紹介させていただきました。
「未来のミライ」を見に行った方の中では、予告もなく流されたこの特報映像に驚きを隠せなかったとう方も沢山いらっしゃるようです。
エヴァンゲリオン劇場版の放映予定日は2020年ということですから、オリンピックもあるし2020年は日本中が激アツになりそうですよね!
今からすごく楽しみです!!
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
ではー。
Yume。