ディズニーの人気作品であるアラジンの実写版映画『アラジン』が6月7日から全国公開となりました!
誰もが知っているアラジンのお話ですが、空飛ぶ絨毯や魔法のランプなど、ファンタジックな世界観が実写で楽しめるというのはとても魅力的ですよね^^
今回は、映画『アラジン』の見どころと、いち早く映画を見た人の感想を調べてみました。映画を見る前にぜひチェックしてみてください!
関連記事
もくじ
映画『アラジン』とは?
#アラジン
自由の大切さを鮮やかに描いた娯楽作。
月が美しく輝く夜にアラジンとジャスミンが魔法の絨毯でランデブー。『A Whole New Word』の歌詞に胸が熱くなる。
”心躍らせて探すの 二人のための素晴らしい場所を…”
誰もが一度は夢見るアラビアンナイト。エンドレスな幸福感に優しく包まれた。 pic.twitter.com/mZlvb75OJK— マウンテンボート (@9ilHACAQWfhHCmJ) June 8, 2019
映画『アラジン』は、アラビアン・ナイトをモチーフとした1992年公開のディズニーの不朽の名作〈アラジン〉の実写版映画です。
日本では2019年6月7日(金)より全国公開となりました。
貧しい青年であるアラジンが、お城から抜け出した美しい王女ジャスミンに出会い、恋をします。3つの願いを叶えてくれるランプの精ジーニーの魔法で、アラジンは王子となり2人は惹かれ合っていきました。
アラジンからランプを奪い、魔法で強大な力を得たジャファーをアラジンとジャスミンが追い詰め、王国から追放。
王国を救ったアラジンは国王となり、ジャスミンと結婚。ランプの精ジーニーもアラジンの3つ目の願いによって自由の身となりました。
この映画は、そんな〈アラジン〉をガイ・リッチー監督が実写化し、主人公のアラジン役を新人俳優メナ・マスード、王女ジャスミン役をナオミ・スコット、ランプの魔人ジーニー役をウィル・スミスが演じています。
日本語吹き替え版のキャストは誰?
https://twitter.com/oricon/status/1136602547676778497?s=20
日本語吹き替え版のキャストは、主人公のアラジン役を中村倫也さんが務めます。CMなどでも甘い歌声を披露されていますよね!ドラマなどでも自然体な演技で役に入り込んでいると評判です。
ジャスミン役は木下晴香さんが務めます。若手のミュージカル女優さんで、ミュージカル『ロミオとジュリエット』『モーツァルト』などでもその歌唱力を評価されています^^
ジーニー役を務めるのは、山寺宏一さんです。山寺さん演じるキャラはどれも命を吹き込まれます!
映画の見どころはココ!
この映画の見どころについて紹介していきます。
新しい俳優の活躍
https://twitter.com/kanatamiku1204/status/1138847010465779712
ランプの魔人ジーニー役のウィル・スミスは大人気俳優ですが、主人公のアラジン役のメナ・マスード、王女ジャスミン役のナオミ・スコットはまだあまり名前の知られていない俳優です。
そんな2人が大抜擢された実写版の『アラジン』は、アニメ版よりさらに繊細な心理描写がされています。たくさんのライバルからオーディションを勝ち抜いた2人が、恋に落ちていく演技に魅入ってしまいます^^
強い女性ジャスミン
ていうか実写版アラジンでジャスミン役してたナオミスコットという女優さんがめちゃくちゃ綺麗だったからググってみたんだけどめっちゃ可愛い綺麗〜〜〜〜〜!!!!!暗くなったスマホ画面に映し出された自分の平地顔に絶望する〜〜〜〜!!!!とにかくみんなアラジン観て〜〜!!! pic.twitter.com/slX2PoNU67
— ぺんぎん (@_marumaru_83) June 7, 2019
今回の実写版『アラジン』の王女ジャスミンの人物像は、アニメ版と比べるとより強い女性として描かれています。
外の世界に情熱を持ってお城を抜け出し、どんな困難も乗り越えていこうという決意を持っている姿が魅力的です!
見た目ウィル・スミスのジーニー
アラジンは吹き替えではなく、
字幕で見たいのです。
何故ならウィルのファンだから❤️ pic.twitter.com/M7hhTjfQUp— beNi (@uta_utai_neko) June 9, 2019
ランプの魔人ジーニーのビジュアルが完全に青いウィル・スミスだと話題になっています!
映画ではそのジーニーとアラジンとの掛け合いが、非常に面白いものになっています♪
歌唱シーンも完全日本語吹き替え
#中村倫也 & #木下晴香 が『 #アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露! @disneystudiojp
【動画の続きを見る】https://t.co/2tfez5Rj0Q
【予告編】https://t.co/4XPWm2ybma pic.twitter.com/fmCMKhJVim
— シネマトゥデイ (@cinematoday) April 30, 2019
〈アラジン〉で有名なホールニュー・ワールドなどの歌唱シーンも、実写で再現されています。そして、日本語吹き替え版でも、吹き替えキャストにより全て歌唱シーンの吹き替えがおこなわれています。
アラジン役の中村倫也さんとジャスミン役の木下晴香さんの素晴らしい歌声は映画にマッチしています!
映画を見た人の感想をチェック!
公開初日にいち早く映画を見た人達の感想をTwitterでチェックすると、どれもがとにかく高評価!
感想の中で代表的なものをまとめてみました!
◯世界観と実写がgood!
https://twitter.com/Green19921724/status/1136952461795549184?s=20
◯映像と歌に感動!
https://twitter.com/kotatarokoko/status/1137286404893945856?s=20
◯ジャスミンが美しくて素敵!
#アラジン でジャスミンを演じた
ナオミ・スコットさんがマジで美しかったし衣装も素敵だったね pic.twitter.com/VNnqqcxEpK— DIZ 映画 (@diz2049) June 7, 2019
https://twitter.com/abc_ichi_TaRo44/status/1136917877641007104?s=20
◯ジーニーが最高!
#アラジン のウィルスミスジーニー最高だった。
ちゃんとアニメ版のジーニーと同じようなモーションするし青くないジーニーにも意味がちゃんとあった。
恋バナを聞くジーニー、全力で親友の恋を応援するジーニー、自己肯定感を高めてくれるジーニー、いつもそばにいて欲しい。 pic.twitter.com/9WKqHnvtC5— DIZ 映画 (@diz2049) June 7, 2019
◯吹き替え版も声がgood!
https://twitter.com/1ose9Leona/status/1137137088975888388?s=20
◯泣ける!
映画「アラジン」を見ました!
魔法のランプが欲しくなります。
ランプの力で、たくさん、心が温まります。
何故か、いっぱい泣いていまいました。
おすすめですよ。#アラジン#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/2dWy2BV9au
— 阿部勇二@映画好きの経理スペシャリスト (@vaio0805) June 8, 2019
◯4DXで観ると大迫力!
https://twitter.com/ketchup_pic/status/1136846500351205377?s=20
まとめ
6月7日に全国公開された映画『アラジン』は、心躍る魔法の世界と愛すべきたくさんのキャラクターが登場するアニメ版を、さらに魅力を増して実写化した素敵な映画となっていました。
字幕版、日本語吹き替え版どちらも良さそうですね!
ぜひ映画館でその世界観を楽しんでみたいですね^^