
美しいアニメーションと音楽、ワクワクかつ切ないストーリーで世界に衝撃を与えた映画『君の名は。』が上映されたのは3年前…
先日も再び地上波での放送がありましたが、皆さんはご覧になりましたか?この映画は空前の大ロングヒットで歴代興行収入第2位となりましたよね!
その『君の名は。』を監督した新海誠監督が手がけた期待大の最新作がまもなく公開となります!
その映画の名前は 天気の子
公開されるのが本当に楽しみですよね^^
『天気の子』新海誠の最新映画!つまらない?微妙?賛否両論の意見やキャスティングを紹介!!
と題しまして映画『天気の子』の詳細について探っていきます。
もくじ
『天気の子』はどんな内容の映画なの?

いち早くチェックしたい『天気の子』の内容についてです。
ストーリーは、公式サイトによると次のように書かれています。
新作『天気の子』は、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」するストーリー。
東京にやってきた家出少年・帆高が出会った、不思議な力を持つ少女・陽菜。ふたりの恋の物語は、美しく、切なく、新たな時代を迎えるあらゆる世代、そして全世界へのメッセージとして描かれる。引用:映画「天気の子」公式サイト
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。引用:映画「天気の子」公式サイト
この作品も、ストーリーまで全て新海誠監督のオリジナル作品とのことなので、原作本などは存在しません。
ネットや公開動画などを見ると、どうやら主人公の家出少年・森嶋帆高が出会った少女・天野陽菜は、天気を変えることができる能力があるようです。
過去の作品に引き続き、そして『天気の子』も美しい映像と音楽、純粋な気持ちが伝わってくる人物像が魅力になりそうです^^
ストーリーには天気、世界、離れ離れになった2人などがキーワードとなりそうですね!
面白い?つまらない?賛否両論の前評判は?

今作について新海誠監督はこのように発言しています。
今作について、「エンターテインメント大作として、絶対面白い、損をさせないということをやりたいと思います」と自信を見せ、「その上で、見た人の意見が分かれる映画かなと思います」と明かし、「王道の物語として、見た人が納得できるのとは、違うことをやっていると思います。『あなたはどうする?』と投げかける作品です」と予告していた。
これに対してRADWIMPSの野田洋次郎さんは
「分かりやすく、マス向けの物語を描くのかなと思っていたら、すごく攻めていて、“新海節”を発揮しています。賛否を巻き起こすんだろうなと思い、それで余計に新海誠さんを好きに、グッとなりました。自分のやりたいことに正直で、驚かされたのと、うれしかったです」と笑顔で語った。
なるほど、記事を見る限り「攻めている」映画だということが分かります
万人向けの映画では無い分ハマらない人にはハマらなそうな映画ですね。
みんなの反応「つまらない派の意見」
天気の子微妙だった
— もっち (@kyuraso0720) July 19, 2019
天気の子、朝イチで見てきたけどちょっと微妙やな……
— あ (@DepressedNull) July 19, 2019
天気の子
個人的には微妙でしたな(・᷄ὢ・᷅)— Lotus (@Lotus_2434) July 19, 2019
天気の子のトレーラーも最初流れてたけど、なんというか、また同じような声で、、。なんだかなぁ、、、つまらないなぁ、、と、、
— toko (@zzznights) June 19, 2019
天気の子を親族が観に行ったりみたいだが、つまらないみたいだなぁ
途中で席をたった人も多かったとの事
君の名はの二番煎じでヒットしたから同じ路線でいったみたいだが・・・中途半端との感想だった— タカ() (@takakun16_acv) July 19, 2019
天気の子は、話はつまらないけど映画としては素晴らしい
作画と音が良い— 牧之原翔子 (@Lilypcgt7s) July 19, 2019
たぶんやけど
天気の子そんなに面白くないと思うねんなぁ。。。— おとうさん (@QG2H1ju2rR9g8cV) July 17, 2019
天気の子面白い?個人的にはあんま惹かれないんだけど
— こすな (@kosuna421) July 19, 2019
みんなの反応「おもしろい派の意見」
天気の子めっちゃ面白そう( ⊙‿⊙)
広告だけでも面白いもん( ˙-˙) pic.twitter.com/rBBGefp72t— 猶【ゆう】@フォローしてね❤ (@yyyuuu_0428) June 30, 2019
天気の子スゴい面白いので特にヲタクの人にオススメ
— taic (@_TAI_C) July 19, 2019
https://twitter.com/__motchy__/status/1152079150816960512?s=20
天気の子めっちゃ良かった!
さすが新海監督って感じです笑
面白かったので衝動で色々買っちゃいました!#天気の子 pic.twitter.com/9bXIHHx9IO— 塩ラーメン (@sioramen19) July 19, 2019
主人公にイラつくけど、自分はまぁ面白かったかな。賛否両論だろうなぁ#天気の子 pic.twitter.com/NPEpXkSHGZ
— pigyu (@pigyu3) July 19, 2019
天気の子めっちゃ面白かった。個人的に君の名はより好き
— ごじすけ (@gozisuke) July 19, 2019
天気の子めっちゃ面白かった
映像綺麗過ぎて鳥肌やばいしストーリーも凄くいい
本田翼さんも普通にいけると個人的に思った— フットボールの青と野球の緑に魅せられた男 (@Mina_01523) July 19, 2019
映画の公開時期は?キャスティングは?

映画の公開は、2019年7月19日です!
キャスティングも豪華な顔ぶれとなっています。
森嶋帆高(醍醐虎汰朗)主人公の家出少年
天野陽菜(森七菜)不思議な力を持つ少女
須賀圭介(小栗旬)ライター
夏美(本田翼)須賀の事務所勤務の女子大生
冨美(倍賞千恵子)老夫人
天野凪(吉柳咲良)陽菜の弟
安井(平泉成)老刑事
高井(梶裕貴)安井の相棒刑事
新海誠“王道とは少し違う”「天気の子」に自信、「あなたはどう?と投げかける作品」(写真22枚)https://t.co/2qBQ6oEIno
#天気の子 #新海誠 #醍醐虎汰朗 #森七菜 #本田翼 #RADWIMPS pic.twitter.com/t0NXw3SNca
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 2, 2019
【8月号/特集 #天気の子 & #新海誠 】
表紙&巻頭特集は『天気の子』。誌面でインタビューに登場してくれた主演・帆高役の #醍醐虎汰朗 さん、ヒロイン・陽菜役の #森七菜 さんからもメッセージをいただきました。初々しい表情のお2人、ぜひご覧ください! pic.twitter.com/iIMCN1uH9t— 日経エンタテインメント! (@nikkei_ent) July 4, 2019
中でも主人公とヒロインを演じるお二人のフレッシュな演技に注目です!
音楽監督は、『君の名は。』でも担当したRADWIMPSです。
主題歌全5曲のタイトルも発表となりました。
愛にできることはまだあるかい
グランドエスケープ(Movie edit) feat.三浦透子
風たちの声(Movie edit)
祝祭(Movie edit) feat.三浦透子
大丈夫(Movie edit)
今回は前回とは違うことをするということが、新海監督とRADWIMPSの間で決まっていたとのこと。
劇中の楽曲を使った3社のCMも公開されています。
異例の試写会なし!なぜ?
RADWIMPSから続々届く曲に新海誠が感激「天気の子」製作報告会見(写真20枚)https://t.co/kuB5tynzxf
#天気の子 #新海誠 #RADWIMPS pic.twitter.com/eBti9idPzC
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) July 2, 2019
7月2日に「天気の子」の製作報告会見が東京都内で開かれました。
7月19日に公開される映画ですが、公開2週間前となった今でも映画は完成しておらず、新海監督は「今もスタジオでスタッフが作業中」と言われています。
通常行われる試写会が実施されないということで、異例の状態です!
全ての人が映画公開となる7月19日に初めて見ることになるんですね!それだけ新海監督が丁寧に緻密に作品作りをしているということなのでしょう^^
まとめ

今回は、『天気の子』新海誠の最新映画!つまらない?微妙?賛否両論の意見やキャスティングを紹介!!と題しまして
新海誠監督の最新作『天気の子』についてまとめてみました。
皆さんはどんな意見でしたか?
まだ見られてない方は是非一度ご覧になってはいかがでしょうか^^?