こんにちは~Ktaです。
伝説のバンド「ELLEGARDEN」の10年ぶりの復活ライブが2018年8月8日から全3会場にて開催されました。
ファイナルとなるZOZO公演から約一週間、未だファンの熱は収まっていません。
そこで「エルレガーデン復活ライブのセトリ全会場まとめ!裏話も…?」と題して、10年ぶりの復活ライブとなった3会場のセトリを振り返りつつ、現在の状況やライブ裏話もまとめていきましょう!
どうぞ、最後までご覧下さい!
↓ELLEGARDEN復活ツアー「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」の情報はこちら↓
↓グッズ情報はこちら↓
もくじ
エルレガーデン復活ライブのセトリ3会場まとめ!

それではさっそく全3会場にて行われた復活ライブのセトリを見ていきたいと思います。
まずは最初の会場となる「新木場Studio Coast」のセトリを見てみましょう!
新木場セトリ(本物)
01.Supernova
02.No.13
03.Pizza man
04.Fire Cracker
05.Space Sonic
06.高架線
07.Missing
08.スターフィッシュ
09.The Autumn Song
10.風の日
11.Middle Of Nowhere
12.Surfrider Association
13.Marry Me
14.Lonesome
15.金星
16.Red Hot
17.Salamander
18.ジターバグ
19.虹
~アンコール1~
20.Make A Wish
21.月
~アンコール2~
22.BBQ Riot Song
ここ「新木場Studio Coast」は10年前に解散ライブを行った会場です。
そこで10年後に同じ場所で復活とは…熱いですね!!
そしてこの日台風が来ていましたが、音漏れ目当てのファンの方が多いこと多いこと。
心配ではありましたが、ライブ内容に負けないくらいファンの方々も熱いですね!!
…残念だったのは外での物販が台風で中止になったくらいですかね。
この台風の中、エルレ始まった瞬間 こんだけの人が音漏れ参戦してて、わーっていうどよめきと歓声☆ 扉が完全には開かないけど、振動と開くたびに少しは音が聞こえた!! ZOZOには絶対ちゃんと復活見れるように 同行、お譲りまた頑張るぞ!#エルレガーデン #新木場 #コースト #エルレ #ellegarden pic.twitter.com/kH9qqjX80v
— ホミ (@HOMI_chan) August 8, 2018
では次に「仙台PIT」のセトリを見てみましょう!
仙台PIT
01.Supernova
02.No.13
03.Pizza man
04.Fire Cracker
05.Space Sonic
06.高架線
07.Missing
08.スターフィッシュ
09.The Autumn Song
10.風の日
11.Middle Of Nowhere
12.Surfrider Association
13.Marry Me
14.Lonesome
15.金星
16.Red Hot
17.Salamander
18.ジターバグ
19.虹
~アンコール1~
20.Make A Wish
21.月
~アンコール2~
★22.モンスター
「仙台PIT」は天気は曇りで雨も降らずよかったですね。
「新木場Studio Coast」での勢いをそのまま持ってきたような盛り上がりを見せたみたいですね。
セトリを見ると違っているのはアンコールで歌われた「モンスター」のみのようです。
https://twitter.com/Kuro06352161/status/1027915339097563138
では最後にこのツアー最大規模の「ZOZOマリンスタジアム」のセトリを見てみましょう!
ZOZOマリンスタジアム
01.Supernova
02.No.13
03.Pizza man
04.Fire Cracker
05.Space Sonic
06.高架線
07.Missing
08.スターフィッシュ
09.The Autumn Song
10.風の日
11.Middle Of Nowhere
12.Surfrider Association
13.Marry Me
14.Lonesome
15.金星
★16.サンタクロース
★17.モンスター
18.Red Hot
19.Salamander
20.ジターバグ
21.虹
~アンコール1~
22.Make A Wish
23.月
~アンコール2~
★24.BBQ Riot Song
「ZOZOマリンスタジアム」は天気も安定していてライブ日和でしたね。
セトリは最後だけあって、途中に「サンタクロース」「モンスター」を持ってきてアンコールを「BBQ Riot Song」を持ってきて全24曲だったようですね。豪華です。
中も外もファンの方で溢れかえっていてすごいですね。
確かにチケットもすごい倍率になっていましたし、漏れた方も多数いると思うので追加公演は行ってもらいたいところですね!
10年分の汗と涙を流した
最高のライブだった!
セトリ神すぎて思い出すだけでも
鳥肌立つレベルww
細美さんが序盤にうぶかたー!
って叫んだ時に涙出てきた…
2時間のライブも5分で終わった笑
最後は花火上がって終わり。
なんかエルレだけど、若者のすべて聴きたくなったー♡#エルレガーデン#最高 pic.twitter.com/i1BtWcsQVX— yuririn☆ (@yu22cham) August 15, 2018
音漏れ参戦組の多さ。すごいよ。これ見て真剣に追加公演を検討してほしい。切実。生でちゃんと、4人の声がききたいよ。#ELLEGARDEN復活 #ELLEGARDEN #エルレ #エルレガーデン #エルレ同行希望 pic.twitter.com/nXECDwXCeG
— yuka (@ykk_398) August 15, 2018
ということで3会場分のセトリをまとめてみました。いかがでしたでしょうか?
エルレガーデン復活ライブのセトリ裏話
さてセトリをまとめたところで、このセトリについてちょっとした裏話をしたいと思います。
新木場のセトリに(本物)とついているのに気が付きましたでしょうか?
これ新木場のライブが終わってから嘘のセトリがツイッター等で流れましてね…見事騙されました…
それが悪意があったとかではなく、新木場会場にて「セトリは出さないでね。嘘のやつならいいよ。」との発案が細美さんのほうからあったようです。
「参加できなかった人が可愛そうだし、これからライブに来る人にばらすのも可哀そう」とのことで内緒にしてほしかったみたいです。
流れてきたエルレのセトリがあまりにもベストアルバムみたいな選曲だと思ったら細美さんの発案でみんなで嘘のセトリ流してるのね。なんだ、エルレガーデンとそのファン達最高かよ。
— カトケン (@fnyapon) August 8, 2018
細美さんが、つぎのライブの奴ら可愛そうだからセトリは拡散すんなだって。ライブないやつ、DMきたら教えたるで。#ELLEGARDEN#エルレガーデン#ONEOKROCK#STUDIOCOAST #新木場スタジオコースト
— カッズ (@ELLEGARDEN_1177) August 8, 2018
「仙台とマリンのみんなのために」と細美さんから口止めされたので、セットリストは書きません。笑。#ELLEGARDEN #エルレ新木場 #エルレガーデン
— 哲 (@tetsu_11) August 8, 2018
エルレガーデン側とファンの人たちの協力によって最後のZOZOまでセトリが明かされることがありませんでした。
最初から最後までファンのことを考えて行動したエルレガーデン、それをきちんと守ったファンの方々、素晴らしい結束力でしたね。
↓嘘を乗せてしまった記事がこちらになります↓※経緯と内容は残しつつ本物も載せています。
エルレガーデン復活ライブ!ライブ外での裏話
さてそんなエルレガーデンとファンの素晴らしい裏話を話したところで、ライブ外での裏話に移っていきましょう。
こちらはあまりいい話ではありませんが…
最後の会場となった「ZOZOマリンスタジアム」、ライブは大成功に終わりましたが、そのライブ外ではちょっとした問題が起きていました。
そうグッズの転売です!!
購入したものをすぐさま自分の車で販売したり、近くの人を巻き込んで買わせたり、ネットオークションに出したりとやりたい放題だったみたいですね。
#転売 もまた資本主義にあっては致し方ない点もあるとは思うけどさ…なんか哀しい気分になるね… 日雇い(!?)のお爺ちゃん大量に雇ってさ…さもしいよ、なんか…
アパホテル前でさ…#エルレガーデン#ELLEGARDEN物販 #ELLEGARDEN pic.twitter.com/PFfh81nmbQ— 石森 寛隆 (@kawaneko) August 15, 2018
一番前にこのおじいちゃんです。
物販の一番前にいたんですが、その中には8人以上も転売ヤーがいました。2枚目の写真の金髪のやつもその前後も転売ヤーです。まじで死んで欲しいです。#転売ヤー #ELLEGARDEN #エルレガーデン #転売 pic.twitter.com/mW4veoF2q8— あめだった人 (@Amekun__SLSlove) August 15, 2018
エルレ物販の闇
くたばれ転売屋
アパホテル前
せめてもの抵抗#ellegarden #エルレガーデン
#転売#物販 pic.twitter.com/UabTGnsz53— 18510 (@NaMeKo__bot) August 15, 2018
今日物販買える人はチケット持っている人。そしてすでにグッズ転売が出ている。キャップの写真がコーストのロッカーだろ。そんなクズがこの後ライブ見るのか。転売の為にチケット取ったならライブ始まる前にさっさと家帰って寝ろよ。#ELLEGARDEN#エルレガーデン#グッズ転売 pic.twitter.com/Et3xlfooot
— YuuKi (@Yu_STANDARD) August 8, 2018
ひどい状況ですね…
しかしそれを察して細美さんの方から、
「本当はライブに来てくれた人たちにお土産として、思い出としてグッズはそうあってほしいしかし転売状況がひどすぎる!!なので期間限定で通販をお願いした。」
とのブログ更新があり通販が決定しました。
未だ準備中ですがファンの事をきちんと考えてくれているエルレガーデンはすごいですね!
なお、ツアーグッズの通販が期間限定で決定しました。詳細は追って公式HPで発表させていただきます。
細美武士公式ブログも合わせてご覧ください。https://t.co/UMsuZXLedE#ELLEGARDEN #BBTTour2018 https://t.co/72Bbs0p5fW— ELLEGARDEN_OFFICIAL (@ELLEGARDEN_OFCL) August 15, 2018
8月26日追記
通販ページが開設されました!グッズに興味がある方は是非!!
「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」ツアーグッズの通販が決定!8/28(火)12:00~9/6(木)12:00の期間、ROCKET-EXPRESSにて予約受付を致します。販売開始直後はアクセスの集中が予想されますので混み合う時間を避けてのご購入をお願い致します。https://t.co/jWKg3rzDCv#ELLEGARDEN #BBTTour2018
— ELLEGARDEN_OFFICIAL (@ELLEGARDEN_OFCL) August 25, 2018
合わせて公式HPをご覧くださいhttps://t.co/gO0bnNnfPb https://t.co/OUNOwsgwed
— ELLEGARDEN_OFFICIAL (@ELLEGARDEN_OFCL) August 25, 2018
↓転売状況と通販情報をまとめた記事はこちら↓
エルレガーデン復活ライブの現状まとめ!
今回は「エルレガーデン復活ライブのセトリ全会場まとめ!裏話も…?」と題して、10年ぶりの復活ライブとなった3会場のセトリを振り返りつつ、現在の状況やライブ裏話もまとめてきました。
いかがでしたでしょうか?
復活ライブツアーは大成功に終わり、ファンの熱も未だに冷めずまだまだ長く続きそうです。
今のところ追加公演の情報はありませんが、通販の準備をしているとの情報が入ってきているのでグッズが欲しいファンの方は要チェックですね!!
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
ではKtaでした。
↓ELLEGARDEN復活ツアー「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」の情報はこちら↓
↓グッズ情報はこちら↓