こんにちは!Yumeです。
2018年6月18日8:00頃
大阪府で震度6弱の大きな地震がありました。
このブログでは、地震の影響を速報的に追記していきます。極力正しい情報をお伝えできるように務めてはおりますが、性格は情報はテレビやラジオを利用していただきますよう、よろしくお願い致します。
余震が起きる可能性もあるようなので、気をつけましょう!
火や電気など、熱を持つ器具の管理は火災につながる可能性があるので気をつけましょう。
大きな地震が発生したとなれば気になるのは、新幹線や交通機関への影響ではないでしょうか?
そこでここでは、「大阪地震で新幹線や交通機関に影響はある?被害状況を調査!」と題して、大阪で発生した震度6弱の地震について、新幹線や交通機関への影響を速報で調査してみました!
火災情報はこちらも参考にされて下さい
大阪地震で火災などの被害状況は?ライフラインは大丈夫?速報調査!
大阪地震で新幹線や交通機関に影響はある?
【大阪で震度6弱、京都で震度5強の地震】https://t.co/UwhlrAlyoO
■震度6弱
大阪府大阪府北部
■震度5強
京都府京都府南部
■震度5弱
滋賀県滋賀県南部
兵庫県兵庫県南東部
奈良県奈良県 pic.twitter.com/3p6Ub3S5SW— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) June 17, 2018
2018年6月18日8:00すぎ現在。
新幹線が停止しているようです。
https://twitter.com/adap2005/status/1008485967873769473
実際に新幹線に乗車している方々の声です。
大阪で地震があって新幹線止まりましたー\(^o^)/ pic.twitter.com/RtUnXaQ0OD
— nesu921 (@nesu921) June 17, 2018
えらいこっちゃ…新幹線停電してる…大阪で地震あったの?! pic.twitter.com/o4Mb0355CB
— 花耶子(やっこ) (@gu3i7t2ar) June 17, 2018
JR在来線、阪急、新幹線、バスなどの交通機関への影響
JR在来線→全列車安全確認 運転見合わせ
阪急→茨木市の表示板落下
新幹線→運転見合わせ道路→今の所通常通り
バス→なんとか動いてる住宅など→物の散乱など
今現在わかる大阪、京都の地震
— モアイ ͡° ͜ʖ ͡° ) (@norihito1997) June 17, 2018
#地震情報#拡散希望
大阪北部で震度6弱
湖西線に乗車し登校途中でしたが電車が緊急停車し止まった直後に少し強めの地震がきました
滋賀県でも震度4程度の地震があったと車掌のアナウンスがありましたこのため京阪神地区のJR線は軒並み運転見合わせのようです pic.twitter.com/xS47KbUwo0
— ピヨちゃん@CHIA団副団長 (@Ts25252) June 17, 2018
JR西日本の情報です。
8時5分現在、地震の影響で、
京阪神地区での運転を見合わせています。
JR神戸線 大阪 から 姫路まで
JR宝塚線 尼崎 から 篠山口まで
加古川線 加古川 から 谷川まで など
詳しくはJR西日本のホームページをご覧くださいhttps://t.co/vlrf8C6mZ3— Kiss FM KOBE (@KissFMKOBE) June 17, 2018
駅前のバスの状況はこちらです。
大阪駅前付近、普通に車が流れています。電車は全てストップ #地震 pic.twitter.com/WIuWLKNZcQ
— Q (@yamomekamome) June 17, 2018
大阪の地震の被害状況を調査!
この地震による津波の心配はないそうです。
【地震情報 2018年6月18日】
7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.9、最大震度6弱を大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/nAUXxzRexh— 特務機関NERV (@UN_NERV) June 17, 2018
【 #地震 発生! 】
大阪府北部 M6.1 最大予想震度6弱 pic.twitter.com/ImEoiI2UFJ— サミー (@HamadaMasaharu) June 17, 2018
地震発生時の動画はこちらです。
大阪の地震で、ものすんごいビビってあたふたする男さんの横を普通に歩いていく女さん pic.twitter.com/w8Z3YWRhsu
— 謎の師匠 剣崎 (@BreakdownI) June 17, 2018
市内の様子はこちらです。
大阪北部の地震の被害やばめ pic.twitter.com/9rnPkNq0EQ
— ダクト博士 (@virtue_flash) June 17, 2018
こちらはドライブレコーダーの映像。
地震最中のドライブレコーダー映像です。#地震 #大阪 pic.twitter.com/Kq26ZGVjXK
— ゆき坊 (@YQYNYHDkELm1NEI) June 17, 2018
高槻駅、めちゃめちゃ pic.twitter.com/E2puGHkwJa
— fancy-lala (@fancy_lala) June 17, 2018
駅の中では物が倒れ、チラシが散乱している様子があります。
JR高槻駅が、、 pic.twitter.com/RNQH3wHDHd
— 上原アニキ (@Kosuke37tk19) June 17, 2018
水道管から水漏れしていますね…。
阪急茨木市駅の様子 pic.twitter.com/yxfIqxx4nQ
— JAZZNYAN@We believe in Bayern (@jazznyanBAYERN) June 17, 2018
駅内では被害が出たところもあるようです。
大阪めっちゃ揺れたぞ。
こんな地震初めてかも。 pic.twitter.com/KQNPHbiaAG— 1m2m (@nexus_1208) June 17, 2018
市内の様子はこちらです。かなり揺れていますね…。
さらに、物が散乱した場所も。
#地震
大阪北部ですまじやばいです怖い、 pic.twitter.com/JMG4YBSNKb— かにに誓うおっぱっぴーゆづキリングミーセフレ募集は人生楽しんだもん勝ち卍 (@yu252__) June 17, 2018
USJでも被害があったようです。
【続報】大阪の地震でUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のチケット売り場のガラスが割れるなどの大きな被害が発生https://t.co/uceVJv6dOt pic.twitter.com/7PokY1kvY1
— Girlynews (@Girlynews11) June 17, 2018
温泉地でも被害が…。
地震の後に温泉の横通ったら、滝になってた#大阪地震 pic.twitter.com/cbmtkutuEj
— 優貴 (@EgWhZHVrBd1T49K) June 17, 2018
学校では休講のお知らせも。
6月18日(月)午前8時30分現在、大阪府北部の地震の影響により交通機関に大幅な乱れが発生していることから、全キャンパス本日の1、2講時を休講とします。
新しい情報が入り次第、随時更新します。— 龍谷大学(緊急連絡用) (@Ryukoku_univ) June 17, 2018
コンビニの様子。
いまの大阪付近の地震で
全部の炭酸飲料がシャッフルされてるのではないか。 pic.twitter.com/c7JGPfRhPv— 時夢(トキム)@絵,実況,歌い手,ボカロp (@tokimuk5) June 17, 2018
ライフラインは?
水が濁っている場所もあるようです。
やっぱり水が茶色い。ダメだ。西宮の人情報出して欲しい。地震後からお湯でない。水茶色い。大阪はどうなってるんやろ?とにかくインフラ情報欲しい。 pic.twitter.com/9Xk3KM64SP
— ヤバいな (@firebols) June 17, 2018
エレベーターが止まった場所も。
https://twitter.com/Bambi_0328/status/1008489751966461952
地震きた!!
水道とエレベーターとまっちゃったよ!!!
ホテルとかタワマンの人みんな外に出てる#大阪地震— リン (@Smurf086) June 17, 2018
場所によっては、水道もガスも大丈夫なようですね。
こちら大阪府豊中市。たった今震度6弱の地震が10秒ほど発生。家庭内コンセントや電球などの電気類は通じませんが、水道とガスは生きてます。
— オメガミクスン⇒Deto (@OMEexci_FuFu) June 17, 2018
ネットの反応
https://twitter.com/inna_mpTMK4/status/1008484988583493632
大阪に震度六の地震
— ふぉーてぃーん@爆レギ (@BKR_14_0919) June 17, 2018
大阪で震度6弱の地震
みんな大丈夫?
心配です。— 寺田恵子/SHOW-YA (@KeikoTerada) June 17, 2018
まとめ
「大阪地震で新幹線や交通機関に影響はある?被害状況を調査!」と題して、大阪府で発生した震度6弱の地震による新幹線や交通機関への影響を調査してみました。
上記でお伝えした通り、物が散乱している場所もありますし、水道などのライフラインに影響が出た場所もあるようです。
エレベーターが止まっているようですので、避難の際には階段を使用し、安全に避難しましょう。
物が壊れたりなどの被害が出ているようですが、被害者の方が増えないことを願っております。
また、極力正しい情報を探してお伝えしておりますが、正確な情報はテレビやラジオを元に参考していただきますよう、よろしくお願いします。
お近くにお住まいの方は、今後の余震や火災などの二次災害に十分気をつけてお過ごし下さい。
↓関連記事↓
大阪地震ブロック倒壊事故|建築会社はどこ?社名や責任者は誰か調査