こんにちはKtaです。
台風21号(チェービー)が9月4日の12時頃に徳島県に上陸しました。
ここから台風21号は北上を続け近畿地方を通過して夕方には北陸地方に達する見込みになっているみたいです。
台風21号は非常に強い勢力を保ったままで、このような上陸は1993年台風13号以来、25年ぶりのことだそうです。
大型トラックが横転した、家の屋根が吹き飛んだ等危ない被害報告が聞こえてくるので、被害勧告などを受けている地域の人は素直に従い非難をした方がいいと思います。
それ以外の台風から離れた地域でも雨風が強まり警戒が必要とのことです。外出などは控えて無事に明日を迎えるようにしましょう!
そうは言っても外に出なければ行けないこともあると思います。
なので今回は「台風21号2018関東常磐線への影響は?運休・運行の最新情報!」と題して、台風21号の影響で関東の常磐線はどうなっているのか、運行・運休の現在の最新情報をまとめていきたいと思います。
それでは、早速本題に入っていきましょう。
17:30追記
↓台風21号他記事↓
台風21号の現在の状況は?被害はどんなものがある?
台風21号 4日14時現在
兵庫県明石市付近 北北東60km/hr
955hPa 45m/sec
現況と進路予報 pic.twitter.com/9itdUOtUbn— キット@水樹奈々ISLANDお疲れさまでした! (@cocokit) September 4, 2018
【台風21号 14時頃、神戸市に再上陸】
4日14時09分、気象庁予報部発表。
図は4日14時の雨雲レーダー画像。 pic.twitter.com/noReaxACI8— 大竹(気象予報士) (@ohtakepapa) September 4, 2018
台風21号(チェービー)は8月4日の12時頃に徳島県に上陸し、14時頃に兵庫県に再上陸したようですね。
レーダーを見ると四国・近畿地方が赤くなっており非常に危険なことが感じ取れます。
しかもそこだけでなく、西日本のほぼ全域と関東にも雨や風の被害が出ているのも確認できます。
台風21号は非常に強い勢力を保ったままというのは事実で非常に危ない台風なのがわかりますね…
被害状況
そんな台風21号の被害状況を見ていきましょう
台風21号、徳島に上陸 板野町で屋根修理の男性けが (徳島新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/l7ohmoPlCP @YahooNewsTopics
— ❁ゆりの (@mi136144) September 4, 2018
会社で回りが凄いことになってる
死の恐怖を初めて感じた#台風21号 #大阪 #堺 pic.twitter.com/VgNUkZa0yM— 庄之助P (@syounosuke1031) September 4, 2018
道路イチョウだらけ。
そして、ガラスが割れている。
朝は晴天だったのに。。
停電も2回なってる。。#台風#台風21号 pic.twitter.com/PIV2oj37Bv— よっこる@PUBG (@yokkol1208) September 4, 2018
台風の影響で瓦が飛んでる#台風21号 pic.twitter.com/uh3adrraEn
— ステイメン (@hinomaru1117) September 4, 2018
トラックが横転したり、一面が海みたいになったり屋根や瓦が飛んだりと被害は甚大ですね…
被害地域の方々の無事をお祈りします…
台風21号の関東常磐線への影響は?現在は運行しているのか?
こんな被害を出している台風21号ですが、その影響は拡大しています。
そんな中関東の常磐線の様子はどうなっているのでしょうか?
調べてみると、朝8:00前後では止まっていたり、10分~30分程度の遅れが出ている個所があったようですね。
15時です。上りは03分上野行、31分上野行、47分小山行が発車します。 下りは10分いわき行、26分勝田行、34分いわき行、38分勝田行が発車します。
— 常磐線時刻表bot (@joban_bot) September 4, 2018
そして15:00現在は各駅順調に運行しているようです!よかったですね!
ただ台風の影響で何時止まるかわからない状況は変わっていませんので、安心はできないですね…
追記:17:30 強風により遅延が発生しているもしくは可能性があるとのことです。
電車が動かなくなる可能性があるので早めに動ける方は早めに動いた方がいいかもしれませんね。
🍃 風がとっても強いんふぉ 🍃
強風のため速度規制運転の情報
以下の路線でダイヤ乱れの可能性
常磐線(各停)
常磐線(快速)
上野東京ライン
東京メトロ千代田線
など pic.twitter.com/tHUb9fj0Vz— とれいんふぉ ALERT (@Trainfo_Alert) September 4, 2018
常磐線を利用している人たちの声
東京出張中だから
弱点属性が風の常磐線止まらないことを祈る🛐— 烏龍 (@oolong_qs) September 4, 2018
☔は降ったりやんだりだけど、風が強くなってきた。常磐線ユーザーがピリピリしてる…。
— aco (@aco_tripping) September 4, 2018
常磐線止まるんじゃねえぞ…
— yukki (@vanillala4748) September 4, 2018
まとめ
「台風21号2018関東常磐線への影響は?運休・運行の最新情報!」と題して、台風21号の影響で関東の常磐線はどうなっているのか、運行・運休の現在の最新情報をまとめてみました。
台風21号(チェービー)が9月4日の12時頃に徳島県に上陸し、他の地域にも多大な影響を及ぼしています。
危険な被害報告がたくさん聞こえてくるので、被害勧告などを受けている地域の人は素直に従い避難をしてください。
それ以外の台風から離れた地域でも雨なるべく外出などは控えて無事に明日を迎えるようにしましょう!
それでも出かけなければならないという人のためにこの記事が役に立ってくれればと思います。
今のところ問題はなさそうですがこれからが怖いところでありますね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
ではKtaでした。
【合わせて読みたい】
↓台風21号他記事↓