こんにちはKtaです。
台風24号が日本に向けて接近中とのことです。
9月28日午前9時現在、中心気圧950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。沖縄県の宮古島の南東をゆっくりと北西しているようです。
このまま行くと、日本列島を縦断する形で進む可能性が高いです。
なので今回は「台風24号2018|東京直撃はいつ?進路・被害予想や電車への影響」と題して、台風24号の東京への直撃はいつになるのか、その進路や被害予想、交通や電車への影響を調べていきたいと思います。
それでは、早速本題に入っていきましょう。
【合わせて読みたい】
↓台風24号他記事↓
↓台風21号他記事↓
台風24号のこれからの進路は?
台風24号のシミュレーション結果をもとに、風の流れ予想を可視化しました。
速度を上げて本州方面へ接近するため、進路の右側(危険半円)で特に風が強まる予想です。沿岸など風の強まりやすいところでは、瞬間的に60m/s近い暴風が吹くおそれがあります。 #台風 #台風24号 https://t.co/9L10IKgYka pic.twitter.com/Ce0cdQhggf— ウェザーニュース (@wni_jp) September 28, 2018
台風24号は9月29日3時現在、沖縄近くの宮古島東南東約180kmに存在しています。
中心気圧950hPa、最大風速45m/sと非常に強い勢力を保っています。
上記ウェザーニュースのこれからの進路予測を見ると、速度を上げつつ本州方面に接近すると見ているようです。
予想だと30日0時頃九州に接近、日本を横断しながら同日18時頃関西、1日0時頃関東、6時頃東北、10時頃北海道と進んでいるように見えます。
さらに風力の強い部分が太平洋側に寄っていて、そちら側では瞬間的に60m/s近い暴風が吹く可能性もあるみたいです。
台風24号の東京直撃はいつ?
それでは東京直撃はいつになるのかが気になるところ。
上記の予測では、台風の中心は通らないものの30日20時頃から危険半円に包まれ、1日6時頃まで危険半円内にあるようです。
実際にはすでに雨が降ったり、風が強くなっていたりしているかもしれませんし、危険に包まれる前から暴風が吹くかもしれません。
これは予測なので実際とは多少の違いがあるかもしれませんが、台風が通るのはほぼ確定だと思って準備を進めるのがいいと思います。
台風24号の被害予想や交通・電車への影響は?
台風が来ることで心配されるのが、交通・電車への影響だと思います。
それ以外にも土砂崩れや家屋の倒壊、洪水等も心配ですね。
なので台風が来た場合の影響を調べてみましょう。
とりあえず9月29日3時時点での、東京の交通関係への影響はなさそうです。
まだ台風はそこまで近くまで来ていないので当たり前と言えば当たり前ですが…
では少し前の大型の台風21号の時を見てみましょう。
🍃 風がとっても強いんふぉ 🍃
強風のため速度規制運転の情報
以下の路線でダイヤ乱れの可能性
常磐線(各停)
常磐線(快速)
上野東京ライン
東京メトロ千代田線
など pic.twitter.com/tHUb9fj0Vz— とれいんふぉ ALERT (@Trainfo_ALERT) September 4, 2018
台風21号もかなり近くを通り交通などに影響をもたらしました。
東京での影響は主に強風による電車のダイヤの乱れですね。
それ以外では特に影響はなかったようです。
しかし、これは台風の進路から外れていたからこの程度で済んだだけなのかもしれません。
実際進路上だった関西では、
会社で回りが凄いことになってる
死の恐怖を初めて感じた#台風21号 #大阪 #堺 pic.twitter.com/VgNUkZa0yM— 庄之助P (@syounosuke1031) September 4, 2018
台風の影響で瓦が飛んでる#台風21号 pic.twitter.com/uh3adrraEn
— ステイメン (@hinomaru1117) September 4, 2018
【関空水没】台風21号による大雨及び高潮の影響で関西空港が水没・冠水 現地の様子https://t.co/UXny4x5RZ5 pic.twitter.com/2GQpSnR3Gt
— 災害ニュース (@zagimu) September 4, 2018
辺りが海みたいになったり、屋根が飛んだりと大惨事になっていました。そして高潮により関西空港が…
もし関東が進路上だったとしたら、同じようになっていた可能性もありますし、大規模停電が起きた可能性もあります。
そして今回の台風24号ですが、予測だと21号よりも近場を通り、さらに危険半径が東京を飲み込んでいます。
最悪の場合、21号が引き起こした数々の被害と同等かそれ以上の被害が出る可能性があります。
そんなことがあれば交通は完全に麻痺するかと思います。
これは予想で最悪の場合ですが、そういうこともあり得ると心の隅に置いておいた方がいいかもしれませんね…
まとめ
「台風24号2018|東京直撃はいつ?進路・被害予想や電車への影響」と題して、台風24号の東京への直撃はいつになるのか、その進路や被害予想、交通や電車への影響を調べていきました。
まだ日本に上陸しておらず、予測でしか調べることはできませんでした。
しかしかなり近くを通る可能性があること、台風21号の影響を見てみると、最悪の場合はかなりの被害が出てしまうのではないかと予想できてしまいます。
21号の時と同じで電車の遅れ等、ちょっとした交通への影響で済んでくれれば御の字だと思いますが…こればかりは祈るしかないですかね…
今回は東京のことについてでしたが、台風が通過するのは東京だけではありません。
すでに沖縄や九州地方では被害とは言わずとも、何かしら起きているかもしれません。
色々と準備をして被害に会わないよう行動していきましょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
ではKtaでした。
【合わせて読みたい】
↓台風24号他記事↓
↓台風21号他記事↓