こんにちは!Yumeです。
すっかり梅雨の時期に入ってからというもの気温の低い日々が続いていますね。
さてそんな中、台風6号が発生したようです。
台風の発生に伴って、この週末南方面に飛行機を使って出かける予定だった方はフライトへの影響も気になるところではないでしょうか?
そこで今回は「台風6号2018飛行機のフライトへの影響は?関東上陸はいつ頃?」と題して、台風6号の本種上陸時期や飛行機のフライトへの影響についても調査してみました。
飛行機を使用した遠出を検討されている方のお役に立てればと思います。
台風6号2018の関東上陸はいつ頃?
台風6号ケーミー発生 今夜、先島諸島へ|BIGLOBEニュース https://t.co/gnlsxU0rNJ pic.twitter.com/Ty7pL7eo9p
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) June 15, 2018
2018年6月15日午前9時頃に「ケーミー」と名付けられた台風6号が発生しました。
夜のうちには沖縄県の先島諸島に接近する恐れがあると予想されています。
ちなみにこの「ケーミー」という名前。今回は韓国が名付けた名前で「蟻」という意味だそうです。台風は今後、東よりに進み、今夜には沖縄県の先島諸島に接近する恐れがあります。沖縄では、すでに南よりの風が強く吹いている所があり、台風の接近に伴いさらに風が強まるでしょう。沿岸の海域ではうねりを伴って、次第にしける見込みです。強風や高波に注意が必要です。
引用:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0615/tkj_180615_7355487500.html
今後の台風6号の動きに注意して見ていきましょう。
「強風や高波にも注意が必要」とのことですので、近くの方は海には近づかないようにしましょうね!
また、関東への上陸時期についても調査して見ましたが、この後温帯低気圧にかるようです。しかし、進路が変わる可能性もありますので、油断せずに情報を追いかけていきましょう。
台風6号2018飛行機のフライトへの影響は?

台風6号が発生してしまったことで、飛行機に乗って沖縄方面へ行く予定の方は「しっかり飛行機飛んでくれるかな…。」と不安になっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、ここでは飛行機のフライト情報などをご紹介できればと思います。
うん、16日に飛行機乗る予定なんだがこれ飛ぶのかなwww#台風6号 pic.twitter.com/CFJobTWtzZ
— がっきー (@hanjanu_ekimemo) June 14, 2018
今のところ、飛行機のフライトへの影響は出ていないようです。
しかし、台風の影響次第では、今後のフライトへも影響が出るかもしれません。
速報が入った場合には追ってお知らせさせていただきます。
まとめ
「台風6号2018飛行機のフライトへの影響は?関東上陸はいつ頃?」と題して、台風6号ケーミーによる飛行機のフライトへの影響や関東上陸はいつなのか?ということを調査してみました!
今夜は沖縄付近ではかなり大荒れになるようですので、現地にお住いの方は外出を控えて安全にお過ごし下さい。
台風の影響で大きな被害などありませんように…。
また、温帯低気圧へと変わる予定ではありますが、今後の台風6号の進路についても気をつけて見ていきたいと思います。
台風の多い時期に沖縄方面へ飛行機に乗る予定の方は天気情報も気になるところかと思いますが、お気をつけてお出かけ下さい。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
では。
Yume。