こんにちは!Yumeです。
楽天の梨田監督が辞任発表をしたことで、後任の監督として名前が挙がったのが片岡篤史さん。
楽天の監督ともなれば、ご苦労も多いことかと思いますので、名前が挙がっただけでもかなりすごいことだと思います。
しかし、この片岡篤史さんに対するネットの声を見ていたところ「梨田も辞任したんだから、お前も辞任しろよ!」と辛口のご意見が飛び交っていました。
なぜ片岡篤史さんはここまで叩かれなくてはならない状況になったのでしょうか?
そこで今回は「片岡篤史(楽天新監督)辞任の声の理由は?不人気なのはなぜ?評判も」と題して、片岡篤史さんの不人気の理由や、辞任の声について世間の評価・評判を見ながら調査してみました。
どうぞ、最後までご覧下さい。
片岡篤史が楽天新監督に就任?
楽天が来季新監督として片岡篤史(48)を招へいする方針を固めたことが16日、明らかになった。右打ちを積極的に掲げ、選手を潰すその手腕を高く評価。近く正式要請を行う。パ・リーグ連覇を遂げながら、今シーズン限りでの辞任を発表している梨田昌孝監督(64)の後任候補がようやく固まった。 pic.twitter.com/t7c6IUtquW
— もちとら (@Kairi__newstar) June 16, 2018
楽天は今シーズンで辞任を発表している梨田昌孝監督の後任候補として、来季新監督に片岡篤史さんを選ぶ方針のようです。
しかし、ネットの声を見ていると、片岡篤史さんに対する評価・評判がとても悪い印象を受けました。
中には「辞任」を訴える声も…。
こんなにも不人気になってしまった理由はなんだったのでしょうか?
まずは、実際のネットの反応を見ていきましょう。
片岡篤史(楽天新監督)に対するネットの反応がこちら
梨田監督辞任したから、リフォーム片岡は打撃コーチを辞任してくれ!
— 高槻の虎党 (@yuyafj) June 16, 2018
https://twitter.com/ToriSan_tora_1/status/1007958214569103360
片岡、楽天の梨田監督は成績不振の責任を取って自ら辞任したぞ
立場違えど少し考えろ辞めろ
— サンマンすぐり (@analuthan) June 16, 2018
梨田監督辞任か…
おい片岡他人事だと思ってんじゃないぞさっさと辞任しろ
— 菊坂オチンチンコチョー (@Hey_Wasshi) June 16, 2018
なかなか辛辣なご意見が多いようですね…。
次に、片岡篤史に対する辞任の声の理由について調査していこうかと思います。
片岡篤史(楽天新監督)辞任の声の理由は?不人気なのはなぜ?
梨田監督が潔く辞任したのに、こっちの金本、片岡はまだ居座るのか?
往生際の悪い奴だな! #阪神タイガース— げん (@89315Kura) June 16, 2018
片岡篤史さんに辞任の声があるのは、楽天の梨田監督の辞任理由である「成績不振」に関係があるようです。
つまるところ、片岡篤史さんに対しても「成績がなかなか上がらない状況なのに、お前もちょっとは責任感を感じろよ!」みたいな感じなのではないでしょうか?
どんなものでも、トップに立つ人間に対しての世間の目は冷たいものですよね…。
まとめ
「片岡篤史(楽天新監督)辞任の声の理由は?不人気なのはなぜ?評判も」と題して、梨田監督の後任候補して名前が挙がっている片岡篤史さんに対する辞任の声の理由はなんなのか?
また、辞任を促されるほど不人気の理由や、実際の評判・評価についても調査してみました。
梨田監督が潔く辞任を発表したことで、片岡さんに対する評価も比べられるものがあったのでしょうね…。
監督も注目される職業だと思いますので、世間の評価は如実に現れてしまうのが怖いところですよね。
新監督として今後大変なことも多々あるかと思いますが、頑張って欲しいと感じました。
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
Yume。