こんにちはKtaです。
全米オープンテニスにてセリーナ・ウィリアムズを見事破り、優勝を果たした大阪なおみ!すごかったですよね!
その大阪なおみが出場する東レパンパシフィックテニス2018が、2018年9月17日(月祝)~23日(日)まで開催されます。
そこで今回は「大阪なおみ東レパンパシフィックテニス2018放送予定日とドロー!」と題して、東レパンパシフィックテニス2018の放送予定日とドロー(組み合わせ)をまとめていきたいと思いあます。
それでは、どうぞ最後までご覧下さい!
↓大阪なおみ選手関連記事↓
もくじ
東レパンパシフィックテニス2018概要!

出典:http://www.toray-ppo.com/
まずは東レパンパシフィックテニス2018の概要を見ていきましょう。
大会名:東レ パン パシフィック テニス(TOTAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS)
開催期間:2018年9月17日(月祝)~23日(日)(予選は9月15日から)
日程 | 試合予定 |
9月17日(月祝) | シングル1回戦・ダブルス1回戦 |
9月18日(火) | シングル1回戦・ダブルス1回戦 |
9月19日(水) | シングル2回戦・ダブルス1回戦・ダブルス準々決勝 |
9月20日(木) | シングル2回戦・ダブルス準々決勝・ダブルス準決勝 |
9月21日(金) | シングル準々決勝・ダブルス準決勝 |
9月22日(土) | シングル準決勝・ダブルス決勝 |
9月23日(日) | シングル決勝 |
大会クラス:プレミア
インターナショナル < プレミア < プレミア5 < プレミアマンダトリー < グランドスラム
開催地:アリーナ立川立飛(室内ハードコート)
毎年「有明コロシアム」や「有明テニスの森公園」にて行われてきましたが、東京オリンピックへ向けた施設改修工事を行っている関係で使用出来ないため、アリーナ立川立飛での開催になったようですね。
アリーナ立川立飛は2017年10月にオープンしたばかりの会場となります。
アリーナの広さは
- バスケットボールコート:最大2面
- バレーボールコート:最大3面
- バドミントンコート:最大9面
- 卓球:最大8台
なのでテニスをする場合は最大3面はいけそうな広さですね
出場予定選手(世界ランク順)
選手名 | 国 | 世界ランク |
キャロライン・ウォズニアッキ(WC) Caroline Wozniacki |
DEN | 2位 |
アンゲリク・ケルバ― Angelique Kerber |
GER | 3位 |
キャロリン・ガルシア Caroline Garcia |
FRA | 4位 |
大坂なおみ Naomi Osaka |
JPN | 7位 |
カロリナ・プリスコバ Karoline Pliskova |
CZE | 8位 |
スローン・スティーブンス Sloane Stephena |
USA | 9位 |
ガルビネ・ムグルサ Garbine Muguruza |
ESP | 14位 |
アシュリー・バーティ Ashleigh Barty |
AUS | 17位 |
アナスタシヤ・セバストワ Anastasija Sevastova |
LAT | 19位 |
カルラ・スアレス・ナバロ Carla Suarez Navarro |
ESP | 22位 |
ミハエラ・ブザルネスク(初) MihaelaBuzamescu |
ROU | 23位 |
バルボラ・ストリコバ Barbora Strycova |
CZE | 25位 |
アネット・コンタペイド(初) Anett Kontaveit |
EST | 27位 |
アナスタシア・パブリチェンコワ Anastasia Pavlyuchenkova |
RUS | 28位 |
ドミニカ・チブルコバ Dominika Cibulkova |
SVK | 29位 |
ダリア・カブリロワ Daria Gavrilova |
AUS | 32位 |
ジョアンナ・コンタ Johanna Konta |
GBR | 45位 |
クリスティナ・ムラデノビッチ Kristina Mladenovic |
FRA | 48位 |
ココ・バンダウェイ Coco Vandeweghe |
USA | 49位 |
ビクトリア・アザレンカ(WC) Victoria Azarenka |
BLR | 61位 |
クリスティナ・プリスコバ(WC) Kristyna Pliskova |
CZE | 99位 |
奈良くるみ(WC) Kurumi Nara |
JPN | 118位 |
東レパンパシフィックテニス2018放送予定日は?

出典:http://www.toray-ppo.com/
さて気になるのはテレビでの放送はいつになるのか?どこで見れるのか?ですよね。
調べてみるとWOWOWにて毎日生中継があるみたいです!
こちらがWOWOWでの放送予定となります。
- 第1日:9/17(月祝)午前10:45~ シングルス1回戦(WOWOWプライム 無料放送)
- 第2日:9/18(火)午前10:55~ シングルス1回戦(WOWOWライブ)
- 第3日:9/19(水)午前10:55~ シングルス2回戦(WOWOWライブ)
- 第4日:9/20(木)午前11:55~ シングルス2回戦(WOWOWライブ)
- 第5日:9/21(金)午前11:55~ シングルス準々決勝(WOWOWライブ)
- 第6日:9/22(土)午前11:55~ シングルス準決勝、ダブルス決勝 (WOWOWライブ)
- 最終日:9/23(日)午前10:45~ シングルス決勝(WOWOWライブ)
WOWOWで視聴するには1日目は無料で見れますが、それ以降はWOWOWへの加入が必要なようです。
ネットでもWOWOWメンバーズオンデマンドに加入していれば見れるようです。
詳しくはWOWOWのホームページを見てくださいね。
WOWOWで生中継をする一方で、それ以外の地上波TBS系列での録画、DAZN・BS-TBS・スカパー!等での放送予定はないみたいです…
テレビにしろネット配信にしろ、見るためにはWOWOWを利用するしかないようですね。
東レパンパシフィックテニス2018の本線のドローは?
では気になる東レパンパシフィックテニス2018のドローを見ていきたいと思います!
…と言いましたドローの発表が「9/15(土)14:00~の公開ドローにて決定いたします。」とのこと。
なのでドローが確認でき次第追記させていただきますのでもう少しお待ちくださいね。

出典:http://www.toray-ppo.com/
大阪なおみ選手の活躍はいつ?

出典:http://www.toray-ppo.com/
ドローがまだなのはわかった、じゃあ大阪なおみ選手の活躍はいつになるのか?という疑問が出てきますよね。
大阪なおみ選手は全米オープンテニスで優勝したため、世界ランクが7位に上がっています。
そのため、出場選手の第3位に上がりシード権にて1回戦が不戦勝となります。
よって大阪なおみ選手の初戦(2回戦)は
2回戦:9月19日(水)・20日(木)時間未定
に割り当てられると思われます。
詳しい時間がわからないのはまだドロー等が発表されていないことに影響されますので
こちらもドロー同様わかり次第追記をさせていただきますのでもう少しお待ちくださいね。
まとめ
「大阪なおみ東レパンパシフィックテニス2018放送予定日とドロー!」と題して、東レパンパシフィックテニス2018の放送予定日とドロー(組み合わせ)をまとめていきたいと思いあます。
いかがでしたでしょうか?
全米オープンテニスで優勝を果たした大阪なおみ選手が出場する東レパンパシフィックテニス、すごく楽しみですね!
この大会でも大阪なおみ選手が優勝してくれるのかどうか、気になるところですね!
大会当日もしくは前日にならないとわからないことも多数あったので、わかり次第追記していきますので気になる方はチェックしていってくださいね!
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
Ktaでした。
↓大阪なおみ選手関連記事↓