こんにちは!Yumeです。
2020年東京オリンピックの聖火リレー日程が2018年7月12日についに発表されました!
スタートは福島から始まって、全国各地を回ることになったようです。
自分の住んでいる県に聖火リレーが到着するときには、ぜひ見にいきたいものですよね!
そこで今回は「東京オリンピック2020の聖火リレー日程とルートは?混雑予想も!」と題して、2020年の東京オリンピックの聖火リレー日程とルートについて、調査してみました!
各地では混雑も予想されますよね。特にスタート地点となる福島や、ゴールの東京などではかなり混雑するのではないでしょうか?
極力分かりやすくまとめてみましたので、どうぞ最後までご覧下さい!
東京オリンピック2020の聖火リレー日程とルートは?

東京オリンピックを2年後に控えた2018年7月12日(木)についに、2020年東京五輪の聖火リレーコースと日程が発表されました!
なんだかいよいよオリンピックが開催されるんだなぁ…。といった感じですよね!
そこで、ここでは東京オリンピック202の聖火リレーの日程とルートについてお知らせして行きたいと思います。
聖火リレーの日程とルートはこちら!
2020年東京オリンピックの聖火リレーは、その年の3月26日に、東日本大震災や原発事故からの復興を目指す福島県からスタートし、47都道府県を121日かけて回ることが決まりました。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529381000.html
スタートは2020年3月26日に福島から始まるようです!
日程としては、福島を皮切りに121日間かけて行うんですね。東日本大震災の復興宣言を兼ねて行うようです!
こちらが、報道があった際のニュースの様子はです。
ルートはこちら!福島から始まって、ゴールは東京です。
【速報 JUST IN 】東京五輪 聖火リレーは福島スタートで 大会組織委が提案 #nhk_news https://t.co/egldu1paAE
— NHKニュース (@nhk_news) July 11, 2018
各地を回る聖火リレーの日程予定は下記の通りになっています。
ご自分の地域に聖火リレーがやってくる日は今のうちにしっかりと把握しておきたいですよね!
2020年東京五輪の聖火リレーが、同年3月26日に福島県からスタートすることが決まりました。スタート地点については被災地と沖縄の2案が主にありましたが、「復興五輪のメッセージをより強く押し出すべきだ」との意見が勝りました。https://t.co/BoTzCd1hKt pic.twitter.com/pqu0R7Vazk
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) July 12, 2018
聖火リレーのスタート地点をめぐっては、東日本大震災の被災地からとする案のほか、沖縄県から北上する案もありましたが、大会の理念である復興オリンピックを重視し、原発事故からの復興も目指す福島県に決めたということです。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529381000.html
福島から始まることとなった、2020年の東京オリンピック聖火リレー。
沖縄からスタートをするという案もあったようですが、福島から出発するということに重きを置き、原爆事故からの復興を強く世界にアピールすることができそうです。
東京オリンピック2020の聖火リレー混雑予想も!
全国各地を回る東京オリンピック2020の聖火リレー。
各地ではかなりの混雑が予想されますよね!
聖火リレーの具体的なルートは、各都道府県の実行委員会がそれぞれの案を年内に決め、組織委員会は、IOC=国際オリンピック委員会の承認を得たうえで、来年夏までに発表するとしています。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529381000.html
こちらの情報によると、現時点ではまだ各地の具体的なルートが発表されていないことになりますが、スタート地点はすでに決まっているため、福島のコースは予想することが出来そうですよね!
そこで、福島県の主要な場所について調査してみたところ、福島駅前には「平和通り」と呼ばれる大きな通りがありますので、この場所は聖火リレーが通りそうです。
また、多くの人が集まれる場所としては、鶴ヶ城もけ聖火リレースタートには適している場所なのでは?と考えられます。
桜も雪も美しいですが、私は夏空の下の鶴ヶ城が一番好きです。 pic.twitter.com/v3qN1N9bSY
— ひぐらし (@ikaruga_asuka) July 9, 2018
これらの場所から聖火リレーはスタートするのではないでしょうか?
世界中から注目をされることとなる聖火リレーのスタートには、かなりの人が集まることが予想されますので、福島の中でも広さのある場所で開催されることが有力です。
ネットの反応も!
https://twitter.com/ayano292611/status/1017237133428314112
聖火リレーを福島からスタートしたからって復興の役に立つとは思えんね╮(•́ω•̀)╭
— 毒吐きファントムಠ_ಠ (@0324Metatrn) July 12, 2018
聖火リレー、福島県からスタート 被災地から復興五輪へ。だそうだ!
— デザインランド札幌-相互フォロー100% (@designland7) July 12, 2018
まとめ
今回は「東京オリンピック2020の聖火リレー日程とルートは?混雑予想も!」と題して、2020年の東京オリンピック聖火リレーの日程とルートについてまとめてみました!
ご自分の住んでいる土地に聖火リレーが来た際には、せっかくの機会ですから見にいきたいですよね!
各地では混雑が予想されますが、聖火リレーで各地からの応援のパワーを集めて、東京までしっかりとタスキをつないでくれれば、2020年の東京オリンピックはきっと成功することができると思います。
僕も、自宅の近くを聖火リレーが通るときには、応援に行ってみたいと思います!
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
ではー!
Yume。