こんにちはKtaです。
プロ野球・巨人の高橋由伸監督(43)が今季限りで監督を辞任することが発表されました。
球団の山口寿一オーナーは、高橋監督から先週辞めたいという話があった。3年間優勝から遠ざかっている責任を取りたいと言う話だったようです。
さらに山口寿一オーナーは、後任の監督についてはまだ話ができる段階ではないと話しているそうです。
そこで「高橋由伸の後任監督は誰?巨人成績不振でも手を挙げる意外な人物は?」と題して、高橋由伸監督の後任監督は誰になるのか調べていきたいと思います。
それでは、早速本題に入っていきましょう
↓関連記事↓
高橋由伸の後任は決まっているのか?
【 #巨人 】高橋由伸監督が辞任を決断 https://t.co/BFUo0Xrq0k #巨人 #ジャイアンツ pic.twitter.com/Qd3Y2BrCe2
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 3, 2018
まずは公式で後任が決まっているのか調べていきましょう。
高橋監督からこの話が出たのが先週とのこと。
そして山口オーナーは9月12日に「十分にチームを整えて腕を振るってもらいたいと考えている。」と来季の続投を要請する意向を示唆していた。
今回の発表で「後任の監督についてはまだ話ができる段階ではない」と話していたことから、決まっていないどころか目星をつける段階かもしれない可能性もありますね。
後任監督の条件はあるの?
高橋由伸 監督 辞任か…。
お疲れ様でした。
成績不振は監督だけのせいではないと思います。
また、数年後 監督として待ってます!
それにしても、原さん以外の監督嫌だ#ジャイアンツ pic.twitter.com/7GxeABnumX— YUTA【G党】 (@YUTA_G7) October 3, 2018
監督を決める際、目星をつける際に監督となる人の条件とはどんなものなのか調べていきましょう。
監督について、山口オーナーからこのような話が出ていますね。
難しい状況で引き受けてもらうことになる。そうすると経験、実績は必要と思う。
ジャイアンツの伝統を継承してほしいと我々は思っている。
現役の時に重たいものを背負った、苦しんだ、という人が監督にふさわしいというのがこれまでの巨人軍の考え方だったと私は思う。
経験と実績は必要であり、巨人の伝統である現役時代重たい責任を背負った、それに苦しんだという過去を持つ人物が監督にふさわしいのではないかと考えているみたいです。
そうなると監督になれる、選ばれそうな人物は限られてくるのかもしれません。
後任監督には誰がなる?
高橋由伸監督の辞任で一番気になるのは、やはり後任は誰?ってことだと思います。
しかし、今現在オーナーもまだ話せる段階ではないと言っているように、確実な情報は出ていません。
新しい体制で(10月25日)ドラフト(新人選手選択)会議に臨みたいと話していることから、それまでには決まる可能性はありますが、現段階では予想しかできません。
なので予想になりますが、ネット上の声などを集めつつ後任の監督は誰が相応しいのか見ていきましょう。
高橋由伸監督が辞任。後任は原辰徳氏中畑清氏かなぁ。それか、可能性は低いが斎藤雅樹投手総合コーチか川相昌弘二軍監督も候補かも。 #giants #ジャイアンツ
— 巨人ファンの草野球選手 (@kbou17) October 3, 2018
ジャイアンツの次期監督は経験豊富、ファン待望、念願の渡辺監督、ナベツネジャイアンツしかない!!
— 冷凍みかん (@reitoumikan4) October 3, 2018
次期ジャイアンツの監督は
川相二軍監督がいいな— ちゅーじょーのその日暮らし (@miginko_ck) October 3, 2018
ジャイアンツの次期監督は桑田真澄だと予想する!( 。•̀_•́。)
あーちゃんも必死に考えてるよ! pic.twitter.com/5BMGgd1OKT— "Hulk" (@wwwch_fuku_com) October 3, 2018
高橋由伸 監督 辞任か…。
お疲れ様でした。
成績不振は監督だけのせいではないと思います。
また、数年後 監督として待ってます!
それにしても、原さん以外の監督嫌だ#ジャイアンツ pic.twitter.com/7GxeABnumX— YUTA【G党】 (@YUTA_G7) October 3, 2018
読売ジャイアンツ、落合博満監督でいいんじゃないですか。やり方はともかくチームを立て直してくれるはず。
— NIGHT SUCCESS (@the_refflex_1) October 3, 2018
来年のジャイアンツは阿部慎之助が監督だな
— 神永 翔 【公式】 (@KS69320628) October 3, 2018
見てきた中で上がったのは、
- 原辰徳
- 中畑清
- 斎藤雅樹投手総合コーチ
- 川相昌弘二軍監督
- 阿部慎之助
- 落合博満
- 桑田真澄
- 渡辺監督
他にも、松井秀喜や阪神金本も上がっているようですね。
上がっている方は全員経験、実績を持っていて、現役時代重たい責任を背負った、それに苦しんだという過去を持っていますね。
そういった意味では誰でも監督に選ばれるチャンスはあるのかもしれません。
個人的には3度目の原監督を見てみたいものですが…
まとめ
「高橋由伸の後任監督は誰?巨人成績不振でも手を挙げる意外な人物は?」と題して、高橋由伸監督の後任監督は誰になるのか調べていきました。
唐突な発表に、オーナー含め関係者全体がばたばたしている感じがしますね。
これからも監督を続けていってほしいと示唆していたが、辞任を持ち出されたらそうなりますよね…
なので公式ではまだ後任が誰なのかの発表はありませんでしたね。
ネット上の声を見てみましたが、色々な人物が上がり誰になるかわからない状況です。
誰になるかドキドキしながら待ちましょう。
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
ではKtaでした。
↓関連記事↓