みなさんこんにちわ!
水曜どうでしょう最新作が放送決定になりましたね(^^♪
13年10月2日~14年1月8日に放送された前作「初めてのアフリカ」シリーズ(全13夜)以来、6年ぶりの新作ともあって待ちわびた人も多いと思います。
前回のアフリカ編では「これじゃない」「面白くない」との声が多く上がり、今回の最新作でも「不安」「心配」との意見が多くあります。
今回はそんな不安な意見をまとめてみましたので、どうぞ最後までご覧ください^^
【あわせて読みたい】
もくじ
水曜どうでしょう最新作決定!!

1996年の放送開始から23年、レギュラー放送終了から17年が過ぎた今もなお、全国に根強いファンを持つ、HTB北海道テレビのローカルバラエティー『水曜どうでしょう』の最新作がついに完成したことがわかった。
今回の“旅”の行き先は? 気になる企画内容と、その全貌は? 10月4日~6日、同じく6年ぶりに札幌で開催される『水曜どうでしょう祭2019』会場(さっぽろばんけいスキー場)と、最終日の6日に全国47都道府県の映画館を結んで開催される「ライブ・ビューイング」で、放送に先駆け先行上映されることも決定した。
2016~17年にかけて、出演者やスタッフが公式サイトやSNS、さまざまなイベントの場で撮影開始を匂わせる発言をし、そのたびにネットニュースを賑わせてきた『どうでしょう』の最新作。13年10月2日~14年1月8日に放送された前作「初めてのアフリカ」シリーズ(全13夜)以来、6年ぶりの作品となる。
“今回はロケを何回も積み重ねているらしい”“2018年には放送されるらしい”()されなかったけど…)“久しぶりに4人だけで旅に出たらしい”などと、2年以上にわたり熱心なファンの間でさまざまな情報や憶測が飛び交う中、その真実は長きにわたり、厚いヴェールに包まれてきた。
テレビ・映画・演劇と今も幅広い活躍を続けるミスターどうでしょうこと鈴井貴之、全国放送のドラマで主演を務めるなど今や押しも押されもせぬ国民的俳優へと駆け上がった大泉洋、そして独特のキャラクターと奇抜な発想力・演出力で
番組をけん引する二人のディレクター陣・藤村忠寿と嬉野雅道。この男ばかりの4人からなる「どうでしょう軍団」が放つ、6年ぶりの最新作がいよいよファンの前にお披露目される。
出展:ORICON NEWS
水曜どうでしょうについて
1996年10月から2002年9月までHTB北海道テレビ(ローカル)でレギュラー放送された深夜バラエティー番組。ミスターこと鈴井貴之と大泉洋、さらにディレクター2人(藤村忠寿、嬉野雅道)という少人数、使用機材は家庭用デジタルビデオカメラという機動力抜群の体制で撮影され、すぐに「カチッ」とくる出演者とディレクターが番組の中でボヤき、時にののしり合うという斬新な演出が話題に。
スタート当初は深夜0時50分という深い時間帯での放送だったが、開始1年半でじわじわと人気が上昇、夜11時台の編成へ格上げとなる。1999年12月にはスペシャル版として午後7時のゴールデン帯に進出。視聴率12.5%(占拠率19.6%)と二桁を達成した。
レギュラー番組としての放送は2002年9月の『水曜どうでしょう ラスト・ラン 1時間スペシャル』をもって一旦終了するも、「一生どうでしょうします」とのフレーズを掲げ、以降も数年おきに単発番組として放送されている。
番組最高視聴率は1999年12月8日放送「ヨーロッパリベンジ第8夜」の18.6%、
占拠率46.0%(ここまでの数字は全てビデオリサーチ調べ)。さらに、「以前の放送を見たい!」という多くのファンの熱い支持に推され、「どうでしょうリターンズ」や「水曜どうでしょうclassic」という復刻版(再放送)としてリメイクされ、2019年8月現在、北海道をはじめ、BS・CS含め国内16局、および11のインターネットサイトにて、日本のみならずアジアでも動画配信が行われている。またこれまでに放送された作品は随時DVD化され、2019年8月現在で全28タイトル、累計450万枚が販売されている。
出展:ORICON NEWS
「水曜どうでしょう」最新作ついに完成!
そしてローカル番組の第一夜と第二夜が、なぜか日本中の映画館で特別に先行上映されます!
どうでしょう祭の生中継とともに「企画発表」の瞬間を見逃すな!10/6、ライブビューイングに集え!https://t.co/DMGPnKa7tp
— T木くん(嬉野雅道Official) (@uresiinocoffee) September 2, 2019
【グッズ先行販売開始】
水曜どうでしょう祭グッズの先行販売が #HTB オンラインショップ、ローソンLoppi、Loppiオススメでスタートしております。
チケットをお持ちでない方も購入できますので、ぜひご利用下さい!https://t.co/xfMe6yUhdg#どう祭2019 #先行販売数には限りがあります— 水曜どうでしょう祭公式 (@SD_UNITE2013) September 2, 2019
不評の声が多かった前作のアフリカ編

みなさんはアフリカ編は面白かったですか?それともつまらなかったですか?
ネット上ではつまらないという評判が飛び交い、慰安旅行だと揶揄されていました。
つまらないというのは具体的に
①目的が見えないこと(アラスカでオーロラを見る、コスタリカで幻の鳥を撮るというような)もなく、ただ動物観察と観光してるだけ。しかも企画は60代?の素人のおじいちゃんに丸投げしている有様。事前の下調べも番組を面白くしようという気持ちが全く伝わってこない。
②ハプニングがないこと(まあ出現はあったものの…安全を考えたら仕方がないでしょう…)
③4人の旅ではなく大所帯になっていたこと(大泉さんが売れっ子になっちゃったし、これまた仕方がないのかな)、また、4人が同じ部屋で寝泊りしていないし同行しているメンバーが多過ぎる。
しかも素人のおじいちゃんも入ってる。この時点で本来のどうでしょうからかなりかけ離れている。
しかもそのメンバー達の散髪映像を長々と流す有様。
④しつこすぎる本の宣伝や藤村さんの「めんどくさい!」「ビール飲んでりゃいいんだよ!」という視聴者をバカにした最低な発言やグッズの宣伝ばかりしてる最低な発言。
以上4つがアフリカ編がつまらないと言われる理由かなと思われます。
アフリカ編その他の意見は
アフリカ編見ててどうでしょうも永遠じゃないんだな あの面白さって若さと勢いだったんだな ってなったし、なることを知った
— ふぁんたろー (@phantaro) August 28, 2019
そういや水曜どうでしょう アフリカ編だけほとんど見てないな
— 悪の手羽先 きそぐさん (@kisogusama) August 27, 2019
アフリカは・・・正直面白くなかったですね。
どうでしょうのいい所て
『旅番組なんだけど、風景やホテルやご当地料理そっちのけで、出演者が言いたい放題いいまくり』
だったのが、アフリカの場合は、『風景やご当地のもの』
がメインになってしまったのが・・・。— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) September 3, 2019
水曜どうでしょうは大好きだけど、
「初めてのアフリカ」は認めない。あんなの放送するくらいなら新作なんてしなくて良いと思ってる。— su (@su_sero) September 3, 2019
水曜どうでしょう新作アフリカ編が非常につまらない件。最低な内容。がっかりです…: 水曜どうでしょう新作アフリカ編が非常につまらない件。最低な内容。がっかりです。 現在第6話まで見ましたが、全く面白くありません。あまり… http://t.co/Cb9XIMXzZZ
— アニマルスルー (@animalthrough) November 8, 2013
水曜どうでしょうのアフリカはつまんなかったな〜笑
— 芋けん (@imokenpi_46) September 3, 2019
アフリカって言葉はどうでしょう好きにとってNGワードになりつつあるような気がするんだ
— たわけがランブータン (@fs_bigbang) September 2, 2019
やっぱなぁ…水曜どうでしょう、アフリカ編はちょっとなぁ…
— エクスカリバー (@cbWWzB9S5iyRA5e) August 26, 2019
水曜どうでしょう。アフリカ辺りから感じる違和感
— コノ™ (@serosero225) August 28, 2019
どうでしょうアフリカの面白くなさはいつ見ても悲しくなる
— Kappa_in_KMT (@Kappa_in_KMT) August 30, 2019
水曜どうでしょうとはアフリカでお別れしました
— 941 (@941) August 28, 2019
やっぱどうでしょうのアフリカそんなおもしろくないな
— コヨーテ (@coyote138) August 27, 2019
水曜どうでしょう最新作は「不安」「心配」の意見が多い

いまの大泉さんとかミスター見てると、ホントにどうでしょうの新作できたのか不安にしかならない
— こがね㌠ (@w7kogane) July 14, 2019
どうでしょう新作、期待と不安がごっちゃ
— もほり なろう (@Moholy_Narrow) September 3, 2019
https://twitter.com/xxx__ruka__xxx/status/1168723113434959872?s=20
RT >> どうでしょう新作ー!!
……実はアフリカは私はちょっとイマイチだったから……どうなんだろうかある意味心配……(;・ω・)
— めだか (@medamedaka) September 3, 2019
https://twitter.com/gomenasaisorry/status/1168720059922968577?s=20
https://twitter.com/2010C29/status/1168691313673265152?s=20
どうでしょう新作嬉しいけど、アフリカの前科があるので期待度は低い。いい意味で裏切って欲しいわ。
— いりや (@iriya0624) September 3, 2019
どうでしょう新作はアフリカみたいにならない事願う
— KUSANO (@kusanotsukiumi) August 28, 2019
どうでしょう新作かぁ
期待半分
不安半分やなぁ— やすとく (@yasutoku3) September 3, 2019
水曜どうでしょうの新作は楽しみだけど、アフリカは面白くなかったから不安もある。
— 涼汰 (@ryota_f) September 2, 2019
水曜どうでしょうは好きだけど信者ではないです。列島制覇とアフリカ、つまらなかったので2018の新作は不安ですわ‥ D陣が偉そうに後輩やらなんやらゾロゾロ連れていたのが個人的にすごく寒かったす‥ 4人だけっていうのは色々難しいかもですが、できれば4人だけが‥ #水曜どうでしょう
— フツ@ボーカルギター (@futsunushi0616) September 25, 2017
どうでしょう新作は普通に楽しみではあるのだけど、祭で色々コラボしているのは一抹の不安を感じる
— lydian (@lydian28) September 3, 2019
どうでしょう新作どうかなぁ。あの3人が集まってる写真からは不安しかない。前作前辺りから感じる大泉洋以外のオワコン感(判断力や演出)が結構にじみ出てきてるし。
— illicit tsuboi (@modulo2008) December 13, 2016
どうでしょうの新作楽しみ。
アフリカ以来5年振りだけど、前回が駄作だっただけにちょっと不安w
でも海外企画が何だかんだ一番面白いから好き。— kazu (@kazu44152085) September 5, 2018
どうでしょうの新作は楽しみでもありアフリカの二の舞にならないかと心配でもある。一生どうでしょうするからついていくけどね(๑・̑◡・̑๑)
— ばんび (@bmb1202) September 3, 2019
まとめ
いかがでしたか?
みんなアフリカ篇がトラウマになっているようですね!
どうでしょうを昔から見ていた人にとっては「過酷」「4人旅」「ハプニング」が
もう一度見たいんだ!って意見が多くありますね^^
果たして最新作はどんな旅になるのでしょうか?
気になるところですね(^^♪
【あわせて読みたい】